年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1491~1500件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 うんこ製造機        投稿日時:2019/04/26 23:43:20
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が全て自分のお小遣いになるので貯金出来る
この職業のここが悪い 常に清掃
上司のご機嫌とり
幹部が変態
仕事内容の詳細 携帯いじり
山籠り
テレビ鑑賞
清掃
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 警備員
投稿者名 元自        投稿日時:2019/04/24 08:10:21
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し。
転職考慮中。
この職業のここが悪い 大手警備会社(A⚫S⚫K)の子会社(⚫ょ⚫じ⚫SS)で10年以上働いてますが昇給は一切無し。
施設警備一級(国家資格)取っても意味はありません。
現在36協定の影響で給料下がりました。
この仕事はするべきではありません。
私はストレスチェックで最悪の評価を叩き出しました(笑)
体調も確実に崩しますし、寿命も縮みますよ?
仕事内容の詳細 大手株式会社の受付常駐施設警備
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 医療事務・秘書
投稿者名 たーす        投稿日時:2019/04/23 20:22:21
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 土日祝は休み
この職業のここが悪い 医師からのパワハラが当たり前になっている。
雑用全て押し付けてくるのに、遅いとか言われる。
確認にピッチにかけたら、不機嫌に返事され、切られる。
医局の限られた空間で、居ないといけない苦痛。
医師の機嫌で、医局の雰囲気が変わるのが辛い。
本気でパワハラある事を保健所に言った事があります。
全く改善されません。
市立病院に務めていますが、良い医師と、悪い医師が極端に分かれている。
仕事内容の詳細 医局秘書
医師の雑用全て
出張や有休の手配や届け
出勤簿管理
MRとのアポ調整
郵便管理
白衣の管理
医局費管理
医局の掃除や食器洗い
物品の補充
ごみ捨て など
医療事務・秘書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 イカれ野郎多すぎ        投稿日時:2019/04/22 18:14:31
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い Mの人なら天職
この職業のここが悪い わけわからんことでキレてくる陸曹
勘違い野郎のオンパレード
嘘つき集団
体臭がやばいやつばっかで部屋が臭くなる
仕事内容の詳細 クソ陸曹のご機嫌とり
清掃
草刈り
わけわからん24時間勤務
全く前に進まない補給作業
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 フロントクラーク
投稿者名 とあるホテルマン        投稿日時:2019/04/22 06:50:38
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い  特に無し
この職業のここが悪い 給料が低い
拘束時間が長い
 今の仕事では、19時間労働が多くて月11回ほどあります。
夜勤手当とのことで1日\1.100ついてます。
月収手取り13万いきません。
また、稼動が悪ければ12万円台前半になります。
これでは、夜勤している意味があまり無いように感じています。
昇給も年、\2.000とのこと、、、

前回いきなり所得が増えたため、保険料とが増額になるからと安月給をさらに減らされました。

将来、結婚、子供も欲しいと考えています。

ホテルマンの仕事を辞め、期間工として働き後々は、正社員になれるよう違うステージで頑張りたいと思っています。
仕事内容の詳細  とにかく拘束時間が長く、低賃金。
今、働いている労働環境がそういった感じで他のところは違うと思います。
(このホテルは、10年先、20年先でも働けるのかを考えて仕事を決めたほうが良いと思います)
フロントクラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 太郎ちゃん        投稿日時:2019/04/21 23:25:55
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 安定している
この職業のここが悪い 税込年収220万。社会福祉士としての業務はなく、ひたすら介助や事務作業に追われる。同族経営の為、トップが無資格で仕事をしない。

グループホームでは、社会福祉士は必要ない。と施設長に言われている。高齢者分野ではケアマネが絶対。
仕事内容の詳細 認知症グループホームの世話人
食事、入浴、排泄介助などの身体的介助とレクリエーション、家族対応、施設運営業務全般
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 CGアニメーター
投稿者名 辻斬り        投稿日時:2019/04/21 17:34:23
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々な人のすごい作品を見て刺激を貰えます。
また、自分の作った物が世間に流れ、その作品が評価される感覚は言葉に出来ないものがあります。
この職業のここが悪い スケジュール管理が雑でしわ寄せがガンガン来ます。
ひどい時には仕事の受注日と納品予定日が同日、なんてことも・・・
残業は当たり前ですし、残業代は出ません。
収入や自分の時間などを大切にしたい方は他の業種をおすすめします。
仕事内容の詳細 アニメーション作成作業からエフェクト作成などもやります。また、案件によってはモデリングやリグ構築、スクリプトの作成などもやったりしてます。
CGアニメーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中25人
職種 自動車整備士
投稿者名 将来なんかないぞ        投稿日時:2019/04/20 20:53:59
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 社割があるが給料がそこまで良くないためメリットなのかよくわからない
この職業のここが悪い 基本的に現場はパワハラマンかエセ職人か他の職にありつけない人かゴマすり無能が残っていくので気が利く優しいひとや思いやりのある人ほど心を痛めて辞める
そして仕事できる人の仕事量がどんどん増えていくのでできる人も辞める
こういう職場環境で仕事すると心も荒んでいくので踏ん張って残ったとしても人格が歪になると思う
仕事内容の詳細 整備だけでは食っていけないため車検、重整備、呼び込み、販売、レッカー、なんでもやる
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
職種 警備員
投稿者名 黒酢他人        投稿日時:2019/04/20 18:46:24
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 馬鹿でも出来る。
いつも惨めな思いや情けない気分が存分に味わえる。
負け組の代表格なので、社会の最底辺でいられる。
周りから、バカにしてもらえる。
世間から憐みの目で見てもらえる。
生きがいが全く感じられないので、人生の喪失感が存分に味わえる。
警察と似た制服で、気分だけは威張った気になれる。
限られた時間を無駄に出来る。
頭を使わなくてもいい仕事なので、早く老化できる。
やりがいが全く無いので、常に虚無的でいられる。
将来性が全く無いので、常に悲観的でいられる。
常に生活の心配をしていられる。
お金の代わりにストレスを目一杯溜めることが出来る。
居ても居なくても、どうでもいいような存在なので、気楽に仕事が出来る。
居眠りしても給料が貰える上、その給料が安いので仕事の手抜きが上手くなる。
気を利かして声がけしても、無視してもらえる。
些細な言動で、暴言を浴びせてもらえる。
この職業のここが悪い 警備員にデメリットなど何もありません、警備員は素晴らしい職業です。
例えばあなた、道路工事現場の死に掛けみたいな旗振りジジイに敬意なんか払えますか?
どの面見ても負け組にしか見えないでしょう?
警備員は「士農工商」の農、一見武士の次に偉いが、実は一番身分が低いです。
仕事内容の詳細 警備と言う名の「留守番」「雑用係」
何の権限も一切ありません、所詮は民間サービス業です。
僅かばかりの定型業務、あと時々居眠り。


警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
職種 自動車整備士
投稿者名 ネッツ熊本        投稿日時:2019/04/20 11:54:47
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない。会社も客も下等生物に等しい。う●こにはハエがたかるとはこの事だ。う●こ会社にクレーマーというハエが寄りつく。
この職業のここが悪い 超長時間サービス残業、過剰ノルマ、ミスしたら罰金。ネッツなんか他のトヨタディーラーに比べたらゴミ。
仕事内容の詳細 親類や友人に車と保険とau携帯を売り付ける。客をだまして過剰整備して利益を得る。車検に通らない古い車をイカサマSQ車検で無理矢理通す(陸運支局にばれたら検査員を懲戒解雇にして逃げる)。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。