48歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 48歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
48歳の仕事の本音一覧
全部で239件の投稿があります。(51~60件を表示)
職種 | 配達員 |
---|---|
投稿者名 | 元おっさん 投稿日時:2020/05/23 21:54:23 |
年齢 | 48歳 |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 日本郵便に勤めてるなら、正社員であろうがなかろうが、表向きに印象はいいのでは?また就業管理はやはりしっかりしてる。よく他業種でもある、現場と事務所のすれ違い?理解不足のようなのもない。 |
この職業のここが悪い | お客様サービスセンターに入ったクレームが、私原因のものであったので始末書提出となりそれで終わったが、もう少し配置変えるとか何かしらアクション会社側からあれば良かった。ある意味優しいが、本当は冷酷かも? |
仕事内容の詳細 | ひさしぶりです。二年以上前に郵便退職した者です。私は集配センターの期間雇用社員で郵便にいた期間短かったのですが、誤配やバイク転倒やかなり多かったり仕事ができない感じだったので、辞めました。 |
配達員に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |