37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(451~460件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 スネーク        投稿日時:2011/02/22 17:28:30
年齢 37歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 守るために働ける
この職業のここが悪い 死ぬこともあること
仕事内容の詳細 国のために訓練をする
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中9人
職種 歯科技工士
投稿者名 独立歯科技工士        投稿日時:2011/02/20 03:38:04
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 独立すれば自分次第である程度はどうにでもなる。

独立すれば自分の時間が多少なり自由に作れる。
夜が遅い仕事なので、多少遊んでも、疑われない(恋人や嫁に)
夜型の人間にはいいと思う。
人付き合いが苦手な人にもいいかも。
この職業のここが悪い 長時間労働、運動不足になり体に悪い、睡眠不足、粉塵が部屋中に舞うので、体に良くない
自分の世界に入りやすく他者との交流が少なくなる。もちろん友達も減る。
クリスマス、正月は仕事になりやすい。休みがすくない。
週休2日は夢である!

従業員を人として扱わない経営者が多い!!
仕事内容の詳細 独立しているため。
朝、納品営業
昼、昼寝or,出かけている(趣味、ランチ、家庭サービス)
夕方、仕事
夜、仕事
夜中、仕事
たまに早く仕事が終われば、夜から、朝方まで遊びまくる。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中7人
職種 航空整備士
投稿者名 B777        投稿日時:2011/01/22 22:04:28
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分の整備した飛行機が安全に空を飛んでいるとうれしくなる
この職業のここが悪い 責任が重すぎる(モンキー1本で整備士総動員)
仕事内容の詳細 とにかく忙しく責任感が重たすぎる
これから仕事だよ! やだなぁ~~
航空整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中27人
職種 小学校教諭
投稿者名 わんこ        投稿日時:2011/01/15 11:46:28
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 土日休める。中学は部活があるから。
この職業のここが悪い 王国を築くバカなやつがいる。
仕事内容の詳細 なってみればわかる。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中4人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 かけふ        投稿日時:2011/01/06 08:57:28
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 作品が出来上がったとき。
時間内に間違いなく仕上がったとき。
周りの仲間と一緒に考えながら仕事ができる。
基本、室内なので気候に左右されず仕事ができる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。残業は当たり前。
泊まり込みもあるので体力がないときつい。
身体を動かさないので運動不足から腰痛や病気になりやすい。
給料が基本的に安い。残業手当でなんとか生活できるけど、手当すらない所が多い。紙媒体が衰退、景気が悪いので広告が少なく将来性が全くない。
20代/30代前半が中心なので、30代後半以上のオペレータをあまり見た事がない。
仕事内容の詳細 雑誌・書籍のデータ制作/出力
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 助けて~~        投稿日時:2010/08/11 10:58:20
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良い事があったら教えてほしい。。。
この職業のここが悪い すべてが悪↓
仕事内容の詳細 ・上司が喜びそうな社員のチクリ探し
・クレームという名の素人相手の説明責任活動
・同族経営の無能上司へのゴマすり
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 医師
投稿者名 R        投稿日時:2010/07/22 14:56:34
年齢 37歳
年収 1200万円以上1500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 他人から命令されることがないのがいい。
子育てメインに、9時ー4時の精神科勤務医。
この職業のここが悪い 医師の中には、普通の挨拶もできないような常識がない人が多くてムカつく。仕事自体は全く不満なし。生まれ変わっても医師になりたい。
仕事内容の詳細 午前:外来。9時から13時頃まで30人程度
午後:病棟の診察。
バイトを時々 
当直:4万弱 他病院の外来午前3時間:5,6万
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中15人
職種 測量士
投稿者名 みどり        投稿日時:2010/07/19 11:23:24
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公共事業の仕事と民間の仕事ができればなおいい。

この職業のここが悪い 大手コンサルと中小コンサル、測量会社を同列に考えたら駄目。将来性という点では社会で必要な資格だが年次ごとに業務が縮小傾向にある為、民間資格単独としては実力不足。
雇われであれば施工管理、RCCM、技術士のプラスαがないと確実にワーキングプア。つまり測量設計施工管理の知識と
理解力がないと現在は食えない。
仕事内容の詳細 外業と内業と分かれる所はIT化が進んだ今でも変わらないがデータとしては一段落している為、成果データの流用ですんでしまうことが多い。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 大学教員
投稿者名 地方国立准教授        投稿日時:2010/06/20 00:03:03
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 時間の融通が利く。
研究という名目で好きなこと自分で決めたことができる。
短期・長期の海外旅行にいける(海外移籍もあり)。
これらの経費まで出してくれる。
この職業のここが悪い 給料が安い(有名私立だと悪くないみたいですが)。
宿舎がぼろい。
お家制度がまだ続いているところがある。
上から目線のおかしなひとがいる。
仕事内容の詳細 授業(研究指導を含む)
研究(論文の執筆、査読などを含む)
学内の雑務(委員、入試など)
学外の雑務(執筆、講演、委員など)

学外の仕事を断り、学内の仕事だけをやるのであれば、残業もなく楽しく仕事ができます(この場合、教授にはならないことをお勧めします)。大学にもよると思いますが、研究指導が主で,準備しなければならない授業が少ないとさらに楽チンです。お家制度の中にいなければ、ストレスフリー。
しかし、それなりに研究をしようと思うと、時間も体力も精神も使い、それなりにきつい(どんな仕事でもそうですが)。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 カスタマーエンジニア(電気・通信機器)
投稿者名 結城        投稿日時:2010/05/27 14:32:31
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 現地で顧客やユーザと会話する機会が多いため、話術等が磨かれる。
最新のPCの情報・技術が身につく(身につけざるをえない?)
この職業のここが悪い クレームの矢面に立つ形になる。 本人に責がなく、企業に対してのクレームでも。(コールセンター等のクレームも)。
目前でのクレーマー対処は精神がやられます。
仕事内容の詳細 外資系PCメーカーのオンサイト要員でした。
お客様のもともお伺いし、クライアントPCならびにサーバ機器の修理、メンテナンスを行う。
カスタマーエンジニア(電気・通信機器)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。