54歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 54歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.66998 [2.67点]
給料 2.6333 [2.63点]
やりがい 2.9083 [2.91点]
労働時間の短さ 2.3667 [2.37点]
将来性 2.3583 [2.36点]
安定性 3.0833 [3.08点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

54歳の仕事の本音一覧

全部で120件の投稿があります。(111~110件を表示)
<<前へ   
職種 電気主任技術者
投稿者名 私立大学の電気主任技術者        投稿日時:2013/01/22 10:28:21
年齢 54歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事が楽。決まった時間(8:45~17:00)である。
この職業のここが悪い 入学式や卒業式などの会場の準備もしなければならない。
仕事内容の詳細 電気設備の管理、エネルギー管理、水質管理など
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 大工
投稿者名 くまちゃん        投稿日時:2012/12/23 17:51:02
年齢 54歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いつでも好きな時に休むことが出来る、自分の頑張り次第で給料が上がる
この職業のここが悪い 永く同じ会社に居座ると怠け癖が付き給料に腰かけてる大工が多いこと
仕事内容の詳細 建築大工の渡り職人
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中12人
職種 CADオペレーター
投稿者名 okan        投稿日時:2012/11/21 13:39:42
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い とりあえず仕事はある。(限られた範囲で)
おおざっぱな指示を貰えれば、自分の仕事の進め方は自分で段取りが組める。
この職業のここが悪い 事務と値段的には余り変わらないのに、作ったものの責任を負わされる。
依頼人の都合にふりまわされ、書いたものが無駄になる事もある。
依頼者のニーズに答えた書き方で仕上げなければ○になららない。
仕事内容の詳細 設備系汎用CAD他/パート
竣工図作成、施工図修正、設計図作製及修正。部品作成他
各データ変換(CAD、エクセル他、写真、ラスター)
製本、ソフト説明、導入、対応
図面に関する一般
CADオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 翻訳家
投稿者名 あしよんのじがため        投稿日時:2012/06/22 15:13:03
年齢 54歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い △女性が採用されやすいです。「翻訳とか通訳とは女性がやるもの」という先入観が世の中に根強くあります。
△帰国子女が有利
△翻訳者の採用(社内翻訳者とか特定プロジェクト翻訳者)で採用条件に「大卒以上」記載されていることが多く大卒以上の人にとって有利
この職業のここが悪い △時代によりって、盛況産業と不況産業があり、自分の翻訳の分野が不況になったら収入がなくなります。
△翻訳代金を踏み倒したり、訳質にクレームをつけて翻訳代金を下げようとするエージェントがいます。ズル会社は日本にもいますが、外国にはもっと多いです。翻訳関係の企業の多くが零細企業なので、社長がズルイとかワンマンだったり。
△「翻訳は実力勝負」とか、「学歴関係なし」とよく言われますが、こういうことは現実的にはありないです。翻訳の実力を高めていくプロセスで、配偶者が英語圏の人だとか、医師や弁護士とかの専門職だと有利です。翻訳には語学力と専門知識が必須ですが、翻訳者になる前に語学力と専門知識の向上に役立つ職(大企業の研究開発部、国際部、事業企画部等)に就きやすいのは実質的には大卒以上です。中卒・高卒で就ける典型的な業種は、運送、製造、飲食。こういった業種を経験しても翻訳者になるためにプラスになりません。
△「翻訳は実力勝負」とか「学歴関係なし」とかは、翻訳雑誌とそのスポンサーである翻訳学校が、翻訳志望者に夢をもたせて、本を売ったり学校を宣伝するための謳い文句です。
仕事内容の詳細 △フリーランスの特許と契約書の通訳兼翻訳者で、その前は翻訳会社のコーディネータ。3年前に翻訳業界から去り、今はメーカーで輸入担当の社員。上記年収は、コーディネータだったころのもの。
△コーディネータだったころ、翻訳通訳者を採用してきましたが、トライアルを課す一般募集の場合には、テストをパスした人の中からさらに絞り、帰国子女(日本語が確実にできるバイリンガル)、専門知識保有者、良識のある人、年齢が55歳以下の人、学歴が短大(専門学校)以上の人、通訳については45歳以下の女性、の採用を優先してきました。ただ、一般募集は多くはなく、実際には、取り引きのあるベテラン翻訳者さんからの紹介だったり、翻訳者の団体の会合で知り合った翻訳者さんを採用したりとかで、コネや人脈による採用の方が多かったというのが事実です。
翻訳家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中15人
職種 消防士
投稿者名 燃えてません司令職        投稿日時:2012/05/15 20:56:42
年齢 54歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・今の私の能力で、これほど給料他ではもらえません。
・関西の震災は士長で、東日本は二次隊、所属の隊長で出場しました。まさか、二度も緊急援助隊で出場するとは思ってもみなかったです。怪我無く事故無く帰って来ました。
・市財政悪い中、車両等更新しています。最新の消防車両で活動しています。市民からの理解有ります。
・非番ありますので趣味生かせます。
この職業のここが悪い ・昇給は昇任してもほぼ止まった状態です。
・小隊3名出場、まともな活動出来なければパンチあり。
・昼間訓練等、夜間事務処理ハードです。
・消防マニアのクレーマーには要注意です。対応大変です。
・派閥あります。しかし、仕事はします。
仕事内容の詳細 ・主に警防業務以前、予防業務
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中23人
職種 自衛官
投稿者名 元陸士長        投稿日時:2012/01/15 10:48:08
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1、大型運転免許が取れた。
2、取っても役に立った事の無い大型特殊免許が取れた。
3、年に1度小銃が撃てた。
4、モノ作りでは無いので不況に左右されなかった。
5、3月6月12月の年に3度のボーナスが出た。
6、無駄使いしなければお金は確実に貯まった。
7、何と言っても衣食住が只だった。
8、後輩が配属されると楽になった。
9、福利厚生が充実していた。
10、確実に体力は付いた。
11、4年居たが退職金が一般企業より多かった。
12、任期満了退職する時に再就職の斡旋をして貰え一流企業に就職出来た。
この職業のここが悪い 1、何と言ってもプライバシーが一切無かった。
2、私有車が一切持てなかった。
3、大型免許を取っても退職するまで運転免許証を取り上げられていた。
4、威張り腐ったバカな陰湿な先輩が多かった。
5、外出は月に2度出れば良い方。
6、バカな先輩に睨まれると外出が出来なかった。
7、女が居なかった。PXに来るバイトの女がブスでももてる。
8、後輩が来るまでこき使われた。
9、ドロボー先輩が居た
仕事内容の詳細 何といっても作業員。
演習場を走り回っていた。
上官の召使または奴隷だった。

自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中19人
職種 歯科技工士
投稿者名 変わらんね~この世界        投稿日時:2011/12/25 10:33:40
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ひまで自由のような感じがすること??。
この職業のここが悪い 医療資格制度なのに、医療従事者ではない 
保険点数で、上限は決まってるのに値下げ競争の自由だけは認められている。
技工士の団結力が歯科医によって上手にそがれている。

仕事内容の詳細 若いときは、薄利多売で、毎日が午前様だった。
年取ってからは望まなくても開業に追い込まれ、年商200万を切ってでも妻のパート収入や自身の新聞配達などの収入でやりくりをしてた・・・。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中32人
職種 自衛官
投稿者名 ポンチョ        投稿日時:2011/10/26 15:51:22
年齢 54歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 楽しいYO
この職業のここが悪い 先輩うざいYO
仕事内容の詳細 草刈り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中8人
職種 歯科技工士
投稿者名 ブッチャー        投稿日時:2011/09/18 17:54:07
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 少しでも元を取るため衛生士と寝た。
仕事的には全く無い!!
有る人は無理やり思い込まないと、己が悲しい人達。
なんにも無い。
この職業のここが悪い 上の五項目の点数に零点(の選択)が無いのが悔しい。
上を見たらキリがない、下を見たら後が無い。
セコムでも金を貸してくれない。
銀行ロ~ンなんざ夢のまた夢。
喜んだふりをして歯科医の外車洗い。
皆さんの賛同を期待します。
カップアイスのスプ~ン作りの方がまし。
技工哀史、技工工船。
仕事内容の詳細 クルマ洗い。電球の取り換え、諸々の修理。
大工仕事、タクシー運転手扱い
。ゴキブリ殺し、全ての雑用。
その上更に技工の仕事。
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:90人中71人
職種 養護教諭
投稿者名 ゆりあ        投稿日時:2011/05/24 16:49:32
年齢 54歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 保護者や生徒から慕われる
相談されるやりがいを感じる
この職業のここが悪い 時間外勤務を強いられる
仕事内容の詳細 学校保健業務
緊急事故への対応
生徒の病気や怪我などの対応・専門機関の選定
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
<<前へ   

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。