年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1671~1680件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 調理師
投稿者名 あーい        投稿日時:2019/01/21 21:11:09
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 喋り相手はおおかった。
この職業のここが悪い 月6回休みで手取り16〜18程度、ボーナスも1ヶ月分以下で年間休日80日以下、大型連休もなく年末年始も出勤で手当てはもちろんつかない。結婚とか将来を考えると、休みもなく給料が少ないので不安でしかない。
仕事内容の詳細 病院食の調理 、下処理
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自衛官
投稿者名 北海道        投稿日時:2019/01/21 20:47:27
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い いい人がいればいい環境
のほほーんって過ごす時間が多い
災害派遣されたらやりがい感じる
民間人からしたら謎の職業だから優越感ある
自分を高められる
安定した給料
この職業のここが悪い やりがいはない
営内生活だるい
休暇でも勤務つく
下っ端はかわいそう
上官の命令は絶対
フツーに殴られる
下の事を思うと自分が酷い目にあう
周りはバカばっか(逆を返せば昇任試験はチョロい)
飛ばされまくる
希望ならいくらでも出せるけど
叶うとは言ってない
演習は辛い
行軍も辛い
理不尽の塊
なるなら北海道だけはやめた方がいい
仕事内容の詳細 スキー
雑用
演習
訓練
休日なのに拘束される
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 タレント・モデル
投稿者名 フラスコ        投稿日時:2019/01/21 16:49:47
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分が頑張った形が様々な形で世に出ていくのを見られるところ。
この職業のここが悪い とにかく時給に換算すると泡を吹いて倒れそうになる。
これで食べていくことは不可能なのではと思ってしまう。
仕事内容の詳細 美容室の専属撮影モデル。
タレント・モデルに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 柔道整復師
投稿者名 さっさと潰せ        投稿日時:2019/01/21 16:47:57
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 柔整療養費審査会からの面接調査が本格的に始まるらしい「部位転がし」「長期施術」「多部位施術」「頻回施術」これらをしてない整骨院ありますか?全員面接しなきゃね、患者が来院した日を削り、こっちも痛いあっちも痛いと言う患者の為にあちこち施術しても施術しただけの料金貰えないし、こんな馬鹿な仕事無いね。面接行って、ぶちまけたくなるなー!税金使ってるとは言え今までのいい加減な請求をしてきて、金持ち気取ってた柔整馬鹿達の尻拭いだ。脱サラして開業して15年失敗した!こんな資格取らなきゃ良かった
仕事内容の詳細 月1回来る自費治療のマッサージ
電気治療
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:133人中132人
職種 旅行代理店販売・営業
投稿者名 むん        投稿日時:2019/01/20 13:09:00
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色々な人に会えて面白い話を聞ける。
この職業のここが悪い ・OTAには勝てない、団体旅行の需要も少ない。薄利だが多売は大変。業界は先細り。とにかく儲からない。
・年功序列の業界のため歳をくった上司だと頭が固く、現状を把握できていない。(うちの会社だけ?)
仕事内容の詳細 企業、教育機関へのセールス。社員旅行や出張など
旅行代理店販売・営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 医薬品登録販売者
投稿者名 元登録販売者        投稿日時:2019/01/19 17:40:50
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 「あなたにオススメしてもらった薬よく効いたよ!」と、お褒めの言葉をお客さんからもらえると、知識が活かせてよかったと思い、それがやりがいに感じることもある。
資格者だった場合、手当が付く(うちは月5000円)
販売業なので、割と求人はある。
この職業のここが悪い 常に知識がいる仕事なので、新しい商品(特にCMが入ってるもの)のチェックや、薬の成分、薬の飲み合わせなど、生命に関わるものもあるので慎重に接客をしないといけない。薬だけではなく、雑貨の説明もしなければいけないので、多くのことに目をやらなければいけない。
近年は外国人も多いので、言葉が通じず接客が困ることもある。(ただ、これは日本人のお客にも当てはまるケースがあるが・・・)
基本365日開いてるので、まとまった休みはない。
仕事内容の詳細 薬の接客販売。
発注、商品出し、棚替え、POP作成など。
医薬品登録販売者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中11人
職種 病棟クラーク
投稿者名 おはぎ        投稿日時:2019/01/19 17:26:11
年齢 45歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし。
この職業のここが悪い 給料が安い。事務員の手当しか付かないのに、看護助手の仕事も頼まれる。
病棟によって忙しさや仕事内容が違う。看護師や看護助手が残業していると、自分は終わっていても帰るのに気が引ける。
元々事務で入ったのに看護部に配属したら、看護助手のくくりになること自体がおかしい。うちの看護部には事務の職種がない等と言われた。病院に都合良く使われているだけ。
仕事内容の詳細 病院内の老健施設。電子カルテ入力作業。病棟スタッフのタイムカード管理。
病棟における事務雑用全般。電話、ナースコール対応。患者買い物代行。患者の移送。
コップ、スプーンの洗い物。ベッド移送。シーツ交換。病衣補充。マスキン液交換。
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 トリマー
投稿者名 ポン酢        投稿日時:2019/01/18 23:24:14
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 毎日犬に会える
この職業のここが悪い 低賃金 年収200万以下
長時間勤務
人間関係
待遇
怪我のリスク
休みが少ない
仕事内容の詳細 主にトリミング
接客
飼育
掃除
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 歯科技工士
投稿者名 K        投稿日時:2019/01/17 23:11:51
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 室内作業くらい
この職業のここが悪い 待遇の悪さが異常

地方では手取り20すらまともには稼げない

出戻りしたがやっぱり間違いだったと後悔。

今から将来を考えてる人は絶対になってはいけない職業です。
仕事内容の詳細 技工物の作成と、急患の修理
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:122人中120人
職種 自衛官
投稿者名 転職希望者        投稿日時:2019/01/14 01:01:35
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安い給料だけど安定してる
入隊1年目からまともなボーナスがでる
保険等々の手続きをほとんど自衛隊がやってくれる
食費はほぼかからない(やろうと思えば)
この職業のここが悪い 職場の5割の人間が歪んだ思考 2割は間抜け
入った当初はほぼ雑用 仕事が終わったあとに清掃等々
色々な所でお金がかかる (様々なスポーツの大会の為の用具や靴磨きの道具)
定年がとても早い
仕事のやりがいが一向に見つからない。
仕事内容の詳細 訓練→整備→訓練→整備の繰り返し
たまにスポーツの大会の為の練習。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。