年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2991~3000件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 空港業務スタッフ(グランドハンドリング)
投稿者名 みー        投稿日時:2017/05/04 07:44:19
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 若い女性が少なく、年齢層高めの男性が多い職場なので、基本皆優しく接してくれる。積むのを手伝ってくれたりもする。
この職業のここが悪い ・低賃金
・労働時間が長い
・休みが少ない
・地味なルーティンワークなのでやりがいが無い
・体力的にきつい
仕事内容の詳細 手荷物の仕分け、コンテナへの積載
コンテナの搬送
空港業務スタッフ(グランドハンドリング)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
職種 理容師
投稿者名 カメ        投稿日時:2017/05/04 01:42:06
年齢 36歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様に喜ばれる仕事
この職業のここが悪い 労働時間が長い、休みが少ない、給料が安い、福利厚生が全くない。
仕事内容の詳細 カット、シェーブ、パーマ、カラー、縮毛強制
理容師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 下の奴        投稿日時:2017/05/04 00:27:05
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い 下の投稿3つ同じ人だよね?
そういうガキみたいな書き込みやめましょうよ。ほとんど人の愚痴ばっかじゃん。どんだけ対人関係出来ないんですか?真っ先に人の愚痴ばっか言い奴は社会に出てどの業種だって勤まらないよ。
そんなんだから愚痴る奴は能力不足とか言う奴が出て来るんだよ。
糞な業界である事は間違いないし、擁護する気も無いけど、もっと大人の書き込みしようよ
仕事内容の詳細 車全般
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 視能訓練士
投稿者名 転職難民        投稿日時:2017/05/04 00:01:52
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い お年寄りや子供がたくさん来るので、話をして納得がいく検査や処方ができたときにやりがいがある。仕事内容はすごく自分にあっていると思うが、5年弱経験していても仕事が見つからないため、食べていくためキャリアチェンジせざるをえない。
この職業のここが悪い 医者の所有物になる。お局のortは勉強しないため古い知識を根拠なく押し付けてくる。転職できない。
仕事内容の詳細 条件の良い求人が少なく、転職しにくい。急激にort人口が増えたため、また今後も増え続けるためさらに転職できにくくなると思われる。医者からのパワハラ、セクハラ、圧迫面接、全て経験済み。総合病院などは応募が殺到する。眼科医は人徳のある素晴らしい先生は少数。個人眼科はオペに強制的に入らなくてはいけないと言ってくる医者もいる。給料もこのサイトの他のかたが書かれているような額はもらえません。
視能訓練士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中35人
職種 自衛官
投稿者名 だばだー        投稿日時:2017/05/03 22:54:31
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 仕事中も暇なことが多い。休み多い。
どんな馬鹿でもデブでも仕事しなくてもボーナスでる。
この職業のここが悪い 私は以前民間企業で働いてましてその後自衛隊に入りました。とりあえず組織自体が腐っていると言っても過言ではないです。

・採用基準が甘い(採用基準を満たしていないにも関わらず入隊している人間は山ほどいます)

・仕事をしない上司が多い
(課業中もいろいろ理由を付けてさぼっています。また検閲に時期になれば都合よく体の不調を訴えたり、用事を作ります。そのくせ下には威張り散らす)

・訓練自体適当
(やった感出せは終わります。検閲は茶番で終わって山にゴミ捨てて糞して帰ってくるだけです。)

・外出するのにハンコが5つ以上ほしいです
(私は前職で見積りや仕事の報告書等で上司からハンコをいただくことがありましたが、今まで生きてきてこんなくだらないことでハンコをもらったのは初めてです。)

・棒突きが大好き
(自衛隊には「銃剣道」という棒を突き合う大変イカれた戦技でもなんでもないものをやります。しかも訓練隊という棒突き専門の部署に配属に入ったら数十万する防具を買う羽目になります。)

・大きいものでなければ不祥事は隠す
(ご安心ください。不祥事を起こしてもちゃんと再就職できます。迷惑なのは周りの人間だけ)

・まず将来は明るくない。
(幹部やよっぽど頑張った先任上級陸曹でもなければ天下りはできません。ただでさえ定年も短いのに自衛隊なんかで学んだ知識や技術なんて民間で通用するものはほとんどありません。民間に就職してもその会社で2~3年やっている20代の方が全然有能です。そして54~5歳になって20代の人間に使われるんです。年金貰えるまで年数がある、ましてや年金も大してもらえない、給料も再就職して激減、退職金も年々減ってきています。)

・組織自体が無駄にでかいので融通が利かない
(組織の為や効率を考えても改変はまずないです。そして決まって無能な上司は必ず「俺もそうやってきたんだよ」ち一蹴するだけ)

・一般人に見せる顔はいっちょまえ
(たぶん営内の実情や日々のくだらない訓練を見たら税金を払っている民間の方々はあきれるでしょう。)

正直まだまだここが悪い事はたくさんあります。

ですが悪い人ばかりではないのでそこだけが唯一の救いですね。

とにかくこの職は本当におすすめしません。
仕事内容の詳細 ただ従って棒突きするだけ
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 美容師
投稿者名 人が好きなら楽しい        投稿日時:2017/05/03 13:31:40
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 沢山の人と話せて、感謝され、人と接するのが好きであれば、楽しく思える仕事
人間関係は、いい人が多い、やりがいある
この職業のここが悪い 将来性がない、給料安い、拘束時間長過ぎ!
めっちゃ良い会社に入れればいいけど殆どない
男性は、転職する時に地獄を見る
仕事内容の詳細 カット カラー パーマ データ管理 講習
美容師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 歯科技工士
投稿者名 ギコ        投稿日時:2017/05/02 17:28:20
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 学校が閉鎖続きで残ったところも定員割れ。なので簡単になれます。他の専門学校より授業料(材料、道具費)が高いです。
働いてから返す事はまづ不可能。
なので高校進路指導の先生方は薦めませんのでなり手がいません。なので簡単になれます。
この職業のここが悪い なろうと思われる方は2年間潰してお金を払い学校行き務めてください。ここでああだこうだ書くよりよくわかっていただけます。
まだまだ改善されない職種なので10年働けばとか思って期待しないほうが良いですよ。
本当にかわいそうな人多すぎて大事な人生潰して家族巻きこんでしまいひどい状態です。
離職率8割にそれでもなんでなる人いるのでしょうかね?
残った2割がいいと思うのですかね?
残った2割は本当に悲惨で大事な人生無茶苦茶になってるんですよ。
無くなる仕事のひとつでもあります。もう犠牲者みるのかわいそうです。
仕事内容の詳細 クラウン
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中52人
職種 警備員
投稿者名 新人警備員        投稿日時:2017/05/02 16:07:59
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 会社によっては、入社祝い金がでます。
日給制の所に行けば、早く終わっても給料一日分でます。
早くて二時間ごく稀に10分程度で終わってしまうなんて話も聞きます。
(施設警備の場合は早く終わること基本ないらしく定時か残業かだそうです)

この職業のここが悪い 不安定
四月は仕事が無くて生活に困りました
時期によって仕事が本当に無い
忙しいときは忙しい波が激しすぎる。
雨で中止になってしまうので梅雨も不安定でしょうね。
世間のイメージからの警備員はあまり良くなく小バカにされやすいです。
本当に仕事ないとかドン底だとかでないなら辞めといた方がいいと思う
やりがいもなく朝もすごく早いので(近場の現場ばかりでないから始発に良くのる)
朝弱い人は特に辞めといた方がいいそれと
制服着替える場所や休憩する場所がない現場が多いので
制服で移動は勿論のこと雨の中外で食事するなんて事もある
現場付近にトイレが無いと悲惨
自分は不安定なので近々辞めますが↑や他の人の意見を参考に
本当に人手不足なので比較的受かりやすいです。


仕事内容の詳細 私は、駅と工事現場に行きました。
駅警備は警備もしつつ道と電車乗り替えをよく聞かれるそして分からないと乗客にムスっと怒られる感じでした
四日間の研修は現場にあまり生かされない
現場の先輩隊員に指導は、まるなげ結果あまりわからないでやっているからあぶない
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 林業
投稿者名 きのこ帝国        投稿日時:2017/05/02 13:41:53
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自然相手の環境に満足できること。
縛られない勤務時間。
技術さえ身に着ければ個人でもやっていける。
この職業のここが悪い 閉塞感のある企業体質。
補助金頼みの経営。
年功序列の極み。
仕事内容の詳細 林業全般。書類作成や現場管理まで
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 図書館司書
投稿者名         投稿日時:2017/05/02 08:45:45
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子どもたちの成長を間近に見られる。
ボランティアさんとの交流がある。
一般教諭の授業とても良く練られたプロの仕事だと知ることができた。
この職業のここが悪い 賃金が安くて生活ができない。
交通費が支給されない。
求められる業務内容に対して勤務時間が短い(年間1015時間以内)。残業代が出ない。
仲間の一人が第二子妊娠を理由に、遠回しにだが契約更新をしないように迫られた。
一般の教職員との賃金格差があり、歓送迎会などは必ず断る。

とにかく待遇が悪い。法律で定められているはずの権利が使えない。
仕事内容の詳細 【学校司書としての業務】

授業支援
授業に使う本の準備、教諭への資料紹介、ブックトークほか

読書活動の推進
読み聞かせ、本の紹介、掲示物などによる図書室の飾り付けほか

司書業務に関わる雑用すべて
図書館司書に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:37人中37人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。