43歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 43歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.56568 [2.57点]
給料 2.4660 [2.47点]
やりがい 3.0712 [3.07点]
労働時間の短さ 2.2783 [2.28点]
将来性 2.3495 [2.35点]
安定性 2.6634 [2.66点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

43歳の仕事の本音一覧

全部で309件の投稿があります。(241~250件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科衛生士
投稿者名 みりくま        投稿日時:2014/12/09 10:13:12
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 求人が多い
この職業のここが悪い 歯科医師の指導のもとで仕事をする(違法行為を見過ごさなくてはいけない現実がある、治療方針に異論を持っても受け入れられない環境が多い)
給与が安い(地域によって格差大!現在九州在住)
拘束時間が長い

仕事内容の詳細 診療補助、予防処置、ブラッシング指導
(歯科衛生士を必要としているが最低人数でOKとの認識で歯科助手にも同じ業務をさせている。違法行為をDr.指導のもとでしていればグレー?指導、助言を求められるととても複雑。スタッフ間でモチベーションを保つのが仕事)
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 歯科衛生士
投稿者名 みりくま        投稿日時:2014/12/09 10:08:59
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 求人が多い
この職業のここが悪い 歯科医師の指導のもとで仕事をする(違法行為を見過ごさなくてはいけない現実がある、治療方針に異論を持っても受け入れられる環境が多い)
給与が安い(地域によって格差大!現在九州在住)
拘束時間が長い

仕事内容の詳細 診療補助、予防処置、ブラッシング指導
(歯科衛生士を必要としているが最低人数でOKとの認識で歯科助手にも同じ業務をさせている。違法行為をDr.指導のもとでしていればグレー?指導、助言を求められるととても複雑。スタッフ間でモチベーションを保つのが仕事)
歯科衛生士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 地方公務員
投稿者名 satoshi        投稿日時:2014/12/07 16:42:18
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 病気になっても定時に出勤している限り、身分は保証されている。
この職業のここが悪い 市役所の一般事務職は様々な部署(内部管理、市民生活、福祉、税務、まちづくり、教育文化など)へ異動するので、専門性が身につかない(他の業種へ転職するのは難しい。身近で転職した人は、大学へ転職した図書館司書、司法試験に合格して開業した住民課長、幼稚園経営者になった人、農家になった人などです)。
仕事内容の詳細 高齢者医療の資格確認、市税(市・都民税)の賦課、区画整理事業の換地処分、住所不定者の調査・人口統計の作成、学校給食調理場の事務。
地方公務員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 大学教員
投稿者名 たる        投稿日時:2014/10/24 20:34:56
年齢 43歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 身を削って行った研究の評判がよいと本当に幸せ
仕事は忙しいが自由にはなるので新しいことが始めやすい
いろいろな業界の人と知り合いになり場合によっては共同プロジェクトが行える
一生懸命指導した学生が学会や卒業後に活躍してくれるととても嬉しい
この職業のここが悪い 仕事時間に歯止めがないので頑張りすぎて体調や精神に問題が起こる人たちがいる
仕事内容の詳細 現在地方国立大准教授クラス

研究活動: 普段の研究+学会発表+講演など
予算獲得のための申請活動など
教育活動: 授業はあるがそれほど大きな負荷ではない
研究室の学生指導

ただしこの職業はやる気がある人とない人ではまったく生活が異なる。

あと、ここの他のコメントを読んでいてもわかるが、人間的に問題がある人も少ないが一定はいる。自分はできる人間なのに待遇がおかしい、というのを外部に愚痴る恥ずかしさ・・・。実際は評価は明確だと思われるし、最近はコネでの就職や昇進もなくなってきている。ただし、ただ研究をやっていればよいという職ではなく、教育や対外活動などコミュニケーション力が求められる職であるので、そういうことが苦にならない人でなければつらいと思う。
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中11人
職種 電気工事士
投稿者名 中島        投稿日時:2014/10/01 14:22:10
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い (1)今の60代以降が引退すると本当に人手不足になるから10年後に今の仕事量の50~60%ぐらいまで減ったとしても職はあると思う。

(2)忍耐力があれば、多少馬鹿でも勤まる。

(3)(1)とかぶるが贅沢言わなければどこかしら仕事があるから体さえ健康なら生活費ぐらいは稼げる。
この職業のここが悪い (1)休みが少ない。基本的に突貫工事が多くは全く休みが取れない時もある。若くて週末とか遊びたい人は辛いかも
(というより大抵辞めちゃうけどね)

(2)1週間で10日以上出勤とか普通の仕事に就いたらありえないスケジュールの時もある(昼と夜で1日で2日分働くことがあるという事)

(3)元請の監督で若い人なら仕事の面倒みないといけない。監督も世代交代が進んでいて、施工方法を1から言わないと本当に分からない人が多い。一次下請だけど実質監督の仕事までしないといけない事もある。

(4)小企業や一次下請の場合、電工兼現場管理者とか普通にある。

(5)給料が少ない。
仕事内容の詳細 建物や工場の電気工事
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 刑務官
投稿者名 昼は昼星、夜は夜星        投稿日時:2014/09/14 05:56:03
年齢 43歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分をしっかり管理さえ出来れば最高の仕事だ。刑務官だから偉いとか上だとか錯覚せず犯罪者を扱う立場を真摯に受け止めていれば自分を見失うことなく社会に対して誇れる職業だと思う。虚しいことだらけですが誰かがしなければいけない仕事です。だから私は続けています
この職業のここが悪い 人員削減、給与削減、国会でいつのまにか決まってしまう。とにかく人員が不足している。犯罪者は無限に増えるのに。犯罪者の人権を考えるとき正直脳が混乱する、被害者のことを思うとき、自分の幼い娘が無残にとか、しかし彼らは菓子を食べ腹をぼりぼり掻きながら寝そべってお笑い番組を見ている、全て国民の税金で人権という本当に守られなければならない人には、遠い権利のもとに。それがこの職業の一番つらいところです。実際は何もできない。反省も更生もしない犯罪者を一定期間閉じ込めておくだけです。
仕事内容の詳細 犯罪者を管理する
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中32人
職種 僧侶
投稿者名 匿名住職        投稿日時:2014/08/31 17:48:29
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人から教わることが多くある。
この職業のここが悪い 檀家によっては凄くあたりが強く、罵倒もある。
仕事内容の詳細 月参りや住職のやること全般
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 トリマー
投稿者名 マダムK        投稿日時:2014/08/16 11:24:22
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 私の場合は安定収入のある夫がいての条件になりますが
自分の店を持ち、一人経営で仕事は犬のトリミングのみ
ホテルや生体販売もなく完全予約制でやってますので仕事をする時間や休みなどもコントロールできるところがいいですね。もちろん可愛いわんこやお客様とのふれあいが一番のやりがいです!
この職業のここが悪い 腰痛になりやすいことですね。
あと、男性が家族をもって養っていける仕事というとむずかしいかも!
自分で店を持ち、ショーやブリーディング、ホテルなど手広くやるなら別ですが・・・
仕事内容の詳細 わんこの(小型犬)トリミングのみ
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 医師
投稿者名 たか        投稿日時:2014/07/21 18:22:05
年齢 43歳
年収 3000万円以上
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 開業医で在宅・訪問診療をしています。頑張った分、感謝されます。やりがいが分かりやすいお仕事です。健康保険の制度で守られている仕事ですので、経済的には安定します。昨年の年収は
9000万でした。忙しく働けばこうですし、9時17時残業なしの働き方もできますし、アルバイトのみでも十分生活できますので、いわゆるつぶしがききます。
この職業のここが悪い ミスが怖いです。ミスはなくても、結果が悪ければ、時には恨まれます。
仕事内容の詳細 定期訪問は昼間です。電話や緊急往診は24時間対応です。私の場合は、夜や早朝の電話は月に10回、緊急往診は5回位です。
医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中7人
職種 介護福祉士
投稿者名 こころ        投稿日時:2014/07/12 23:32:56
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 転職先に困らない。
この職業のここが悪い 給料安い。
国家試験に合格しても待遇改善なし。
自分の身体がやられる。
仕事内容の詳細 病院の看護助手夜勤は仮眠なしで、ナースは働かない、コールとらない。仕事内容、清拭、入浴介助、食事介助、体位交換オムツ替え、などなど
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。