36歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 36歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.61912 [2.62点]
給料 2.5234 [2.52点]
やりがい 3.1230 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3203 [2.32点]
将来性 2.3887 [2.39点]
安定性 2.7402 [2.74点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

36歳の仕事の本音一覧

全部で512件の投稿があります。(261~270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 プログラマー
投稿者名 SE兼プログラマ        投稿日時:2016/03/17 02:06:41
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・季節関係無く、部屋の中で作業できること。
・プログラミングやインターネット関連の知識が、仕事仲間から入ってきやすい。
・納品後の開放感が半端ない
この職業のここが悪い ・納期が迫ってくると、残業、徹夜が発生しやすい。
・仕様変更等が発生しても、お客さんから追加でお金が貰えない事が多く、結果として作業の対価が低い
・技術職にも関わらず、知識が不十分なまま現場にいる人間が多い(生産性の低下、尻拭いの増加)
仕事内容の詳細 給料については、他職に比べると低い。
東京でも、新人で20万前後
中堅で30万円程度。
大手企業の社員で、SEへの途中経験として
2-3年やっている人もいる。

よそからの受注で作る場合、
他者が使うシステムを、より使いやすく作り上げる仕事だが、
どれだけ良いものを作り上げても、最終的には自己満足にしかならないし、
追加でお金が入ってくるわけでもないので
モチベーションの維持が大変。

また、新しいことを常に学んでいく必要がある仕事ではあるが、
当然ながら勉強にあてる時間もお金も、個人負担である上に、
技術の栄枯盛衰が激しく、最先端についていくのは、とても大変。

好きでやる場合を除いて、仕事関係に割く時間と給料のバランスは取れていない。
プログラマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 調理師
投稿者名 たかぴ        投稿日時:2016/03/16 23:29:29
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 試作と言って、従業員に美味い料理を食べさせる事が出来る。
自分の思い立った案を、そのときの食材だけで作れるという、我が腕一本で勝負できる。
この職業のここが悪い 個人経営ならそれなりに腕を考慮されるが、大手企業は入社したタイミングだけで給料を決められる。しかも、新卒者並みに安い。

ゴルフ場でコックしようと考えてる人。もっと違う場所で自分のスキルを生かした方が、いいですよ。
仕事内容の詳細 ゴルフ場の料理
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 ゆーえむぴーあーる        投稿日時:2016/03/15 23:48:53
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 内部キズの見解を、溶接屋に説明すると『なるほど』となる。まぁ、工業の医者みたいなもん。
この職業のここが悪い 大手なら話は別だか、中小は会社方針が変わらない限り永遠にイチコーなんぼで働く。
俺的には、会社が全てと思う。オイラは恵まれなかったので辞めるよ。あと、シガラミも多いからすんなり転職できない例もある。
仕事内容の詳細 鋼溶接のレントゲン&超音波
(珍しく固定現場)
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 獣医師
投稿者名 しお        投稿日時:2016/03/13 23:00:40
年齢 36歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 好きでなった人にはとても楽しい仕事
この職業のここが悪い 社会的地位の低さ、何も保証のない不安定さ、将来の先行きは暗い
仕事内容の詳細 小動物臨床
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 自動車整備士
投稿者名 パントン2        投稿日時:2016/03/09 23:40:26
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 常に最新の技術と触れ合える

機械いじりが好きな方にはいいかも。

田舎では意外と給料は貰ってるほうになる
この職業のここが悪い 製造業系などのライン従事者と給料待遇はあまり変わらない。しかしサービス業のためストレスの多さの割に薄給と感じる
拘束時間が長い時が多々ある(12月から3月が特に)
管理職に就けなければ残業60時間して支給額31マソくらい。(実際の拘束時間は始業準備や、かたずけなんかもあり1日平均プラス1時間)
若い子居ないからこの歳でも下っ端なもんでゴミ捨てからなんかやってる(疲)
年上の先輩方は皆アラフィーだし考え方も昔のままだから未だに新人とは口も聞かないとか、なんか淋しいねぇ…
みんなストレスと戦ってどこかに気持ちを吐き出したいからか何時も新人がスケープゴートだね


拠点よって待遇が全然違うけど会社は平準化しないってか出来ない
この先どんどん車が売れなくなるだろうし、給料を上げてまでして整備士雇う気はなさそうだからMA系やMT系とかN系ディーラーはふるい落としをかけて地味に規模縮小してんのかもね


疲れたので、民間に転びます…
仕事内容の詳細 N系ディーラー勤務
小型車整備全般、クレーム処理、軽い接客など
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 警備員
投稿者名 ボディーガード        投稿日時:2016/03/09 09:00:06
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 直接クライアントを護るため、非常に感謝される。
社会の裏側を見る事ができる。
政治家や芸能人、大手企業役員等の警護に就く時などは、普通に会えないような方とお話する事や、行けない場所に行けたりする。
第三者からも、警察や自衛隊等の公務員と同様な信頼感を持たれる。
警備料金が他の区分と比べて高いので、その分給料は高い。
本当の人間力が試される。
この職業のここが悪い クライアントの費用の関係上、必要最小限で警護に就く事が多いため、たまに本当に危険な目に遭う。
他の警備業と違い、時には貧弱な装備や権限で犯人を制圧逮捕しなければならない時がある。
食事・トイレ・仮眠等が制限される事が多い。
日本ではボディーガードの知名度が低いので、需要があってもビジネスを安定させる事が難しい。
そのため売り上げや給料は会社によって大差がある。
プロのボディーガードと呼べる会社や警護員が少ない。
仕事内容の詳細 【4号警備】

要人・個人等の身辺警護(民間SP)
精神疾患者移送警護
ストーカー対策警備等
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 漫画家
投稿者名 まいまい        投稿日時:2016/03/09 04:40:00
年齢 36歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の世界が構築できる(商業は完全自由ではないが)
この職業のここが悪い 安定はない。
生活は不規則になりがち、健康を害す恐れ有り。
日本は海外に比べて印税が低く、極々一部の売れっ子以外出版社と対等な関係は持てない。
電子書籍などはどこに印税が流れているのかも大変不明瞭。聞かないと詳細を教えてくれないような粗悪な会社も多数。大手でも同じ。
仕事内容の詳細 漫画を描く。
漫画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
職種 自動車整備士
投稿者名 ダイハツディーラー        投稿日時:2016/03/08 13:01:05
年齢 36歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 若いうちは充実感があった。
この職業のここが悪い 年を重ねてくると体力的にしんどくなる。
労働基準局に入られ、長時間労働、サービス残業を止めるよう是正されても、同じことを繰り返す。
本部が全員在日及び体育会系なので、長時間労働、サービス残業して利益を出すことしか頭が回らないよう。
京都府下でトップクラスのブラック企業。
絶対この会社には就職したら駄目ですよ!
仕事内容の詳細 車検、点検、一般修理、鈑金見積、ありとあらゆること。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 助産師
投稿者名         投稿日時:2016/03/05 09:18:55
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い やりがい。
食いっぱぐれがない。
この職業のここが悪い 他の科に比べ、夜勤の仮眠は取れない。訴訟率が高い。
分娩時、生と死は紙一重だと思う。中期中絶、死産に立ち会う時の辛さ。
労働内容と給与が割に合わない。
仕事内容の詳細 分娩業務。妊産褥婦保健指導。
母親学級開催。
婦人科患者看護。手術 化学療法 ターミナルケアなど
学生指導も多々あり。
助産師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中12人
職種 図書館司書
投稿者名 らーさん        投稿日時:2016/03/02 18:41:59
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 児童書とはいえ、興味深いたくさんの本に接することができる。図書館内なら展示や掲示、本のアピールを自分の裁量で自由にできる。子どもたちがかわいい。本を読む子を育てる喜びがある。調べ学習・利用指導も難しいが、やりがいがある。
この職業のここが悪い 激務。やることが多すぎる。調べ学習関連の本の用意、学習コーナーの整備は数年続けると、身体がガタガタになった。先生方・教育委員会の図書館業務への理解・関心がほぼ無い。そのしわ寄せで、現実的でない無理な作業がどんどん増えて本当にしんどかった。(それでも上は図書館にいるだけの楽な身分だと思い込んでいる)

薄給。手取り10万越えるくらい。
奴隷のようにこき使われ、更新契約で脅されているので不平も言えない。(結果、働くしかなかった。でも更新を切られた)

仕事内容の詳細 図書館の整備、蔵書や利用者(生徒)のPCデータ管理、新刊の選書・発注・受け入れ、古い本の除籍・廃棄、本の修理、月毎の展示、掲示板の飾り付け、図書館便り作成、新聞の管理、書架整理、教材関連のブックトーク、調べ学習に使う学習書の用意、調べ学習や図書館利用に関する利用指導など
図書館司書に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。