37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(401~410件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 システムエンジニア
投稿者名 ぼんちゃん        投稿日時:2012/09/08 00:19:33
年齢 37歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 独立しやすいことでしょうか。
社歴よりも業務経験が重視される業界なため、確実に経験を積んでいけば、仕事に困ることはない。
この職業のここが悪い 大概の場合、定時上がりとか存在しないのと、板挟みな人間関係に苦労するので、タフな精神力が求められる。性格的に向いていないのに、SEを目指して、鬱病などになる人を何人も見てきました。
仕事内容の詳細 要件をまとめシステムを組む。ただそれだけのことだけど、苦労する。様々な部署から上がってくる要望をいかに取り込み、時にはうまくかわし、ベターなものにまとめるか。納期、予算をどれだけ削れるか。若いうちから、リーダーシップが求められます。
システムエンジニアに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 塾講師
投稿者名 かぷかぷ        投稿日時:2012/09/05 22:37:18
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学校と違い、お金を払って来ている生徒はモチベーションが高い。合格発表の瞬間。
この職業のここが悪い 成績を上げて当然と思われる。
学校と違って、保護者の意識は「客」。
モンスターペアレンツではなく単なるクレーマーも多い。
(無理難題を言われるので。残り1カ月で偏差値20上げろとか。お金では解決できない問題なのに大金を持ってくる人もいる。)
仕事内容の詳細 授業
授業準備
営業
保護者対応
勉強以外の生徒の悩み相談
会社員としての数値中心の会議
その会議の資料づくり

塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自動車整備士
投稿者名 ぴーちゃん        投稿日時:2012/08/20 23:45:24
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 修理した自動車が何事もなく、元気に動いているのを見ている時、お客様から有難うて言われた時。
この職業のここが悪い 給料が安い。労働時間が長い。
仕事内容の詳細 私は整備士です。車は機械ですが、生き物だと思って仕事しています。車も人間と一緒で、メンテをしないと、長く乗れません。整備士さんもお医者さんと考えています。人の命を預かって車を治すのです。確かに給料は安いし、労働時間も長いです。経営者も大変だと思います。でも、好きな仕事ですので私は頑張りたいと思います。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 ちゃりん        投稿日時:2012/08/20 14:55:37
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・作った物が形になって残るので達成感を得られる。
・IllustratorやPhotoshopなどのソフトを毎日触るので、技術力がアップする。
・印刷会社のオペレーターなのでデザインもやらせてもらっている。
この職業のここが悪い ・うちの営業所に限るのだが、所長(営業)がデザインにうるさく口出しし、そのせいで残業がハンパない。
・営業所なので制作人数が2人。仕事が重なるとつらい。
・営業所なので何でも仕事を取ってくる。納期が短いくせに何校もするブラック企業がうちのお得意さん。
・基本的に仕事はお得意さんのみなので、その会社がつぶれたらうちの営業所もつぶれそう。
・田舎なのでデザイン性を無視した指示が多い(色を多用、情報すべて大きい、情報を詰め込みすぎるなど)。逆に作りづらい。
仕事内容の詳細 折込チラシ・広報誌など。

クライアントからの簡単なラフデザインを基にIllustratorでデータ作成。他にキャラクターデザインもこの前やった。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 映像編集者
投稿者名         投稿日時:2012/08/01 12:13:57
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の思う世界を表現できる
新しいソフトやプラグイン等がどんどん出るので、学ぼうと思えば底知れないほど勉強できる
この職業のここが悪い ディレクターの曖昧な指示で作品を完成させなければならない
映像がネットに溢れていて、お客さんに時間と予算の兼ね合いが全く理解されない(簡単にできるでしょ?という感じ)
無料の編集ソフトで誰でもある程度のレベルまでは作れるようになってきているので、差別化の策がどんどんなくなっていく
努力は基本的に報われない。自己満足で乗り越えられるうちが華。
仕事内容の詳細 企業VP、学校紹介用映像のノンリニア編集
映像編集者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中23人
職種 弁護士
投稿者名 支部街弁(県内人口200万人前後)        投稿日時:2012/07/31 11:50:29
年齢 37歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本当に困った人を助けることができたり、それなりの解決に導くことができたときには、達成感はある。
仕事の進め方や時間配分など、ある程度自分の裁量でコントロールできる。
世の中のいろいろな面を垣間見ることができる。
弁護団活動等、やりたいことに取り組むことができる。
この職業のここが悪い 現状の収入はまだ相応に高いが、少なくとも地方の街弁は将来の見通しが極めて暗い(むしろ、ほぼ終わってるといっても過言ではない)。
依頼者と方針が合わないとき(依頼者ができそうもないことを望むとき)など、気苦労が多い。
自分の判断によって依頼者の人生を左右しかねない場面も多く、仕事上の悩みは多い。
周りの同年齢の同業者を見ても、この仕事が楽しいという雰囲気の人はほとんど居ない気がする。
仕事内容の詳細 民事事件の訴訟手続、示談交渉
家事事件、刑事事件、債務整理・倒産処理等
法律相談業務(事務所での相談のほか、市役所での相談等)
弁護士会の各種委員会活動(ただし、無償)
各種弁護団活動(概ね無償又は採算度外視)
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 skala        投稿日時:2012/07/27 17:52:49
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・やりがいはすごくあると思う
・会社によるが、服装や勤務時間が自由であること
・一応、手に職があるので、無職になっても無収入にはならない
・副業しやすい
この職業のここが悪い ・基本的に請負業なので、クライアントに振り回される
・個人事務所の場合、経営者にも振り回される
・職場によっては残業や休日出勤が当たり前(家で仕事の続きをしている人もいる)
・会社自体の収入が不安定なので将来性が不安
仕事内容の詳細 ・グラフィックデザイン全般(印刷、Web何でもやる)
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中7人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 1975        投稿日時:2012/07/06 11:03:17
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 褒賞旅行、販売キャンペーン等多いが、給料が思いのほか低いので、「旅行等で勘弁して」っていう要素を強く感じる。
この職業のここが悪い 独系輸入車ディーラー勤務。6月7台の実績に対し、歩合21万(1台=3万くらいか) 500万円~の車両を販売している割にはって感じ。基本給よりも歩合のウェートが高いけど、これでは、食っていけない。。。独身か、実家住まいの人には、何とかやっていけるだろう。給料を拘束時間で割ってみると、「俺、バイトのほうが良いかも」って思えてくる。景気に左右される商売なので、今後、消費税増税が控えていて、先は見えない。
仕事内容の詳細 自動車の営業(飛び込み、法人開拓等)、整備車両の引取、納車、自動車保険取扱い。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 着付け
投稿者名 椿        投稿日時:2012/07/05 13:33:37
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お祝い事に携わることが多いこと
日本文化に触れ続けられること
喜んでいただけること
奥深いこと
何故か感心されることが多い
追求しだすと終わりがないこと
仕事さえあれば短時間で収入になる。個人の仕事であれば割が良い。
この職業のここが悪い 仕事を見つけるのが大変
お稽古代がかかるわりには収入にならない
お人形の練習だけでは上達しない
着付けの技術だけでは仕事として難しい
教室活動をするには其々の協会に年会費や所属をし続けないと難しいこと
どこかに所属しての仕事だと個人での4分の1位の収入にしかならない。
仕事内容の詳細 花嫁着付け
結婚式場列席者着付け
個人出張着付け
教室活動
着付けに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 救急救命士
投稿者名 魔女のペリカン便        投稿日時:2012/06/05 08:28:18
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 救急救命士の資格保留者少なく養成するにも時間や費用がかかるため、需要は多い。
この職業のここが悪い 24時間勤務中のほとんどが救急出動のため、緊張感・疲労感は他の隊員とは別格。仮眠時間もほとんど無いことは覚悟しておいたほうがいいですよ。
仕事内容の詳細 救急搬送。
救命講習会の指導
病院での研修
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中43人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。