年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04456 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6416 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0282 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7208件の投稿があります。(1291~1300件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 トリマー
投稿者名 マコ        投稿日時:2019/08/10 08:17:15
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いつも癒しがお店にいる
指名貰えるとやりがいがある
この職業のここが悪い 人と犬ともに
怪我のリスクがある
犬猫に噛まれたり
猫に引っかかれたり
体力が必要
大型犬をテーブルに上げたり下ろしたり
仕事内容の詳細 トリミング
受付
電話対応
店長業務
ホテルのお世話
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中22人
職種 歯科技工士
投稿者名 ゆゆ        投稿日時:2019/08/10 06:05:07
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とくにない。臭い、汚い、給料が安い。
独立しても歯医者が横柄。
この職業のここが悪い まず学校はパンフレットには就職率99%をうたう。会社は新卒を仕事ができないのをいいことに低賃金労基無視の働き方をさせる。技術は見て盗め的な原始的なやりかた。先輩は基本教えない。なぜなら仕事を覚えられて抜かされたり自分の地位を脅かされたくないから。就職後5年以内に8割やめる。実際同期の新卒半年でやめた人を三人知っている。会社もすぐやめることを知っているので労働者の扱いがひどい。
仕事内容の詳細 歯を作る 入れ歯を作る 矯正器具を作る
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:84人中84人
職種 歯科技工士
投稿者名 T2        投稿日時:2019/08/09 20:49:16
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 模型を扱うことで、このような歯にならないよう、歯磨きやケアを徹底する意識にさせてくれるところ。
この職業のここが悪い 長時間労働と低賃金。おまけに上司からのパワハラに吐血と食欲不振で死ぬかと思うくらい辛かった。
仕事内容の詳細 有床義歯の排列、歯肉形成、埋没、研磨
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:65人中65人
職種 柔道整復師
投稿者名 くう        投稿日時:2019/08/09 12:36:53
年齢 33歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者さんが良くなっていくのを見るのはとてもやりがいがあります。
この職業のここが悪い 仕事内容と給料が合っていない。拘束時間が長過ぎる。
柔整師の業務はほとんどない。
仕事内容の詳細 9割がマッサージ業務後は怪我の処置
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中37人
職種 自衛官
投稿者名 WAC陸士        投稿日時:2019/08/09 07:04:38
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 福利厚生しっかりしている
お給料・ボーナス安定
この職業のここが悪い 職場、地獄
営内、地獄
上からは怒鳴り散らされ、自分が怒られた内容は、多部署にまで筒抜け
走るの遅いと永遠と嫌味を言われ続ける
暴言なんて日常茶飯事
営内、女の集団生活死にたくなるし、自由もない。
上を怒らせたら、職場も営内も永遠無視
無駄な所に力を入れる。
2任期で辞めます。
鍛えられたとは思いますが、精神を病む方が多いです。
憧れと現実の違いを実感させられました
仕事内容の詳細 山籠り
上の手伝い
雑用
救護員
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名         投稿日時:2019/08/09 00:26:29
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 給料が低い
重労働
人間関係が悪い
研修期間が短いのにできないと先輩に怒られる
早朝に起きなければならない
シフトなので休みが合わない
仕事内容の詳細 カウンター業務
ゲート業務
到着した飛行機を迎えにいく
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中23人
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 ボットン便所        投稿日時:2019/08/07 19:14:55
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 飛行機好きな人には天職じゃね。
この職業のここが悪い 労働時間が長い、給料低い、夜勤がある、キチガイの集まり、
仕事内容の詳細 手荷物の搭載、搬送
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中7人
職種 警備員
投稿者名 尿意に耐える        投稿日時:2019/08/07 07:51:22
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 良くも悪くも間口だけは広いので腰掛けや短期間在籍、警備業法には触れない内容だがスネに傷ありで他に行きにくいから長く働きたいってな人には向いてる、人手不足だしね。
暇な所に行くとホント暇だったり気楽だったりなので当たりに行けたら相当楽。
キツい所はキツいが対人関係次第で案外苦じゃなかったりもする。
この職業のここが悪い 人手不足故に難しい所に未経験新規とか来るとハマる。でも怒られるのは配置した奴より現場に出てる人なので理不尽さを感じたり。
そういうの繰り返すと人として荒む、自分が嫌な奴になってく気がしてくる(又は既に周りに思われてる)。
そういう状況に慢性的に居ると、こんだけやってる割には流石に給料安いとは思う、別に未経験新規と給料違う訳じゃないから。

※暇そうだし対話出来なくても平気そうなイメージでくると痛い目にあう(そんなイメージでこの仕事始めたが現場の人間と仕事に関する対話はかなり必要だったりした為)
仕事内容の詳細 建築現場での搬出入車両やそれに伴う歩行者の誘導、道路工事現場での片側交互通行、歩行者への迂回路への案内・誘導。
施設等での業務や花火大会等のイベント特警もあるが自分は上記が主なので割愛。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 水族館スタッフ
投稿者名 はな        投稿日時:2019/08/06 23:51:20
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 生き物と触れ合える。
水槽に潜れる。
この職業のここが悪い とにかく給料が低くて毎日暮らすのがやっとで、いくら生き物が好きでも流石にきつい。
仕事内容の詳細 魚類全般の清掃。
調餌、給餌。
お客様対応、運営の手伝いなど。
水族館スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:97人中78人
職種 フロントクラーク
投稿者名 ビジネスホテルマン        投稿日時:2019/08/06 23:16:41
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 客の出入りが少ない時間(昼頃や深夜帯)は自由に時間を使える
特に資格などが必要なく、やることも基本的に決まっているのでハードルは低い。安価を売りにしているビジネスホテルであれば、一流の接客・サービスを求めて泊まる客もそういないので客の応対も簡単
喫茶の余り物でまかないが食べられたり、気の良いお客様より差し入れなどを頂けたりする事がある
お客様に感謝されている事を実感した時は嬉しい
基本的に空調の効いた室内で仕事するため、天気や気温などに左右されにくい
丁寧な言葉遣いを使ったり、客の立場で想像力を働かせたり、身だしなみや周辺の環境・清潔さに気を遣う習慣が身についたりする(これは人による)
この職業のここが悪い 接客業の宿命として、モンスタークレーマーとの戦いは常につきまとう。毅然とした態度で臨めばそうそう問題になることはないのだが、気が小さかったりお人好しすぎたりする人には難しい
基本的に365日24時間営業のため、万年人手不足。よほどいい上司に恵まれない限り好きな日に休めることはないと思った方が良い。深夜勤、残業、休日出勤も多い
勤続年数だけは無駄に長い老害の数が社員・パート問わず異常に多い。どれだけ無能で人間性に問題があろうとも人手不足だからの一点張りで切られる事はない。真面目で誠実に働いている若者から辞めていく
客数が多い時は体力勝負。大抵の時間帯は2人〜1人体制だが、多い時は1日で100人を超える数の接客をこなさなければならない
業務量の多さの割に給料が非常に安く、バイトは万年最低賃金すれすれ。ボーナスも出ない
仕事内容の詳細 接客(来客・電話応対)
レジ打ち、金銭管理
事務作業(日計表の作成、売上の記録等)
予約者の管理、予約台帳のチェック
客より預かった車の整理、移動
ネット販売客室数の管理、宿泊プランの作成・管理
周辺の案内(おすすめの飲食店や観光地の紹介が主)
クレーム対応
時間帯・人員数によって喫茶・室内管理(清掃)の手伝い
接客用に資料・パンフレットなどの作成・調達
予約サイトの口コミや、予約通知内に記載される質問への返信
その他雑務
フロントクラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。