54歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 54歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
54歳の仕事の本音一覧
全部で120件の投稿があります。(11~20件を表示)
職種 | カーディーラー営業 |
---|---|
投稿者名 | 地獄の5年間 投稿日時:2022/09/25 22:30:36 |
年齢 | 54歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 良いことなど何もない。 サービス工場が帰った後、エンジンオイルは変え放題。ターボ用のオイル(部分合成油)を変えてる。 |
この職業のここが悪い | パワハラの毎日。常に叱責される。 いかれた奴が多い。普通の精神の奴はみんな辞める。僕もその一人だった。 休みは水曜日だし、土日の休みは滅多に取れない。水曜日出ても代休も与えない会社です。ブラック労務だ。 人の憎しみ方は自然と身に着く。辞めたら囚われの身から開放されて自由が出て来た。 |
仕事内容の詳細 | 売れない日産車の販売、車検、保険、JAF等の獲得、一言で言えないゴチャゴチャした仕事。馬鹿、下手クソサービス工場の苦情処理。お客様がタイヤ交換をくれてるのに、バランスも取らず何とも思わない。ハンドルがぶれたのです。 |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |