年収2000万円以上3000万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.49歳
総合平均 3.62302 [3.62点]
給料 4.3540 [4.35点]
やりがい 4.0973 [4.1点]
労働時間の短さ 2.6549 [2.65点]
将来性 3.5133 [3.51点]
安定性 3.4956 [3.5点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


2000万円以上3000万円未満の仕事の本音一覧

全部で113件の投稿があります。(11~20件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理容師
投稿者名 もきつ        投稿日時:2020/08/29 14:48:19
年齢 47歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 他業種で挫折して21歳からこの業界へ。
一年目は月給4万円、2年目7万円、3年目9万円で寮暮らし。
9年目に職人として転職し年収400〜
その後独立し店舗展開。

良いところ
・経営の才覚次第で年収1000万は無理なく楽に稼げる。実は年収2000万オーバーも私含め周りにはザラにいます。
・マーケティングに疎い業界なので、他業種では通用しない稚拙なマーケティングレベルでも無敵状態を作れる。
・技術は真面目に2年も学べば十分習得できる。それ以降はお客様からすればドングリの背比べ。
・人気がなく、なり手が少ないのでブルーオーシャン。競合も技術偏重でマーケティングができないところばかりなので競争はないに等しい。
・下手に経営しても粗利益90%以上あるので、他業種ほどコスト管理のスキルがなくてもなんとかなる。
・学歴も資金力も不要で独立開業も容易。
この職業のここが悪い ・徒弟制度(修業)が色濃く残る業界。
・生産性が低い→労使双方に生産性って何?というレベル
・修行→独立開業というコース以外のキャリアパスが未整備
・他業種との人事交流がほぼなく閉鎖的
・年寄りが幅を利かせ古い慣習に縛られている
・職人上がりで経営センスのない人間が経営者ということが多いので、人材開発という概念がない。
・独立し、稼ぐまでは簡単だが儲かるレベルにいくには別のスキルが必要。絶えず学び続ける姿勢が必要(どの業界も同じ)
・労働時間が長い。というよりはONとOFFの境界が曖昧。
・キャリアパスが未整備。
・悪びれることなく脱法行為(脱税など)を平然とやってのけ順法意識が低い経営者が多い。
・社員の労働環境改善など全く考えていない経営者が多い。
仕事内容の詳細 ・系列各店をSVのように巡回して統括。
・金曜日夕方からと土・日は現場
・店舗企画&開発
・デジタルマーケティング
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中6人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 ゆかり        投稿日時:2020/06/30 10:38:16
年齢 28歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ゆgjhklhmvんcgjlk
この職業のここが悪い gんfdsvbんfgdvc
仕事内容の詳細 bgfdgんhjhtrghj
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:138人中6人
職種 スポーツトレーナー
投稿者名 ぎろちん        投稿日時:2020/06/30 10:37:42
年齢 28歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ゆgjhklhmvんcgjlk
この職業のここが悪い gんfdsvbんfgdvc
仕事内容の詳細 bgfdgんhjhtrghj
スポーツトレーナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中6人
職種 柔道整復師
投稿者名 骨ピー        投稿日時:2020/05/04 00:21:05
年齢 34歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 頭堅い人が多いねぇ。
亜急性を診ることは悪いことじゃないのに。

急性だけでやってけれるわけないじゃん。

この職業のここが悪い 亜急性を診て良いのにそこに対する認識がアヤフヤ

あと全体的にアホが多い。
仕事内容の詳細 亜急性の整復がメイン
時々急性外傷

完全な慢性やリラクゼーションは自費
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:101人中6人
職種 歯科技工士
投稿者名 Ryo        投稿日時:2020/04/24 16:25:25
年齢 56歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 収入がよい
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 独立後作業は国外か3D-CADで行うのでほとんど自分では作業はしません。ほぼ営業、接待飲食、接待ゴルフ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:95人中2人
職種 コピーライター
投稿者名 フリーザンス        投稿日時:2020/03/22 18:02:32
年齢 45歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とことん実力主義の世界です。特にフリーランスは。優秀なコピーライターは常に不足していますのでコピーが上手いのに仕事が来ないということはまず考えられません。年齢性別も関係ありません。代理店経験ありなしも関係ありません。

でも、またこの人と働きたいなと思ってもらえるような、人間的にちゃんとしてる人でないとコピーが上手くても仕事は来ませんよ。
この職業のここが悪い 働き方改革時代とはいえ自分の場合ほとんど年末年始とGW以外は休日なし。寝てる以外は働いてる感じ。たまに映画・美術館も行きますがそのときも仕事の参考兼プライベートという意識が強い。長年、何かを犠牲にして働いてます。

すでに時代がマス広告からwebにシフトしてるので若者が今からコピーライター一本で行くのはやめたほうがいい。web仕事だとコピーライター専業者に発注する予算もないし、プランナーが全部やってしまうことも多い。なのでwebプロモーション全体の組み立てなり、キャンペーンの企画ができる能力を身につけるキャリア戦略をとったほうが安泰でしょう。そのうえでコピーも上手いとかなり有利。
仕事内容の詳細 仕事をもらっているのは総合広告代理店、広告制作会社、コピーライターのいないデザイン会社、それからクライアントさんから直接。

仕事内容はTCVMやラジオCM企画&コピー、web動画企画&コピー、新聞雑誌ポスターのコピー、webページのコピー、カタログのコピー、企業スローガンやキャンペーンスローガン、商品やサービスのネーミングなど、コピーライターの仕事全般。
コピーライターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 柔道整復師
投稿者名         投稿日時:2020/01/30 23:37:04
年齢 34歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 基本柔整師はアホが多い
何故注意しても身だしなみを整えない
何故約束を守らない
何故勉強しない
何故医学を学ばない
お前らのような低収入しか獲られないようなアホが足を引っ張るな
この職業のここが悪い お前らみたいなアホがいるから真面目な治療院は苦労する
アホが不法請求をするから社会的地位が上がらない
同業者のレベルが低いから未来はないと思う。
仕事内容の詳細 やっと年収2000万を越えた。
不法請求を無しで自費の収入の方が多い技術を必要とする整骨院を作るのには苦労した。
足を引っ張るのは頭が悪くてこみゅ力がないアホな社員
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中5人
職種 柔道整復師
投稿者名 接骨と整体の狭間        投稿日時:2019/12/29 23:11:28
年齢 50歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 業界として厳しいという人が多いが、他の業界から見ればまだまだ楽だと感じています。
仕入れないし、在庫ないし、廃棄ロスもありません。
この職業のここが悪い 施術の質が上がると、スタッフの採用と育成が難しくなっています。
保険施術だけの時は、新卒柔道整復師を採用して研修をかけて半年くらいで現場に投入できたが、今では新卒柔道整復師は質が低すぎて採用する気になりません。
ある程度社会経験のある女性が良いと思います。
仕事内容の詳細 接骨院と整体院を2院づつ経営しています。
患者層によって接骨院と整体院のコンセプトを変えて運営しています。
保険請求、自賠責はほぼありません。
新規患者さんから自費にして5年経ちました。
今ではほぼ全ての施術を自費でしています。
保険をやめてから毎年増収増益です。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:85人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 柔整師        投稿日時:2019/12/20 23:42:31
年齢 34歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 頑張る+頭を使えば稼げる
技術を身につければ慰安ではなく痛みに対して施術できる
ライバルが頭弱い人多く努力家が少ないので勝ち上がれる
この職業のここが悪い 同業者がバカばっかり。
保険が厳しすぎる。
整骨院に慰安を求める患者が多くてウチだとコンセプトが合わない
人を雇うとバカが多いので苦労する
仕事内容の詳細 脊椎障害の整復
慢性は自費
急性外傷もちょこちょこみる
エコー
骨盤矯正
痛みを取る
もみもみはほとんどやらない
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:116人中8人
職種 大学教員
投稿者名 井上徹        投稿日時:2019/11/29 05:11:49
年齢 50歳
年収 2000万円以上3000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料が高いこと。
この職業のここが悪い 忙しいこと。
仕事内容の詳細 講義、海外での研究、外交
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。