42歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 42歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
42歳の仕事の本音一覧
全部で400件の投稿があります。(371~380件を表示)
| 職種 | 図書館司書 |
|---|---|
| 投稿者名 | とみ 投稿日時:2011/08/05 20:02:01 |
| 年齢 | 42歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 行事やおはなしかいなど様々な催し物を企画して 実行できる。 お金を伴わないので、ほとんどクレームはない! 翌日まで、トラブルを持ち込むことは、 ほとんどない!! |
| この職業のここが悪い | 夜間まで開館しているので、夜勤務の時は、 夜遅くまで、働いている。(2交代制) 人が多いので、冬はよく病気をもらう。 土日出勤、給料は時給制で、上がらず。 |
| 仕事内容の詳細 | 公共図書館で民間の派遣会社のパートスタッフとして 働いています。 ほとんどカウンターにでています。 間に、本の整理と返本(配架)をします。 受け入れや相互貸借、予約電話もします。 仕事は、職員と同じで、大変です。 でも給料は150万円。ワープアです。 |
| 図書館司書に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
