年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2361~2370件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 元T系メカ        投稿日時:2018/01/28 05:14:39
年齢 98歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 場所、支店によってはいい店もあるかもしれない
この職業のここが悪い 特にT系ディーラーがブラック率高い気がする
サビ残、パワハラ、北朝鮮並の上下関係
ナリヤンみたいな先輩方がイキッて俺は凄いんだぜオーラ全開で下の者を虐める
後輩達に仕事を覚えて欲しいからと彼らは言うがただ追い詰めてるだけにすぎません
まず整備士業界はサビ残当たり前、パワハラ、暴言、暴力で指導するという古い風習を改善していくべき
仕事内容の詳細 常に帰りたいと思うことでした
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:42人中41人
職種 自動車整備士
投稿者名 ゆきんこ        投稿日時:2018/01/27 08:46:22
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 全ての底辺の整備士。
営業にも下に見られ、最悪。

お客の意味の分からないクレーム対応、嫌な作業は全部整備士の仕事。

物売れ、物売れという割に売っても給料に反映はされないのでやりがいはない。

定時ってなに?の世界。

ここで頑張ろうと思うのならその意気込みを転職に向けて頑張って、良い会社に行けるといいですね。
仕事内容の詳細 車の全て
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中32人
職種 測量士
投稿者名 札幌の測量会社        投稿日時:2018/01/26 15:08:28
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ありません
スズメの涙ほどの賃金年収200万代
短期の出張、深夜までの残業、拘束時間と収入がアルバイトより悪い。
同じ作業の繰り返しで、心も身もお財布も荒みます。
この職業のここが悪い 賃金の安さ、
作業の単調さと成長のなさ
アルコール依存症の先輩との出張先での喧嘩
測量作業のあとの事務作業、
家庭崩壊した人、アルコール依存症の人
おおいです、会社は測量成果ができれば何でも構わないという社風
新卒の人、まともな人は就職しないほうがいい
ブラック、懲役よりましな程度
仕事内容の詳細 朝早くのサービス出勤
現場での作業、(河川測量)トイレはありませんのでその辺で、日が暮れるまで現場
帰宅後成果簿の整理と明日の準備(サービス残業)
出張の場合は、宿での宴会(お説教と酒乱)
しかも賃金はサラーマンより悪い
新聞は読まない、ニュースも関係ない
見るのは天気予報だけ、話が合うわけがない
同じことの繰り返しで成長しない
測量士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 自動車整備士
投稿者名 mana        投稿日時:2018/01/25 15:14:15
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 給与の低さ
ボーナスの少なさ
業務内容
将来性の低さ
仕事内容の詳細 自動車の点検整備
故障した自動車の診断
一般整備
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
職種 病棟クラーク
投稿者名 ゆー        投稿日時:2018/01/25 01:54:35
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 患者や家族から感謝される
たまに専門的なことが勉強できる
他職種から感謝される
自分のペース働ける時間がある
残業はビックリするほどではない
この職業のここが悪い 看護師が理不尽、良いように使われる
看護師の書類の記入漏れなどの後始末をさせられる
誰も助けてはくれない
雑用をひたすら言い付けられる
立場が弱い
「急がないから…」って頼まれた仕事を5分後位から「まだ?」と急かされる
一つひとつの作業を中断させられる
患者を検査につれていったり、入院患者の迎え等看護師が遅いとクラークが電話で検査課や外来看護師から責められる
自分でできるようなちょっとした作業を看護師がやらない
看護師がクラークのせいにする
なかなか
仕事内容の詳細 カルテの入退院処理
検査等の伝票作成、検査データ処理
コスト点検
物品請求、書類管理・コピー
電話応対、患者対応、面会受付・案内
他科受診依頼
検査管理、予約、検査に連れていく
病棟清掃
病棟費管理
検体提出
……その他雑用
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 某元やっちゃえ整備士        投稿日時:2018/01/24 20:58:25
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 点検後お客様に結果説明に行った時お礼を言われたり色々お話をしていただいた時。
この時が一番やりがいを感じました。
色々な車が触れることができ例えば昔の車と今の車の違いなどが実物で見られること。
この職業のここが悪い 国家資格を持っていても給料が安い。
某車関係の学校に2年通って国家資格を取ったが給料は高卒と変わらないかもしくは低い。
国家資格を取得してもこの給料じゃやっていけない。
またサービス残業もあり自分の場合残業をしても1円もつきませんでした。
また先輩方は夜遅くまで毎日残業をしておられていて毎日死にそうな感じで疲れきっておられました。
また、車の整備はお客様の命を預かっているのと変わりありません。
もし故障が原因で事故を招いてしまってはいけません。
ですが上司から整備するにあたって正確にすることよりも速さを優先しろと言われこんなところでは働いていてはダメだと思いました。
これから自動車関係の学校に進学する方へ、整備士だけは絶対にやめておいた方がいいです。
自分は入社後整備士の先輩方の話を聞いたりその他今話したことがあったりと将来への不安が消えず早めに方向転換し別の職へ移りましたが今はとても幸せな毎日を過ごせています。
書き出せば悪いところばかりになってしまいますが給料面などもう少し改善されれば良いかと思います。
国家資格の意味、何のためにお客様の車を整備しているのかなどもう一度見直して欲しいですね。
仕事内容の詳細 整備、点検、車検、オイル交換やタイヤ交換などなど
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中39人
職種 建築士
投稿者名 かんぬき        投稿日時:2018/01/24 19:40:25
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い いい施主(互いに意見が言えるような関係)とあたると、スタートから引き渡しまで楽しい。
この職業のここが悪い スタッフは優秀だなって思う人が結構いるけど、トップが、頭お花畑な人が多い気がする。
仕事内容の詳細 住宅の意匠設計、監理
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 地獄生活        投稿日時:2018/01/24 18:15:47
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 先輩たちの口癖は辞めろ、しね、消えろ、ゴミ、です。
この職業のここが悪い 命を捨ててやるような仕事ですから、頭のいい人は見切りをつけて辞めます。いても会社の車を強制的に買わされたり、会社の保険に強制的に入らせたり、休日出勤ありで、残業代はでないし。転職する人が多いです。
仕事内容の詳細 先輩は仕事を教えてくれないし、暴言が酷く殴る蹴るなどのパワハラを受けました。教え方が下手くそ過ぎて、ついていけません。やる気を無くさせるような言葉ばかりを先輩たちが吐き、育てる気は全く無く、いびって自分の奴隷のように使う性悪なチンピラみたいな人が多いです。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:34人中34人
職種 自動車整備士
投稿者名 ネリン        投稿日時:2018/01/24 14:59:25
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の車を余裕でなんでも出来るようになる(設備があれば)
俺こういう車いじってるんだぜって友達に自慢できる
この職業のここが悪い とにかく給料が安い
SNSなんか見てると10万円いくかいかないかなんて人もザラにいる
周りの友人も平均して13万程度
バイトですかね?笑
重整備の多い整備工場でも給料は特に変わらず
多いところでも20万いくかな程度
体も酷使するし正直やってらんねぇよ
仕事内容の詳細 ディーラーなら基本オイル交換と車検、法定点検のみ
ちょっとやりこむ店だとクラッチ交換やミッション、エンジンの脱着などの重整備あり
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中20人
職種 調理師
投稿者名 限りなく無職に近くてブルー        投稿日時:2018/01/24 14:07:15
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・下積みで諦めずに食らいついていれば美味しい料理が作れるようになる。
・まかないがでるので食費が休みの日以外かからない。でも給料低いから関係ない。
この職業のここが悪い 労働時間、仕事の密度、給料、休みの頻度、どれをとっても底辺。
よく、料理人は頑張れば技術が身に付くというが、近年の不況で店を出しても赤字が続いて閉店してしまう店が多いので報われない。

お店は出すのも閉めるのもお金がかかるので大金が必要になるが、そんなお金貯まりっこない。

努力するだとか、技術を身に付ければってのは成功した人間ではなく、当たり前の話。そこまで行き着けない人間は論外である。
僕が8年板前をして思ったことは、努力気力技術頭の回転はもちろん、天性の才能も必要だということ。
はっきり言って腕のいい板前なんて世の中たくさんいる。お店を出して成功できるのはその中のほんのひと握りで、残りの腕のある料理人は雇われで人生を飼い殺される。それ以下の人は雑用である。

それ以前に人間関係などで不安な人は即やめたほうがいい。仕事教えてもらえないと思うし暴力も振られる。後輩の顔見ただけで不機嫌になる先輩もいた。
これは責任のある仕事なので任せれないのは仕方がない。だがこれで暴力暴言パワハラが許されるのがこの世界だ。

あと近年野菜も魚も肉も値段が上がってきているのでお客さんの有無関係なく利益率が落ちているので儲からない。

それでも料理人になりたいおマセさんはがんばってください。
仕事内容の詳細 掃除、洗濯、予約の確認、仕込み、営業、洗い物、仕込み、営業、翌日の仕込み、洗い物、掃除、在庫管理、発注
調理師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。