37歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

30代全体30歳31歳32歳33歳34歳35歳36歳37歳38歳39歳

みんなの平均満足度

平均年齢 37歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.60674 [2.61点]
給料 2.5600 [2.56点]
やりがい 3.0358 [3.04点]
労働時間の短さ 2.2800 [2.28点]
将来性 2.4316 [2.43点]
安定性 2.7263 [2.73点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

37歳の仕事の本音一覧

全部で475件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 かふか        投稿日時:2020/03/07 23:56:06
年齢 37歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 車に詳しくなる。色んな車に乗れる。
この職業のここが悪い 残念ながら整備士は販売会社の中でカーストの最下層の立場です。
仕事量の多い通常業務に加えて雑務、雑用が当然のように押し付けられます。
どんなに頑張っても使える奴隷くらいにか思われないと思います。
もちろん価値のある仕事と認められてないので給料も安いです。

仕事内容の詳細 国産ディーラー勤務。仕事内容は他の人と同じ。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 たらめ        投稿日時:2020/03/04 10:38:42
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 単純にデザインするのが楽しい。
インハウスだとデザインできるというだけでかなり重宝してもらえる。
手に職感ある。
この職業のここが悪い 業界全体としては、労働環境と給料が割に合わない。インハウスじゃないとまともな労働環境は難しいと思われる。
簡単に出来ると思われがち。
仕事内容があまり理解されてないので、デザインと名のつくものはならなんでも出来ると思われがち。
ずっと座ってるので腰痛が酷い。
修正を繰り返すと最終納品物は自分の思い通りには全くいかない。あまりにこだわりが強すぎると商業デザイナーは勤まらないと思います。
インハウスはここにいる間はいいけど経験は狭まるので次は不安。

仕事内容の詳細 小規模デザイン事務所からメーカーインハウスに転職。
社内に1人デザイナーなのでデザインと名の付くものは広告チラシWEBバナーPOP内装展示什器までなんでも駆り出されます。代理店ついてないので進行管理案件も多数。

インハウスは自社製品のみなので内容は限られますが幸いにも好きな業種なので、楽しくやれてます。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 弁護士
投稿者名 地方弁護士        投稿日時:2020/02/24 21:48:15
年齢 37歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人や企業の一番のピンチを救える。
全ての仕事の中で最もやりがいがあるのではないかと思う。
良い弁護士がいるということで紹介を受けてくる事件が多いが、自分にしかできない仕事と思うと頑張ろうと思える。
この職業のここが悪い 視野が狭くてつまらない人が業界には多い。
格差の広がりが以前より進んでいると思う。
社会常識のない人が相手になると大変なことが、、
仕事内容の詳細 町弁なのでなんでもやるが、基本的に紹介の案件のみで、企業からの依頼も多い。
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中17人
職種 CADオペレーター
投稿者名 たんたん        投稿日時:2020/02/23 14:48:36
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分のペースで仕事が出来る。
この職業のここが悪い ずっとPCの前なので目と腰が悪くなる。
仕事内容の詳細 3DCADでのモデルの作成及び検討。
その後、2D図面の作成。
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 匿名        投稿日時:2020/02/21 10:00:01
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ある程度の給与は保証されているのと、営業成果によってはより多くの給与を見込めるところ。
良い言い方をすれば、成果が良ければいくらでも給与に反映されるところ。
この職業のここが悪い 自動車販売以外の業務。
仕事全てにノルマが課されているので、達成できないと叱責を受ける。上司によってはあたりが辛いので、精神疾患になる方もいる。
勤務時間がルーズ。
現在、上司の人たちは勤務時間の制度がなかったのでサービス残業が当たり前の方なので、私たちにもそれを求めてきます。人によってはうつ病になり会社を辞めてしまっている方もいます。
仕事内容の詳細 自動車の販売が基本。
ただし、そこに付随する全ての商品の販売促進から関連事業の商品の斡旋など、仕事については多岐にわたる。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 動物看護士
投稿者名 VT        投稿日時:2020/02/09 21:57:25
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 飼主さんの信頼を得た時にやりがいを感じる。
この職業のここが悪い 個人病院だと(特に獣医師が院長1人の場合)、院長のワンマンさが顕著。前日と当日で仕事の指示内容が変わることが多い。また、獣医師の機嫌に振り回される。
定時に帰れることは皆無。タイムカードが手書きのため、おそらく勤務時間を改ざんされている。
有給、労災はないようなもの。
仕事内容の詳細 受付、電話対応、備品・商品の在庫管理、新商品の告知作成、院内清掃、入院患者の看護、院内犬の世話、洗濯、診療補助、血液検査、尿検査、糞便検査、レントゲン撮影補助、超音波検査補助、麻酔補助、手術器具滅菌、飼主へのDM作成
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 消防士
投稿者名 奴隷        投稿日時:2020/01/27 12:26:57
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 世間体が良い
仕事に通えば毎年昇給する
ローンの審査に通りやすい
休みが多い
精神病めば療養休暇すれば良い
どうであれ定年まで居ればそれで良い

療養休暇中も給料が貰える
この職業のここが悪い 災害での安全管理ができてない
災害でみんなテンパる
仕事内容の詳細 理不尽に耐える
人と戦わない
家事全般
テレビ観賞
テレビ番のコメント
ひたすら待機
時間潰し
昼寝
スマホ
居場所を探し
天敵から身を潜める
ゴマすり
愛想笑い
競馬、パチンコ、野球、相撲などの情報収集

消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
職種 自衛官
投稿者名 ウカーン        投稿日時:2020/01/22 23:12:34
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料がそこそこ安定しているが、仕事量に比して少し少ないかも。
この職業のここが悪い 昔ながらの悪い風習が根強く残っている組織
定時に帰れば悪者
代休取って普通に休んでも悪者
2時間以上の残業しないと悪者
何か理由つけないと休みが取りづらい。
男の人が産休?ちょー極悪人にされます。女性もしかり。
50歳過ぎても3000mを走る。
古株の陸曹は我儘な人がおおい。
人が減っているのに仕事は増える一方。
残業代は1円も出ない。元々給料に残業代が反映されているが、残業すればするほど損をする。
1人の仕事量が多すぎる。特に中間管理職
パワハラ、セクハラをするお偉いさんが多い。
精神的に壊れる人が多い。そして自殺も多い。
結論、明るい未来を感じない職場でしょう。
仕事内容の詳細 国防の一言に尽きる。
というのは表向きで、お偉いさんのために一生懸命働いているのが真の姿
国民を守る?お偉いさんを守る仕事です。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中16人
職種 大学教員
投稿者名 地方公立大講師        投稿日時:2020/01/17 21:28:10
年齢 37歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 個人の裁量で出来ることが多いです。
好きな研究をしたくて大学教員になったので満足しています。
この職業のここが悪い 勤務先が地方のため田舎過ぎて辛いです。
変な教員がいると、その後始末に追われることが多く大変です。
仕事内容の詳細 専門分野は文系です。
授業7コマを週2日に詰め込み、それ以外の日に研究と授業準備、会議があります。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中3人
職種 柔道整復師
投稿者名 算定基準        投稿日時:2020/01/07 05:25:52
年齢 37歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 昔から急性のケガには保険が使える。笑























この職業のここが悪い 人は自分が助かる為なら平気で嘘を吐く
そもそものルールの違いを度外視して、他職種の不正と味噌糞論で絡めて問題の本質を逸らそうとする
正しい情報発信しているつもりの人は、自分に都合の良い情報ばかり発信せずに、支給基準、算定基準、積み上がっている不自然不可解違和感だらけのデータも含めて、都合の悪い情報も発信しないと情報化社会の現代では誰も信用しませんよ?笑



















仕事内容の詳細 支給基準で説明しても屁理屈捏ねる人がいるので算定基準(医科でいう保険点数)で説明したら少しは理解出来ますか?笑
本当にケガだと仮定して1部位再検以降10割で610円
こんな単価で経営成り立ちますか?笑
が、しかし今までは成り立ってきた
何故か?そういうことですよ。笑

















柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:154人中153人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。