34歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 34歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.56502 [2.57点]
給料 2.4297 [2.43点]
やりがい 3.0817 [3.08点]
労働時間の短さ 2.2243 [2.22点]
将来性 2.3384 [2.34点]
安定性 2.7510 [2.75点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

34歳の仕事の本音一覧

全部で526件の投稿があります。(91~100件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科衛生士
投稿者名 たそ        投稿日時:2019/10/18 20:56:38
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 患者さんに信頼される、口腔のスペシャリストとして色々と相談してもらえる。
指導を理解し受け入れてもらえた時、次回来院時改善しているのでやりがいを感じる。また、右から左に聞き流すタイプの方でも逆に燃えるので結局やり甲斐を感じる。
この職業のここが悪い 女の園のため人間関係の当たり外れが大きい。
悪口陰口、足の引っ張り合いなど。
仕事内容の詳細 診療補助
保健指導
予防処置
p処、hys処
パノラマ、デンタル読影
治療計画
準備、清掃、滅菌、在庫管理、子守、たまに受付業務
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 電車運転士
投稿者名 GOGO        投稿日時:2019/10/15 14:32:01
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した給料と福利厚生があります。また、職務上ノルマが発生しないため、決められた事を無難にこなせば文句は言われません。
有給に関しても、事前に申請さえすれば、基本的にいつでも取得することが可能です。
この職業のここが悪い 不規則勤務必須で仮眠時間も短い。同業他社で居眠りによるオーバーラン等のミスが報道されることもあるが、そもそもこのような勤務体型自体に問題があると感じる。しかし抜本的な解決はない。
そもそも数十年後にはドライバーレスによる自動運転が今よりも普及しているはずなので、運転士という職業自体が消える日も来るのかもしれない。
仕事内容の詳細 関東某私鉄で運転士をしています。
職務内容は主に列車の運転、車両の入替、出入庫点検、異常時対応です。
列車の運転に関しては各駅停車から優等列車まで、様々な種別の列車を担当しています。
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種
投稿者名 GOGO        投稿日時:2019/10/15 14:31:26
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定した給料と福利厚生があります。また、職務上ノルマが発生しないため、決められた事を無難にこなせば文句は言われません。
有給に関しても、事前に申請さえすれば、基本的にいつでも取得することが可能です。
この職業のここが悪い 不規則勤務必須で仮眠時間も短い。同業他社で居眠りによるオーバーラン等のミスが報道されることもあるが、そもそもこのような勤務体型自体に問題があると感じる。しかし抜本的な解決はない。
そもそも数十年後にはドライバーレスによる自動運転が今よりも普及しているはずなので、運転士という職業自体が消える日も来るのかもしれない。
仕事内容の詳細 関東某私鉄で運転士をしています。
職務内容は主に列車の運転、車両の入替、出入庫点検、異常時対応です。
列車の運転に関しては各駅停車から優等列車まで、様々な種別の列車を担当しています。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 消防士
投稿者名 東証        投稿日時:2019/10/14 11:00:31
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・現在は入るのにそれなりに勉強しないとなれないが、入ってしまえば休みはかなり多く、公安職で給料もまぁまぁ貰え、あまり向上心のない安定性重視の者には天職と言える。

・救急は別格で激務だが、警防、救助はハッキリ言って暇です。なので、日頃の訓練も惰性でこなしてるし、他所の管轄に首をよく突っ込みます。

・何故か異常に世間の評判が良い。ローンの審査は一発、不祥事起こしても警察程叩かれないし、犯罪レベルを起こさなければ、安定して過ごせる。
この職業のここが悪い ・とにかく内部の腐敗が凄まじい。普段の実態を国民に見せたら総バッシングを受けるだろう。じゃないと、こんだけボロクソに書き込まれない(笑)

・訓練はいかに素早く、大きな声を出して頑張ったアピールをするかが重要なので、安全性が軽視されがち。今回の落下事故もいずれ起きるだろうと思っていた。上層部へのアピールではなく人命救助ということを忘れてはならない。

・国民を舐めてる職員が多い。仕事柄、警察官や看護師とよく接するが国民への態度や奉仕の精神は彼らの方がよっぽどしっかりしている。若手はおとなしいが50代の職員の質はかなり悪い。
仕事内容の詳細 ・ダラダラ訓練のための訓練、ようは上層部へのアピール大会です。

・スマホで競馬、パチンコ動画鑑賞、ゲーム

・中学生でもこなせる負荷の低い筋トレ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 柔道整復師
投稿者名 自分        投稿日時:2019/10/11 14:46:00
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の技術と知識が患者さんにきれいに当てはまって早く良くなった時は嬉しいですね。
たくさんのいろいろな患者さんとのコミニケーションでいろいろな事が勉強できますよ。
この職業のここが悪い 保険の取り扱いは年々厳しくなってきて廃業される先生も増えてますね、私自身もどのタイミングで身を引くか考える日々です。
業界が悪いと言うよりも時代の流れの様な気がします。
保険を使ってはいけないわけではないのですが、保険適用の線引きの線の濃さが時代と共に変わってしまった様な感じですね。
仕事内容の詳細 早く良くなるようにしてあげる漢方薬の様な仕事ですね、治すよりも治るお手伝い。
教科書通りの柔道整復師である事は第一前提だと思います、その上に自分の学んだ事をどのように載せていくかで形は施術の内容ややり方は変わってきます。
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中10人
職種 銀行員
投稿者名 たえ        投稿日時:2019/10/06 23:05:35
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お客さんが年配が多いせいか全力で信頼してくるのでかわいいと思う。月並みだが特に融資のときに助かったと言われると嬉しい。お金を扱うだけに客層はいい。お客さんだけはとても好きだった。あと、給料は地方だし年数たてばそこそこいい。
この職業のここが悪い 私が女性なせいもあるし人員不足もあるが運が悪ければ10年以上たっても新入職員と同じ仕事をさせられたりする。成長できてる気が全くしない。上司によるがミスしたりノルマ達成できなければ全員の前でゴミと言われたり自分の席の椅子蹴られたりとかはする。無駄な事務が多すぎる。平日の昼間に俗世のいい顧客が家にいるはずないのに今だに飛び込み営業もする。
仕事内容の詳細 銀行というか信用金庫なので全員入社3年目までは一般職ほぼ自動的に4年目から総合職。ハイテラーから個人営業外回りまでなんでもやる。女性は外回りだったのに再びテラーなどキャリア形成は意味不明。ノルマは内勤外勤ともにあるが達成しなくてもクビにはならないので上司のお叱りを反省したふりしつつスルーできればいい。
銀行員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中12人
職種 警察官
投稿者名 警察死ねよ!!        投稿日時:2019/09/24 20:48:30
年齢 34歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い あるわけない!!
あるとか言う奴はただのキチガイ。
この職業のここが悪い ありすぎて語れないが自由やらプライベートはないよね。
上が言うことには絶対服従。
令和になった今もまだ昭和(戦時中)の軍隊みたいな感じが色濃く残ってる。

警察官になった事を強く後悔してます。
仕事内容の詳細 現在,交通事故の係にいる。
事故の処理から人身事故の事件送致が主な仕事です。
行きたくもないのにクソ上司に無理やり講習行かされて今に至る。
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中16人
職種 CGデザイナー
投稿者名 地方のジェネラリスト        投稿日時:2019/09/13 11:39:29
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 好きなことをやって、達成感を得る以外にありません。
この職業のここが悪い 給料面においては、薄給、みなし残業が前提と考えられてます。

業種としては、国内では技術の買いたたきが横行しており、CGにおいても価格据え置きもしくは低減を要求され、クオリーティは要求してくるクライアントが多く見られます。
そのため、分業体制が確立し、会社間での協業が進んでいない会社はブラックな印象があります。
ハイクオリティーローリターンによって自らの首を締めに行く経営者が多いので、新たな技術や需要が爆発的に無い限り将来性は低いと考えられます。

また、昨今では製造業や建築関係の一般的な会社内に新規事業開発としてCG制作部署を持っているところもありますが、そういったところでは素人が多いため、大手CG会社などに発注すると数千万かかる案件を内制で数百万で受注するなど、馬鹿な経営者、他力本願で折衝もしない営業やマネージャーにつきあわされる羽目になります。
業績低迷の場合、クリエイターに責任転嫁されスキルの問題にされがちです。

どんな業種にもありえることですが、一定数のメンタルをやられている人、性格がクズな人はいます。
クリエイターの場合、自身を追い込んでメンタルやられる人が多いです。
仕事内容の詳細 映像、VRコンテンツ制作
会社にもよりますが、ジェネラリストの場合は一人もしくは数人で業務を回します。
兼務も多く、ディレクションや企画もやることがあります。
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 柔道整復師
投稿者名 みきわめろさんへ        投稿日時:2019/09/06 22:12:52
年齢 34歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 私はスタッフへそんなことも言わないし、それなりにお給料も払っています。
この職業のここが悪い 変な経営者が多くて整骨院の品位を下げてしまう。
それにより傷ついた人たちがここで不満を書いています。
救われることを願いますし、良い整骨院もたくさんあるとおもいます。
仕事内容の詳細 そんな職場に勤めてはいけません。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:72人中6人
職種 理容師
投稿者名 レイズ        投稿日時:2019/08/28 22:35:54
年齢 34歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 集客とコンセプト作り、誠心誠意仕事をすれば全てが結果として返ってくること
早く起業できる事(私は26才でした)
とにかく楽しい!本音を言えば24時間仕事していたい
この職業のここが悪い 努力、工夫、実行力は不可欠
それらが自然に出来ないと給料は低い、拘束時間の長い事態となる。
とにかく若くて馬力のあるうちに弩の如く努力して頭使って下さい。でないと貴方の未来は今、言い訳や文句を言いながら働いている先輩方と大差ありません。
仕事内容の詳細 施術、運営、集客
実労6〜8時間
仕事のヤマ次第で週4遊ぶw
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。