40歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 40歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.50058 [2.5点]
給料 2.3957 [2.4点]
やりがい 2.9833 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2610 [2.26点]
将来性 2.2574 [2.26点]
安定性 2.6055 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40歳の仕事の本音一覧

全部で839件の投稿があります。(371~380件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 自分の身は自分で守れ        投稿日時:2017/03/08 21:17:26
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定
この職業のここが悪い 形だけの訓練で実際には動けない・・・訓練のための訓練、そう言われても仕方が無い。

実際に事故が起きた時に咄嗟に動けなくて救助できないんだよ。訓練査閲とかいくらやったところで、ただ査閲を乗り切るためだけの、やること決まった訓練してるだけ。配置のシャッフルもない。
審査官は無茶な想定出して、いざ質問されれば答えられないは自分では出来ないと言うのもざら。

命令があって指揮系統が確立するような大規模災害なら動けるのも事実なんだけどね。

その他の細々とした(但し人命に関わる場合も・・・)訓練や作業中の事故に関しては被害者側になったら諦めてくださいとしか言えないほどお粗末。
幹部は作業中断の指示が出せない馬鹿もいるし、周りの同僚は決められた配置でしか動けない。これで助けてもらえると思うほうがどうかしてる。

問題は山ほどあるのに、雲の上の馬鹿僚共は下らない規則作りと業務改悪に勤しむばかり。わざとやってるんじゃないかと思う位に的外れ。下の意見なんか聞いてねぇよ、バーカ。と考えてるとしか思えないね。
仕事内容の詳細 ペッ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 NAMEKO        投稿日時:2017/03/05 01:48:13
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 長くやればお客様と仲良くなれる
台数売れば意外に他の仕事は甘くなる
ある意味時間は自由なので適当な亊言えば、好きな亊が出来る。
小遣い稼ぎも出来る。
金バッチ取ると1日だけ、会社の金で好き放題出来、回りからちやほやされる。
但し、本当に1日だけだが。
この職業のここが悪い とにかく休みが無い(1ヶ月丸々働ける)
勿論、サービス残業は当たり前!残業するとなぜか給料が減らされる。
バカな客のクレームがある(殺してやりたいくらいに)
友達にも売りまくるので、友達が客になる
家族に恨まれる(働く割には給料が少ない)
自腹が多いので小遣いが足らなくなる
自分もそうだが、精神的にやられる。薬が手放せなくなる。
とにかく、この業界に入って人生失敗しました。
仕事内容の詳細 新車販売 サービス入庫(車検、点検など) 任意保険 JAF会員獲得 自動車に関する業務全般 TEL活動 会社の報告がアホみたいにある

カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 測量士
投稿者名 出家します。        投稿日時:2017/03/04 12:51:36
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とくに無い
この職業のここが悪い 三重県にある会社だが社員が年寄りばかりでもはや老人ホーム化している。社長は金の事ばかり毎日うんざり。新人など入るわけもなく精神的にむりがある。絶対におすすめ出来ない職業です。現場で地元民に怒鳴られるとか頻繁にある。
仕事内容の詳細 測量関係全般
測量士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 和裁士
投稿者名 匿名        投稿日時:2017/03/04 11:55:17
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自宅で仕事ができるため自由がきく。
この職業のここが悪い 仕事を理由に何かを断りずらい。出来高払いのため空けた時間ぶん収入が減るか、夜や休日に仕事をすることになる。
組合などが無く個人で働くため、立場が弱いと感じる。ある会社からの仕立て代が大幅に安くなった時に、受け入れるか辞めるかだった。
仕事内容の詳細 反物を預かって、地直し、柄合わせ、断ち、仕立てたものを納める。
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 消防士
投稿者名 ナカツのナカノ        投稿日時:2017/03/03 23:24:34
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 筋肉あるやつが偉い。
きゅうじょたいかい(内輪の運動会)での成績がすべて。
この職業のここが悪い 真面目が馬鹿をみる。
仕事内容の詳細 後輩いじめ。
腹を殴って、筋肉ついたかの確認。
耳たぶ触って、じゃらじゃら言う。
とはんさせて、宙吊り10分。
反抗したら、無視炸裂。
モラハラ、パワハラ。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 駅員
投稿者名 セキ        投稿日時:2017/03/03 18:04:01
年齢 40歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い いいお客様にはありがとうと喜んでいただける。
この職業のここが悪い 変わったお客様の対応
パワハラ上司がいる
休みでも職場からどうでもいい内容の電話がかかる
バカ、アホ、クズと暴言と暴力をたらふく浴びせられる
不正の客と戦う
仕事内容の詳細 切符発売
改札対応
券売機対応
様々なお客様の対応
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 消防士
投稿者名 注注救命士        投稿日時:2017/03/02 21:14:16
年齢 40歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 地域住民から信頼され頼りにされる。
仕事に誇りを感じられる。
命の大切さを感じ伝える重さを実感する。
この職業のここが悪い 誰もがヒーローになりたがり目立とうとする。若い隊員には回りが注目していると高揚感で興奮状態になる。若い隊員は、火災、救急、救助どれでもいいから起きてくれと期待している。何も起こらないことがいいとは思わず、災害現場で注目してもらえること、感謝してもらうことしか期待していない。訓練や事務仕事は先輩、上司がするものと決め、筋トレとスマホいじりしかしない。頭では分かっている、口だけでごまかす事ばかりするので、現場で役に立たない。
仕事内容の詳細 救急、救助、火災。
通信指令員。
本部員。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中6人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 パティシエの闇        投稿日時:2017/03/02 16:33:13
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自己満足で人それぞれ
この職業のここが悪い 35歳まで道を決めないと職なし
仕事内容の詳細 デコレーション
仕込み
焼成
接客
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 大学教員
投稿者名 株式会社立大学教員        投稿日時:2017/02/27 15:42:08
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い フリーターには良いんじゃない?
この職業のここが悪い 奨学金を借りてまで進学するような価値が有るかと問われれば確実に「ない」と言うだろう。何百万円も払って通う学生に申し訳ない。10年後、恐らく我が校は存在していないだろう。
自分の身内が進学しようとするなら、全力で止める。
仕事内容の詳細 一年を4分割したクウォーター制。1科目担当で1コマ1万円弱×8回の年収8万円、資料代や研究費、福利厚生一切無し。しかし学生の面倒は365日24時間看ろと言う(苦笑)
本業を別に持つことが大義名分で、10年勤務している教員達に聞けば初任給から1円も昇給していないらしい。系列のカルチャーセンターを卒業したフリーターや学長の知人を講師に雇用しており、論文を発表した事が有る教員の割合が異常に低い。先生方のやる気を手玉に取られている印象で、不審死や鬱逃亡が頻発。任期を設定せずともどんどん辞めて行くので、経営側としては楽なのだろうね。
大学教員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
職種 測量士
投稿者名 札幌         投稿日時:2017/02/26 22:12:52
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 公共事業は景気の変動を受けづらくて、安定していると言われて、就職したが、間違いだった。
ずっと給料が安く、経験によって、生涯スキルアップするような、技術が向上するような仕事ではなかった。簡単に言うと、ずっと、出張とやっつけ仕事の繰り返し。酒を飲んで、逃避するしかないような仕事。
この職業のここが悪い 測量協会で江戸時代の伊能忠敬まで遡らないと、賞賛、尊敬に値することを見いだせない仕事。毎日、測量の繰り返し精度さえ出ればいいので、ある程度、できるようになると、同じことの繰り返し、みんな、給料が安いためやめていきます。楽しみは、若手を理不尽にいじめる。出張先では大量の酒を飲んで紛らわす、あばれる、アルコール依存症の為に、手が震えて出勤する人が多数いた。泥酔しながら、深夜でんわをかけて来る人がいた。奥さんに逃げられた人が多数いた。仕事を覚えていっても、救われない、クズみたいな人種しか残らない、閉鎖的な環境の中でひどい仕事だった。しかも、薄給で、長時間残業。まともな人には絶対すすめない仕事。
仕事内容の詳細 河川測量 北海道開発局 北海道電力、自衛隊 測量全般
札幌の測量会社50-80名くらい。
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。