47歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 47歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.49584 [2.5点]
給料 2.3963 [2.4点]
やりがい 2.9447 [2.94点]
労働時間の短さ 2.4147 [2.41点]
将来性 2.2673 [2.27点]
安定性 2.4562 [2.46点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

47歳の仕事の本音一覧

全部で217件の投稿があります。(41~50件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 保健師
投稿者名 腹黒子        投稿日時:2019/12/03 01:50:36
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・働く人の健康管理全般を担え、遣り甲斐がある
・企業なので、医療行為がなく、夜勤もなく身体は楽
・ワークライフバランスが取れている
この職業のここが悪い ・専門職以外の人に業務内容を理解してもらいにくい
仕事内容の詳細 ■産業保健全般
・健康相談業務(フィジカル、メンタル)
・ハラスメント相談業務
・健康診断、ストレスチェック企画、運営
・健診事後措置
・産業医対応
・安全衛生委員会活動、職場巡視
・健康教育活動(健康教室、セミナーなど)
・その他
保健師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 柔道整復師
投稿者名 ヨッシー        投稿日時:2019/11/11 22:49:01
年齢 47歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 勉強した内容を次の日から使える。やりがいも感じられる。しかし、向上心ある柔道整復師は少ない。

多くの柔道整復師は、金(給料)、漫画、ゲームのことしか頭にないアホばっか。
この職業のここが悪い 保険を使うのが当たり前の業界だが、その保険が本来は適用外。
適用外なのを知りつつも、使わないと経営できない。
悪いのになると完全な違法行為を当たり前のようにしている。ワンマン経営者が多く働く所を間違えると超ブラックな業界である。
仕事内容の詳細 開業して約15年。年々経営が厳しくなっている。
自費メニューがない整骨院はやっていけない。

向上心、勉強しない治療家は淘汰される時代になってきている。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中12人
職種 アクセサリーデザイナー
投稿者名 Jアーティスト        投稿日時:2019/10/18 22:36:19
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い もともとジュエリーという外来語が示す通り、外国の文化でもあり、国境、性別、身分、様々な物を越えた出会いがある。
宝石、金の採掘現場、バイヤー、フェイク、超希少、常に想像を凌駕する文化に出会える。
この職業のここが悪い 生きる上では不必要なものである。
いかに付加価値をデザインによって生み出すか。プロとして続けられるかは、他の仕事同様並大抵ことではないだろう。
余程世間の常識から影響を受けない精神の人間にしか続けられないだろう。
仕事内容の詳細 シルバーアクセサリーの一部を除いて、女性の消費者がメインの市場になる。女性の感性にいかに訴えられるかが、勝負の鍵。男性は今のところ大きな消費は少ない。
無から創造する取り組み、お客様に購入して頂くという評価は何にも変えがたいものがある。
アクセサリーデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 消防士
投稿者名 ひろ        投稿日時:2019/09/28 23:54:43
年齢 47歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 年齢が上がると給料がいい。田舎ではおススメ。休みも多い。イジメとかは最近はないと思う。
この職業のここが悪い 本部に行くと忙しい割りに給料下がる。昇進しないで歳相応の仕事をしない、歯車の一部または若手の足手まといになっているバカがいる。市役所から事務能力で下に見られている?
仕事内容の詳細 去年まで救急。出動が多く寿命を縮めるかも。仕事はやりがいがある。今年から本部で事務職。この歳で新しいこと覚えるのは大変。本部は署の5倍くらい忙しい。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 病棟クラーク
投稿者名 疲れた        投稿日時:2019/09/16 11:03:24
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ナースや患者家族さまに感謝されると、嬉しい。
この職業のここが悪い 仕事内容に線引きがないので、いくらでも仕事を振ってこられて仕事は増える一方。看護師・介護士から集中砲火で雑務が降ってくる。皆が忙しいときはもちろん私も忙しいが汲んではくれない。皆は助け合える仲間がいるが、クラークは私一人。
一人部署で助け合える仲間もおらず、私の職場は上司が師長なので、相談しても文句と捉えて何も解決しないどころか状況が悪くなるだけ。(口では仲間なので一人で悩まず相談してと言う)
正直、やる気もなくなったし後悔しかないです。
仕事内容の詳細 ほぼ他の方と同じ。
介護の募集に人が来ないので、シーツ交換してください。など、人が足りないというのが口癖の師長からの依頼で事務服で介護の仕事もしています。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 キャリアカウンセラー
投稿者名 たけ        投稿日時:2019/07/30 09:31:53
年齢 47歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人の役に立てる実感と、自分自身の成長につながっている実感が持てるので、仕事には自信を持って挑むことができる。
この職業のここが悪い 低賃金。異常なほど安い。キャリアコンサルタントの能力だけでは、生活さえもできない。もっと、価値のあるものにしていく必要がある。
仕事内容の詳細 企業において、いわゆる「人事」というイメージの仕事をする。
キャリアカウンセラーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 司法書士
投稿者名 ほっしゃん        投稿日時:2019/07/21 00:27:41
年齢 47歳
年収 3000万円以上
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 日本全国、海外と出張できるところ
この職業のここが悪い だいたい同じ仕事の繰り返しなのであきる
仕事内容の詳細 不動産登記 商業登記 相続手続き 後見 任意整理
司法書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 まめしば        投稿日時:2019/07/05 23:26:33
年齢 47歳
年収 1000万円以上1200万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 開業したら時間の自由がきくから、子供の学校行事やら仕事以外の時間が好きに取れる。
知識と技術があればドクターと同等かそれ以上の待遇が受けられる。ただし、肉体労働なので給与で月100取ろうとしたら結構キツイ。ただ、単価を上げて12時間労働したら、給与で月150はいけます。
この職業のここが悪い 仕事の量が自分で決められない。予め解ればアポを延ばせるが、一度に大きなケースが入ると何日か徹夜になることがある。技術、スピード、知識、営業、すべてをこなせないと稼げない。一人前になるまで23時間労働、日曜も仕事、研修、手取り13万の地獄生活しました。あと、開業しないと稼げないが開業するときに勤めていたとこから嫌がらせを受けることが多いです。
仕事内容の詳細 保険外の補錣全般


歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 働き方改革って何?        投稿日時:2019/06/12 09:31:39
年齢 47歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い TVを見ながら、コーヒー飲みながら、タバコを吸いながら、歌を歌いながら仕事ができる。
この職業のここが悪い 歯科医があほしかいない事。歯科医のくせに勉強ができなくてもなれること。
仕事内容の詳細 院内で保険の補綴物製作
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中21人
職種 言語聴覚士
投稿者名 もーんもん        投稿日時:2019/04/21 15:37:10
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者から感謝されることがあること。
この職業のここが悪い 養成校の質はピンからキリまで色々。
酷い養成校になると、号泣記者会見で有名な元政治家のような作文を平気でする者をSTとして輩出してしまうことも。
リハの部署の所属長はたいていPTかOT。ST法第2条を全く理解していないものが所属長だとろくなこともない。
嚥下にしても、先に看護師の資格を取ってからSTの資格を取ったら良かったと今になって後悔してしまう。
卒後教育が医者や看護師に比べ不十分。
病院によっては、特に嚥下の分野について免許を取ってから最初に手ほどきをする人がPTや看護師であることも。
仕事内容の詳細 有床診療所や訪問でのST業務
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。