40歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 40歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.50058 [2.5点]
給料 2.3957 [2.4点]
やりがい 2.9833 [2.98点]
労働時間の短さ 2.2610 [2.26点]
将来性 2.2574 [2.26点]
安定性 2.6055 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

40歳の仕事の本音一覧

全部で839件の投稿があります。(491~500件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 最低な職業です。        投稿日時:2016/05/21 22:05:02
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い やる気のない人間には最高の職種
この職業のここが悪い 毎日同じ事の繰り返しで、さぼっているように見えて他の部署から嫌われています。
実際さぼってる若手が多いです。
空き時間が多い為、楽しようと思えばかなり楽できます。男としてこんな仕事で終わるのは嫌だと思ってます。
将来性は皆無。医師が絶対なので、我々はただの写真撮影のスイッチマンに過ぎません。
仕事内容の詳細 一般、TV、CT、画像管理
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 国税専門官
投稿者名 aho        投稿日時:2016/05/19 13:20:02
年齢 40歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  給料、安定、社会的地位
この職業のここが悪い  身内だけで付き合うので世間知らずになる。修正割合、不正割合などやたら率を出して前年や他署と調査事績を比較される。無理やり作られる数字も多数あり自ら虚偽の数字を作る組織である。
仕事内容の詳細  税金調査 元帳、原始証憑、資料をもとに納税者に質問検査し、適正に申告されているか調査する。適正でなければ修正申告をだしてもらい追徴税額、加算税、延滞税を納付してもらう。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中33人
職種 作業療法士
投稿者名 まっつ        投稿日時:2016/05/18 15:43:24
年齢 40歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 何をやっても作業療法と言えばよい
代償手段を教えておけばとりあえずよい
困ったら話だけして帰ってもよい
この職業のここが悪い いまだに土台がグラグラ。自信を持って働いている人はまずいない。いたらその人は自信過剰な不思議ちゃん。
小難しい治療法もエビデンスなんてない。勉強するだけ無駄。そして習得は不可能。家に帰れば悪くなるから入院中頑張っても無駄。
仕事内容の詳細 理学療法士の真似事
言語聴覚士の真似事
看護師のしもべ
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中19人
職種 ソムリエ
投稿者名 にこ        投稿日時:2016/05/17 08:37:38
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ワインがお好きなお客様とは話が弾みます。そこからプライベートでの交流に繋がることも。
飲んだことがない、今後も飲める機会がないであろうワインをお客様から飲ませていただけることがある。
この職業のここが悪い 薄給であること。拘束時間が長い。常に勉強をしなくてはいけない。他の方も書いていらっしゃる通り、どうしてもお酒が入るため、お客様に悪気はなくとも挑まれたり絡まれることが多い。香りを判断するためにも、普段からワインを飲んで勉強するためにも、体調管理が必須です。
仕事内容の詳細 掃除を含む雑用からワインの管理、ワイングラスの洗浄、ワインリストの作成、価格設定。シェフの料理と合うかどうかを判断するために営業時間前に料理を知ること。調理法を聞かれることもあるので、調理法までシェフに尋ねておく。ただいま確認してまいります、という言葉を言わずに済むだけの下準備を営業時間前にしなくてはなりません。よっぽどワイン、接客が好きではない限りは辛いことのほうが多い。
ソムリエに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 時計技術士
投稿者名 ななこなでしこ        投稿日時:2016/05/04 14:37:37
年齢 40歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 個人経営ですが他の業種に比べ利益率が高い、
形見の品等の貴重なものの修理ではお客様から感謝されることもありやりがいは感じられると思います。
販売、修理、サイトの管理、チラシ広告(年二回程度)などなんでもやるので仕事そのものは楽しいと言えます。
経費として計上できる範囲もそこそこあり実際の給与以上の生活レベルにはなります。
この職業のここが悪い 休日が少ない、高級品を預かる仕事なので長期の休業などもとりにくいです。
お店のセキュリティーが不安、特に高級時計の預かり品は管理と保管に非常に気を遣います。
仕事内容の詳細 時計の修理/販売 他にオーダーメイド補聴器の販売
時計技術士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 理学療法士
投稿者名 ナイトウ        投稿日時:2016/05/01 21:44:13
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 残業はほぼない
休みもまぁまぁとれる

私の場合だが

この職業のここが悪い 給与が年々下がり続けている
昇給ゼロ
友人はボーナスカットされているという話を聞いて震えている
毎年一万人以上PTが卒業、数年後には就職先がなくなるのは当たり前
将来性、先が見えない
仕事内容の詳細 デイサービスで介護業務、書類業務、担当者会議、送迎など
年収は350万
就職先が選ぶほどないためデイサービスで働くPTも増えると予想します
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 一般事務
投稿者名 さと        投稿日時:2016/04/26 20:36:30
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 座ってられる
仕事中インターネットが出来る
仕事は簡単で楽。責任もない。
この職業のここが悪い 将来性ゼロ
何年経とうがキャリアアップしない
そのため転職が厳しい
低賃金で昇給もなし
雑用ばかりで働いてて惨め
仕事をもらう立場なので、上司と合わないと干される。
仕事内容の詳細 受発注
請求書発行
売上集計
電話応対
郵便
一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 警察官
投稿者名 殉職警察官        投稿日時:2016/04/21 00:25:32
年齢 40歳
年収 900万円以上1000万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 悪い奴をとことん追いつめられる
この職業のここが悪い 金目的の女が寄って来る。自分の立場を理解出来てないバカ嫁が多い。命張って仕事しているのに家庭に殺されそう、出来る事なら嫁を捕まえたい保険金かけられてそう。子供に悪い父親のイメージを洗脳して家庭環境が悪化する、そのため子供が馬鹿になる。警察官の嫁という理解力無い女が多い為寿命が縮む。犯罪者と家族の区別がつかなくなってくる…家に帰りたくなくなる。
仕事内容の詳細 刑事課
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中20人
職種 臨床検査技師
投稿者名 ゆう        投稿日時:2016/04/20 01:42:39
年齢 40歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公立病院なので、研修会に参加しやすい
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 公務員で、係長です。
仕事は、しんどいです。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 奴隷マン        投稿日時:2016/04/14 23:36:16
年齢 40歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 平日昼間は営業活動という名の自由時間。(働かなければ結果はついてこないが)
色々な人と交流が持てる。
そのおかげで得することが多々ある。
地味に副収入も得られる。
この職業のここが悪い 時間の大半を仕事に拘束されるので家庭第一主義の人には地獄。
自分が悪くなくても謝らなければならない事が多いのでメンタルが弱い人には向かない。
些細なミスで恨みを買う事も・・・。
自腹も多い・・・。

仕事内容の詳細 自動車販売
自動車保険販売
車検、点検、一般整備、板金修理誘致
自社客フォロー
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。