55歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

50代全体50歳51歳52歳53歳54歳55歳56歳57歳58歳59歳

みんなの平均満足度

平均年齢 55歳
平均年収※ 600万円以上700万円未満
総合平均 2.58002 [2.58点]
給料 2.6385 [2.64点]
やりがい 2.8462 [2.85点]
労働時間の短さ 2.4154 [2.42点]
将来性 2.1846 [2.18点]
安定性 2.8154 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

55歳の仕事の本音一覧

全部で130件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職種 警察官
投稿者名 疲弊した警察官        投稿日時:2024/12/22 18:15:52
年齢 55歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い とりあえず収入は安定している。
この職業のここが悪い 1 運用、人員の配置のバランスが悪い。

内勤に空席ができると必ず交番から吸い上
げます。結果としていつも交番が手薄な状態
になります。
右も左もわからない若手を試行錯誤を繰り
返して育成してようやく使えるメドが立つと
内勤に吸い上げ…そしてまた新任を宛がわれ
る…その繰り返しです。

最近の内勤者は、常に自分たちが多忙です…
みたいな顔して、なんでも交番に押し付けて
きます。
彼らは交番勤務員を自分たちの下請けみた
いに見てます。私も内勤経験が20年ほどあり
ますが、空気感がずいぶんと様変わりしてい
ます。

最近は、内勤者がやるべきことをやらない
ので、結果として、交番勤務員が抱える未決
案件がどんどん増えていきます。

交番の当直勤務中は、酔っ払い、男女のト
ラブル、精神病疾患者の暴れ、事故、落し物
の届出、騒音苦情、駐車苦情など行政的なも
のが数えきれないほど持ち込まれ、そこへ万
引き、器物損壊、暴行、公然猥褻…等刑事事
件発生処理が加わる。とても当直勤務中に未
決案件に手をつける時間などありません。
運よく仮眠時間を迎えることができても、
その時間を削って徹夜で未決案件の書類作成
をします。

当直勤務中には当然終わらないので、非番
でも帰宅せずに書類作成や、防犯カメラ映像
の確認作業のため、被害場所に向かいます。
もちろん交番勤務員には公用車(内勤者優
先)は使わせてもらえないので、徒歩、公共
交通機関を使います。もちろん自腹。

非番で片付かないことがほとんどですの
で、週休日にも出勤します。手当てはつきま
せん。
そして翌日はまた当直勤務となります。

山を抱えいる署になると、家族が登山や山
菜とりに行って帰らない…という通報も多
く、それも交番勤務員がメインに呼び出さ
れ、早朝から捜索に入ります。
基本的に休みはない、と考えていただいて
よいと思います。心と身体は確実に蝕まれて
いきます。
幹部がしっかり人員配置をしたり、任務分
担を明確にしないことに起因すると思われま
す。

2 休暇が取得しにくいです。
幹部はワークライフバランスを叫んで、休
暇取得を強要します。
しかし、基本的に交番は人手不足ですので、
休みを取ることによって、他の交番勤務員に
皺寄せがきますし、未決案件の処理が残って
いるので、有給休暇を取得しても結局は出勤
して書類作成などに携わらねばなりません。

3 人事異動にも配慮が全くない
家族に病気を抱えているものがいても、平
気で遠方へ異動させます。
適切な人事管理、業務管理の名のもと、職
員のプライバシーに踏み込んでくるくせにこ
のサマです。

職員の身上把握とは、組織内の不満分子を
あぶりだす手段にすぎません。
施設管理の名のもと、交番には、防犯カメ
ラが設置、パトカーにもドライブレコーダー
が設置されています。本部で定期的に映像、
音声データを確認します。組織に対して不満
を抱いていないかの確認にすぎません。
不満を抱いているものから、優先的に縁もゆ
かりもない土地に異動させられます。

4 やりがいを感じられない
地域住民に迷惑をかけている者を捕まえ
て、不眠不休でたくさんの書類を作って検察
に送致しても、短期間で社会復帰させてくれ
るので、再びその者にかかわる被害通報が殺
到します。
頑張っても、頑張っても、すぐに振り出し
に戻されます。無力感しかありません。

たまたま私の家族は仕事に理解を示して、サポートしてくれていますが、かなり家族に負担をかけています。家族の支えが絶対的に必要となります。むしろ独身を貫いたほうが身軽に動けるかもしれません。

離婚した、子供が非行にはしったなど家庭が崩壊した職員も少なくありません。
採用パンフレットはウソっぱちですので、鵜呑みにしないことです。
採用担当やリクルーターも信用できませんよ。彼らは採用人員数のノルマを課されてますので。交番勤務員にも採用人員確保数のノルマが課されてますから。

私個人としては、現場(交番)は慢性的な人手不足ですので、多くの人に入ってもらいたいですけど…まだまだ悪いところが沢山あるのでオススメできる環境ではありません。この組織は腐りきってます。
仕事内容の詳細 交番勤務(内勤経験あり)
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
職種 ツアーコンダクター
投稿者名 さとう        投稿日時:2024/02/27 19:33:39
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 温泉ホテルの宿泊が多かったので、良い温泉ホテルの良い部屋に泊まれたこと。
パワハラされたおかげで精神的に強くなれたこと。
この職業のここが悪い 団体ツアーのバスの座席を毎日変えること。
部屋割を毎晩考えてアサインすること。
早起きすること。
夜遅くまで、部屋のアサインと、バスシートのアサインや、団体航空券のシートアサインを部屋で仕事しても、残業手当出ません。実質無償労働でした。
仕事内容の詳細 某大手の旅行会社の下請け旅行派遣で働きました。
先輩添乗員と事務所勤務の元添乗員のパワハラが凄かった。コロナ禍前だったので、時給は1000円を下回る金額でした。

数ヶ月は働いてフリーランスのインバウンドの英語通訳ガイドにスイッチしたので、派遣の添乗員は止めました。
ツアーコンダクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 自衛官
投稿者名 横須賀O2出身        投稿日時:2024/02/17 14:30:46
年齢 55歳
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 私みたいに陰湿な人間を恐れて、上司も関わるのを避けるのでやりたい放題。ごねたもん勝ちですよー
昔は嫌だった自分のいかつくて、性判別不能のルックスも自衛隊では役立つものです笑
この職業のここが悪い 娘三人が全員ちゃんと育たなかった。このバカ組織で無能な旦那しか捕まえられなかったのが原因。もっと賢い人間を採用してくれてたらこんな状況にはならなかった。仕返しにまだまだ利用してやるからな!!
仕事内容の詳細 去年定年退職するまで海自某教育関係航空隊で適当に経理やってました。嫌なことは下の奴らに押しつけて最高の日々。今は都内で事補として働き、まだまだ税金を骨の髄までしゃぶり尽くす所存です。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中5人
職種 歯科技工士
投稿者名 YDS        投稿日時:2024/02/04 15:18:52
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 超長時間労働。朝9時から始まり次の日の朝3時まで仕事する事が1ヶ月続く事も普通。それなのに月収手取りで20万に届かず。
大臣告知で技工料の7割が技工士の取り分となったはずなのに歯科医に7割持っていかれる。我々の取り分は3割とかふざけすぎ。国も改善する気無し。何でそこまで虐げられなきゃならないのか意味不明。国家資格取るのに400万近くの金使って何の良い所も無し、役に立たないような資格なら国に400万返して欲しいくらいだ。患者一人一人にしか合わないオーダーメイドの物を作ってるのになんで安く作らなきゃならないのか本当に意味不明、普通オーダーメイドの物って値段高いよね?
仕事内容の詳細 銀歯や入れ歯の製作
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中81人
職種 歯科技工士
投稿者名 YDS        投稿日時:2024/02/04 15:13:13
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 超長時間労働。朝9時から始まり次の日の朝3時まで仕事する事が1ヶ月続く事も普通。それなのに月収手取りで20万に届かず。
大臣告知で技工料の7割が技工士の取り分となったはずなのに歯科医に7割持っていかれる。我々の取り分は3割とかふざけすぎ。国も改善する気無し。何でそこまで虐げられなきゃならないのか意味不明。国家資格取るのに400万近くの金使って何の良い所も無し、役に立たないような資格なら国に400万返して欲しいくらいだ。
仕事内容の詳細 銀歯や入れ歯の製作
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中39人
職種 自衛官
投稿者名 コマンド13        投稿日時:2023/04/12 10:30:33
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 33年前、2任期(4年)で退職。
田舎の部隊だからか精鋭的な人がいなかったようような気がする。
陸曹はやたら「自衛隊はいいぞ~」と言っていたが、退職し民間に出て痛感した。
給与が安いように思うが基本結婚するまで衣食住タダ。飯ウマイ。仕事着タダ。
朝が早い。朝は間稽古と称した、銃剣道か駆け足などがあるため、0730より実働(0800課業開始)
なので出勤の早い陸曹は0700には事務室にいた。
その当時は緩かったので暇な時期は1130から
早飯(当直などの人は昼休みがないため)に
隠れて行って12時から約50分昼寝。
1500から体育の時間。
約1時間のキツイ持続走ばっかだったが、
終われば、体の手入れと称して終礼0450集合まで休憩。
1700国旗降下。陸曹たちは競うようにして、MP(モータープール)に走って行く(帰る)。
営内者は終礼が終わったら、飯・風呂を済ませ居室に戻れば1740くらいだった。
テレビ見て1900から2040くらいまで隊員クラブ(駐屯地の居酒屋)で飲酒。
後、掃除・点呼で2200の消灯までテレビ。
そんなにガッツリ頑張らなくても給与・ボーナスしっかり出る。
1人でも陸曹と心許せるくらい仲良くなれば尚、良し。
彼女いなくても3等陸曹に昇任したら、誰それ2曹の嫁の妹・・・とか縁故の出会いあり(官品ともいう)、陸士のうちは無理・・・。
もとから彼女がいれば、すべてにおいてモチベーションが上がる。
休みしっかりある。(民間で言うとこのサービス出勤など存在しない)
とにかく陸曹になること。陸曹になれば万事美味しいと感じた。
現在の自衛隊は戦闘服やら装備やら車両やらがかっこいいので羨ましい。


この職業のここが悪い 入隊1年未満の新隊員時代はとにかく雑用多かった。
うだつの上がらない営内陸曹の愚痴を聞かされた、または当たられた。
演習キツイ・汚い・眠たい・激務。そして演習場まで移動中、トイレを休憩ポイントまで我慢しなければならなかったのが辛い思いで。暖房はあったが古い隊舎だったので冬は寒く、夏はクーラーなくて暑くて眠れなかった。
陸士時代出会いがなかった。
警衛勤務(0900~翌日0900まで)という駐屯地の24時間警備が月イチで回ってくるが夜は眠たくなる。真冬の弾薬庫警備は寒くて寝れなかった(特別勤務なので普通に居眠り厳禁だが、皆さん座って寝ていた。冬以外の季節は良かった。
警衛勤務終了後、田舎の部隊だったので浴場以外のシャワールームがなかったから、その日のよるまで風呂に入れない。
陸曹威張る。
私物あまり持てない。
自由に買い出できない。
何かしでかしたら(車の事故・・・)、1か月の外出禁止があった。
若いうちはムラムラして処理に困ってトイレでしなければならない。
プライベートがない。
仕事内容の詳細 各セクションに分かれる。
武器 手入れ
車両 点検、修理
補給 シーツ洗濯、
通信 通信機の手入れ
演習が近ずくと準備やら点検で慌ただしくなる。
演習が終わると片付け、点検でバタつく。
しかしそんな中、通信係(3人くらい)は通信庫でペース(楽な業務の時はこう呼んだ)だった。陸曹になるなら通信陸曹がベストだとその当時は感じた。
毎日なにをしていても1500から体育の時間(持続走約5、6キロ)
ひまな時は草刈り。
余りに暇な時は、待機と称して居室でボーッとしたり漫画読んだり、ソファで寝たりしていた。
辞めたことを非常に後悔した。
しんどいの民間でも同じ。
体育の時間は確かにつらいが、民間で糖尿やら肥満になることを考えたら、自衛隊にいる方が絶対ベスト。
あと、臨時教育(レンジャー・ラッパ・通信など)やら臨時勤務(糧食・消防・基地通信・など)約3か月くらい中隊から離れることが出来る。
レンジャーに行かなかったことが悔やまれる。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中7人
職種 土地家屋調査士
投稿者名 測量野郎        投稿日時:2023/03/13 01:59:05
年齢 55歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 依頼者、隣接者、役所などの方々と話をするのが大半であるので、そこを徹底して気を使い仕事をしていけば、仕事はいくらでも入るし基本報酬も良い事から収入は増えてくる。他人と年間200人位話をするが低姿勢で接すれば、そんなに悪い人はいない。
どうにもならない人はいますが...
ここが肝心なのだが話が出来ない又は低姿勢で接する事が出来ない同業者が多いのが事実で伺ったら「庭がきれいですね」等の基本的な話が出来ないようだと仕事は来ない。
私は先生ですよ、という同業者が多いので競争が楽。
機械類は最初に500万位掛かるが5年で返してしまえば、そこまでコストが掛からず経費も楽なところ。





この職業のここが悪い 仕事が慣れてくると休みは、ほぼ無いので、仕事に対するモチベーションを保つ事が大変。住宅メーカー等の仕事で継続的なものは、サービス的な仕事が多くなる。
土日祝日は同意を頂くチャンスなので盆と正月以外は休める事は、ほぼ無い、。
仕事内容の詳細 建物関係が20%、土地測量20%、土地登記30%、開発関係30%。測量は補助者と二人で行くので話が出来て楽しいが、内業は一人で黙々とパソコンと向き合っているので苦痛。
車で色々な現場に行けて楽しい。
返信用のレターパックを大量に買い込んでいる。
土地家屋調査士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 消防士
投稿者名 エリート        投稿日時:2023/01/27 02:01:51
年齢 55歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事をしなくてもお金がもらえる
にもかかわらず納税者に感謝される
納税者および有権者は頭がおかしくなっており、消防官をなにか特別なものと勘違いしている
納税者の脳内だけに存在する幻の理想像に対して納税しているのだろうか
この職業のここが悪い 存在事態が悪と怠慢に満ちている
実効性のある活動を一切しない者たちに本来存在意義はないが、消防官は必要なんだろうという何となくの印象に根差した集団幻覚が彼らの存在をささえている
人数を10分の1にへらしてもなんの問題もない
近い将来規模縮小の案が出てくるとおもわれる
救急一件あたり2万から3万とるようにして独立採算を目指すべきである
そうでなくては全員がただの社会のお荷物である
仕事内容の詳細 仕事に相当する活動はない
全ての消防官は消費者であって生産者ではない
社会リソースの分配を不当にうけていることを秘匿するために、車の運転などをして働くふりをするのが特徴
統計が示すように火事はほとんどないし
救急は緊急性のないものしかない
救助隊は実効性皆無なので解体した方がいい
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛隊入隊するべきではない。        投稿日時:2023/01/11 08:22:19
年齢 55歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定性はあり特別国家公務員だから。
この職業のここが悪い 昨日のニュースで陸上自衛隊相浦駐屯地水陸機動隊レンジャー部隊精鋭部隊での3曹が曹長からパワハラ及び虐めに遭い3曹が自殺しました。
階級社会の隔たりが見える。
何で曹長が3曹を指示するの?テレビで相浦駐屯地の訓練を放映していましたが単なる見掛け倒しやし演出に過ぎない。
郡山駐屯地で五ノ井元1士の事件を反省していないしわしが現役時代に1中隊で士長が1士がパワハラ及び虐めがありました。
昨日のニュースで陸上自衛隊富士駐屯地の幹部自衛官が20歳代の自転車を汚物塗布及びストーカー行為をして昨年の11月から1ヶ月に渡り犯罪行為をしていました。
情けないし予備自衛官減少もやむ得ず。
自衛隊を解散してJRみたいに民間企業にするべきだ。
仕事内容の詳細 自衛官からパワハラ及び虐めを受ける。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 臨床検査技師
投稿者名 だい        投稿日時:2022/10/23 10:17:26
年齢 55歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 永遠の裏方ですが診断に不可欠な臨床データの提供に関わることが出来る、これに尽きると思います
この職業のここが悪い 現場では研究指導できる環境を作れておらず、結局は医師の先生方頼りなのが現状です
多くの施設では技師の指導レベルは試薬検討から脱却できていないと思います
優秀な若手技師が入って研究に従事してくれても、その子限りで続く子が現れなかったり、現場のレベル感に慣らされて平凡な技師になってしまうことが多いです
また本当に優秀な若手は大学教員になってしまい、研究のノウハウはその代で途絶えてしまいがちです
結局は現場の技師レベルで研究環境を整えることが出来ておらず、技師の二極化が起こっていることが原因と思います
仕事内容の詳細 大学病院で検体検査して今は管理職です
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
   次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。