年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.76歳
総合平均 2.04502 [2.05点]
給料 1.6026 [1.6点]
やりがい 2.6424 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8784 [1.88点]
安定性 2.0735 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7201件の投稿があります。(1201~1210件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 クソ税金泥棒        投稿日時:2019/09/20 22:59:01
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 下っ端は休み放題
無能でも税金(給料)が手に入る
女の子に人気
この職業のここが悪い 上は何してもいい
仕事中にスマホいじっても何も言われない(新人下っ端はダメ)教養がないバカが大半なのでそういう奴ほど成功する世界。消防の知識とコミュニケーション力がある
奴が成功する。何のために義務教育、大学行ったか分からないね。正直消防なんて中卒採用でええやろ
仕事内容の詳細 新人いじめ
下っ端こき使い
しごき
査察
野球ごっこ
タバコぷかぷか吸い放題
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 消防士
投稿者名 クソ        投稿日時:2019/09/20 21:31:04
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 休みは下っ端でも以外とくれる
プライベートは割と縛りがない緩い
1日でも早く入隊すれば先輩ヅラで威張れる
この職業のここが悪い 田舎の消防本部に配属されると出世しづらい。なぜなら昇進試験が無いから年功序列制度、上が辞めない限り階級が上がらない努力しても無駄。ちょっと先に入ったからって先輩ヅラしてイビリたがるバカが必ず1人や2人いる。消防という世界はいじめッ子バカが向いてる仕事だ。温厚で真面目な人間は向いてない
仕事内容の詳細 新人下っ端いじめ
事務作業
訓練
飯作り
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 自衛官
投稿者名 クソ雑魚自衛官        投稿日時:2019/09/20 20:23:50
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 営内が楽しい。
おいしい食事が無料で食べれる。
無理やり運動させられるので健康的。
この職業のここが悪い 仕事量の割に給料が少なすぎる。
残業しても1円ももらえない。
人手不足なうえ、全く仕事しない人間のフォローもしないといけないので一人にかかる負担がでかすぎる。
給料が一律なので周りにいる全く仕事してな
い奴と同じ給料だと思うとバカらしくなる。
辞めたいと言っても辞めさせてくれない。
仕事内容の詳細 事務仕事
隊員の健康管理
体力錬成
謝罪
掃除
雑務
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 自衛官
投稿者名 某士長        投稿日時:2019/09/20 12:53:13
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 民間と比べたら普段は早めに仕事が終わる。休暇は長い。
運が良ければ大型免許等を無料で取得できる。
この職業のここが悪い 営内者であれば外出や門限、外出しても行動範囲の限定がある。
残業しても残業代は出ないというか雀の涙の残業代が既に給料に振り込まれている。特別勤務をしても丸一日翌朝まで働いて数百円しか出ない。
頭のおかしな上司が多い。
融通が効かない。
しょうもないことやプライベートまでお節介な口出しをされる。
人によっては士長でも理不尽な勤務をつけられ休日が無い。自分自身、現在1ヶ月半はまともに土日休みが無い為、休日の予定等は全てキャンセルしている。給料に変わりは無い。
部隊によっては頻繁に非常呼集があるため、代休で平日に休んでも気軽に外泊はできず、面倒な書類の印鑑回りをしなければ、ビクビクしながら代休の朝を迎えなければならない。
比較的早く帰れるが、残業大好きな上司が複数いる部隊だと、帰るに帰れなくなる。酷い場合は夜8時近くまで何をするでもなく職場で誰か帰らないかなと様子見をする。
閉鎖社会の為、まるで田舎の寒村のように噂話が大好きである。愚痴や噂が一瞬で部隊に広がる。
補生で入らず任期制の自衛官候補生で入隊するべき。
任満金や資格も貰えて、嫌だったら任期で転職もしやすい。補生だとただ任期がなく曹になりやすいだけで、転職を考えると自衛官候補生よりも金は出ないし資格は取れないし転職の斡旋もあまり無い為不利。
仕事内容の詳細 訓練、草刈り、体力錬成、事務仕事
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 一般事務
投稿者名 テス        投稿日時:2019/09/17 17:38:22
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・残業、休日出勤なし
・有給や振替休日がとりやすい
・土日休み
・ある程度のPCスキルがあれば誰でもできる仕事内容
・昼休みは毎日時間通りとれる
この職業のここが悪い ・ひと月の3分の2くらいは、仕事が1時間程で終わってしまう
・やりがいが全くない
・暇すぎて仕事に対する意欲がなくなってしまった
仕事内容の詳細 ・社内電話対応(1日1~3件程度、ゼロの時もある)
・お茶出し
・郵便発送
・車両管理(車検や費用のチェック等)
・労務関係(従業員登録、雇用契約書作成等)
一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 作家
投稿者名 どうぶつ        投稿日時:2019/09/17 17:14:22
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の内に湧くものを言葉にできた時の達成感と、自分が思ってもみなかった言葉を紡げた時の感動
この職業のここが悪い 想像するという営みはとても気力を必要とする。
作品が経済的に自己満足的に成功するのかどうか、先行きが見えないまま地味な作業を黙々と一人で続けなければいけない。
仕事内容の詳細 二次創作的にライトノベルを執筆
作家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中27人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 ほほ        投稿日時:2019/09/17 11:49:24
年齢 18歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 完成した時の達成感
この職業のここが悪い 休みが少ない、朝早い、給料安い、新人に任せる仕事量が多い。
仕事内容の詳細 工事写真を撮りまとめる。
図面を書く(加工図、根切り図、足場の図面など)
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 自衛官
投稿者名 ネガティブ自衛官        投稿日時:2019/09/16 19:25:33
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 周りが仕事できないやつばっかりだから、普通にしてるだけで褒められる
この職業のここが悪い 休みの日に指定された時間に戻らないと行けないので、地元が遠い人は帰れるのは月に一回あれば良い方
勤務時間が終わってもやる事が多すぎて自分の時間は無い
部屋で嫌いな奴がいても我慢するしかない
仕事内容の詳細 キャラ作り 睡魔との戦い 掃除
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 病棟クラーク
投稿者名 疲れた        投稿日時:2019/09/16 11:03:24
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ナースや患者家族さまに感謝されると、嬉しい。
この職業のここが悪い 仕事内容に線引きがないので、いくらでも仕事を振ってこられて仕事は増える一方。看護師・介護士から集中砲火で雑務が降ってくる。皆が忙しいときはもちろん私も忙しいが汲んではくれない。皆は助け合える仲間がいるが、クラークは私一人。
一人部署で助け合える仲間もおらず、私の職場は上司が師長なので、相談しても文句と捉えて何も解決しないどころか状況が悪くなるだけ。(口では仲間なので一人で悩まず相談してと言う)
正直、やる気もなくなったし後悔しかないです。
仕事内容の詳細 ほぼ他の方と同じ。
介護の募集に人が来ないので、シーツ交換してください。など、人が足りないというのが口癖の師長からの依頼で事務服で介護の仕事もしています。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 一般社員        投稿日時:2019/09/15 11:14:08
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・Adobe製のソフトが使えるようになる
・発注元に直接問い合わせるため最低限のコミュニケーション力が身につく。
・基本的に原稿の指定通りに組めばよい。デザイン不用
この職業のここが悪い 残業は毎日。会社規定の土曜日出勤がある。
残業代やボーナスが出ない。
DTPだけやっている会社だと売上が乏しいので給料が安い。昇給の見込みがない。
近視が進む。
仕事内容の詳細 一般書籍の印刷用入稿データ制作(下請)
DTPオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。