50歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 50歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50歳の仕事の本音一覧
全部で379件の投稿があります。(131~140件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 馬鹿でも勤まる陸上自衛隊 投稿日時:2019/03/21 13:29:32 |
年齢 | 50歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 馬鹿でも勤まる陸上自衛隊。 お情けで4年勤めれば陸曹候補生の受験資格出来る。 わしは夜間大学を卒業したが学業を優先にしてくれる。 現在はオートバックスガソリンスタンドと警備会社で清掃部門をしている。 業務隊で燃料係を経験し駐屯地のガソリンスタンドを勤めて危険物取扱者乙4取得。 |
この職業のここが悪い | 陸上自衛隊時代経験した事で活かせるのは警備会社かJRの協力会社で清掃会社のみで2種類しか選択が多い。 2佐以下で退官した隊員は賢い隊員は皆無で自衛隊時代で一般企業で就く時、動くロボットか奴隷だから自ら考えて行動したりする事は出来ない。 接客業は難しいのは御客様と交渉したりするので色々試行錯誤しないと難しい。 わしは御客様から両替して欲しい、タイヤの空気圧調整して欲しい、洗車券が購入したいと一辺でトリプルが幾らでもある。 自衛隊を退官してガソリンスタンドを勤めてたい隊員がいれば辞めた方が無難やし工場か警備会社かJR清掃会社なら推薦する。 |
仕事内容の詳細 | 警備とガソリンスタンド |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |