37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(421~430件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 カーディーラー営業
投稿者名 カリウス        投稿日時:2012/03/22 01:05:46
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ゴマとナニだけすってればおk

男の家には訪問しね~

民衆を導くほんの一握りの天才になれる





この職業のここが悪い デギン亡き後のジオン軍なみの縦社会

理由はないけどムラムラする

営業車が軽のみ!!ザンジバル級には乗れない

ドズルよりバスクが出世するようなゴミ会社
 
車一台売って粗利が7万前後(それでもマージンは貰えるから良し)

この会社に一言!消えて無くなれこの世界から






仕事内容の詳細 ゴマすり、

クレームをサービスにスルーパス

ストレスが溜まるとサービスをいじめる

セクハラ

ゼダンの門にアクシズをぶつけること
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 小学校教諭
投稿者名 かめ        投稿日時:2012/02/24 21:23:30
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・児童の成長が見られる
・制服がない(常識の範囲以内なら服装は自由、授業参観、学校行事、家庭訪問等はスーツですが、特に決まりはありません。)
・週休2日
この職業のここが悪い ・学校の規模等によりますが、自分は現在、小規模校のため公務分掌が山ほどある。逆にベテラン教師こそ仕事量が少ない。また、高学年担任が多く、放課後の時間がない。
・この仕事には給料面では期待していないし、この仕事は稼ぐためにやろうと思っていませんが、仕事量を考えると楽している教師との差は大きいと感じる。
・指導に熱くなればなるほど、馬鹿をみます。理解不能な保護者多い。クレーマーが多い。そのため、うつ病になってしまう教員が多くいます。それを考えると無難にやっている(いわゆるサラリーマン教師)ほうがよい。自分は駄目だとわかっていても、年々、そう考えてしまう、いや、そうさせられている。児童には悪いが・・・
・転職しようにもできない。今もっている免許状は一般企業では紙くず。
・仕事内容の詳細に、ほんの少し書きますが、このような多忙の中、児童のために頑張っているのに、保護者の多くは理解していない、または理解しようとしていない。そのくせ、文句だけはすごい。器が大きくないとできない仕事かも。私は小さく、この職業を選んだことを後悔するときもあります。
仕事内容の詳細 8:15までに出勤
※実際は授業準備等があるので7:30には出勤。
8:15~8:30 朝の職員会議
8:30~8:45 朝の会指導
8:45~10:25 1,2校時
10:25~10:45 中休み(授業準備等)
10:45~12:40 3,4校時
12:40~1:00 給食(準備・片付け指導)
※給食の前半は宿題の丸付け。実際は12:50から食べている。
13:00~13:30 歯磨き指導、委員会活動指導、宿            題の丸付け等
13:30~13:55 清掃指導
14:00~15:30 5,6校時
15:30~16:00 授業の片付け&帰りの用意指導、            帰りの会指導、下校指導
16:00~16:45 職員会議、授業の準備、成績処             理・・・
※16:45退勤時間だが、最低21:00までは学校で仕事をやっている。行事等があればなおさら。

小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中38人
職種 診療放射線技師
投稿者名 たぬき        投稿日時:2012/02/09 13:43:06
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはある。(はず・・・)

仕事をすることで感謝される。(最近は少なくなった・・・)

雨に濡れないし、寒くも暑くもない
この職業のここが悪い 周りに「どうでもいい職業」。機械のスイッチを押すだけの「バ・カ」と思われている。
またコメディカルの中で一番「いらない職業」と思われている。
上記のように思われているが、実際は画像情報にかかわる広範な知識と見る目、テクニックを必要とする。
一部の仕事ができない技師が存在することで、職業レベルを下げている、損な職業。実はそういう技師は、ほぼ業務のお荷物で働いていないのに。。。
ある程度規模の大きな病院になると1~2人はそういう人がいる。

残業代はまず出ない
緊急呼び出しがある
職場によっては当直がある
最近は給料が安い(昔の人は高い)
仕事内容の詳細 医師への画像情報提供
X線を使用した一般、CT、透視(TV、カテ、Ope室)の各撮影
MRI、エコーも当院では行っている
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 インテリアコーディネーター
投稿者名 リンゴ        投稿日時:2012/02/05 00:07:52
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ゼロもしくはゼロに近いところから何かを創造していく楽しさ。
お客様と幾度も打ち合わせを重ね、カタチとなり、喜んでいただいたときにこれ以上ないやりがいを感じる。
大手ハウスメーカー勤務なので、メーカーの内覧会などに足代お土産付きで行けること。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い。打ち合わせ準備や現場用図面作成、見積書作成にかなりの時間がとられる。
建築業では宿命だが、酷暑・酷寒の現場打ち合わせは、気を付けないと身体を壊すもととなる。
そして男性中心の業界でもあるので、考慮してうまく立ち回らなければならない。
仕事内容の詳細 新築住宅のインテリアコーディネート
家具・空調計画
インテリアコーディネーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中29人
職種 栄養士
投稿者名 兄たん        投稿日時:2012/01/21 22:29:39
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何と言っても自分の作成した献立が実際に料理となり、さらに『美味しい』と言ってもらえた時が最高です。
この職業のここが悪い 給食受託業者にて栄養士をしていますが、人間一人がこなせる業務の量ではありません。通常業務だけで献立作成、発注、衛生管理、シフト管理、会社への報告書類等々それだけで時間がないです。そこに加えて従業員に欠員が出た時には厨房へはいり、キャリアが上がれば後輩のフォロー、限界まで切り詰めた予算を更に切り詰めたり、受託業者が売り上げを伸ばすには所詮人件費のカットが1番効果的です。奴隷契約と考えてもらっても支障ないです。
仕事内容の詳細 食事に関わる全てが業務範囲です。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 薬剤師
投稿者名 あみゅ        投稿日時:2012/01/17 19:29:35
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 冬は暖かく、夏は涼しい。
引退時はじぶんで決めることが出来る。
この職業のここが悪い 学生期間が長い
仕事内容の詳細 病院や薬局での調剤
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 作家
投稿者名 こぼ        投稿日時:2011/12/05 20:46:11
年齢 37歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 読者からの反応がある
一つ仕事が終わったときに達成感がある
この職業のここが悪い 新しい出会いがない
会社員など土日休みの友人と疎遠になる
出版はオワコンなので先行きが不安
仕事内容の詳細 雑誌や単行本などの執筆
漫画原作、書評など
作家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中30人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名         投稿日時:2011/10/31 21:12:04
年齢 37歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分の世界を表現できる
生きてる気がする
この職業のここが悪い 忙しい時は忙しいので自分の労働時間を伝えた方が良い
仕事内容の詳細 紙媒体のデザイン
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 システムアドミニストレータ
投稿者名 バイキルト        投稿日時:2011/10/11 09:13:17
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い きょう日、零細自営でもなければITを抜きにした会社経営などありえないので、安定性はあると思います。
トラブルがなければ、比較的帰りも早いです。(上司も早い!)
難しいトラブルなどを解決できた時は、少し誇らしい。
この職業のここが悪い 社員にとって情報システムインフラは空気のようなもんで、『あって当たり前、止まると文句を言われこそすれ感謝されることはない』です。縁の下の力持ち的役割なので、ほぼ自己満足の世界。
地方の中小の営業主体会社などですと、必要とは認められながらもまだまだ地位が確立されてません。
待遇は低いです。やるなら上場企業かな。
仕事内容の詳細 攻めの仕事(開発系)と守りの仕事(保守系)があり、少人数で全般を任されることが多いです。
システムアドミニストレータに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 臨床検査技師
投稿者名 みかりん        投稿日時:2011/10/08 22:33:24
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 専門卒でも十分な収入がある。(若いうちは厳しいかもしれないけど)年齢を経れば(5年くらいかな?)大卒並の収入にはなる。常に新しい技術を勉強していかなければいけないので、楽しい。女性が多い職場なので、気が合えば分かり会えて職場が楽しい。結婚、妊娠、子育てなどは人数の多い職場ならかなりの理解を得られ、仕事を続けやすい。
この職業のここが悪い 患者へのサービス、自分が感染症にかかるリスク、責任感からくるプレッシャーなど。でも自分の勉強しだいで全て+へ持っていける内容。
仕事内容の詳細 採血、患者誘導、検体検査、結果報告、医師とのディスカッション、医師への検査に関するアドバイス、院内への検体検査関連のアナウンス等々
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中15人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。