年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(1681~1690件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 漫画家
投稿者名 サラリーマン漫画家        投稿日時:2018/06/08 13:09:29
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 好きな漫画を書いてお金がもらえること。
会社の仕事として漫画を書いているので給料制で、給料は安いがフリーの漫画家の人と違って安定している。
漫画家になりたい人、今は媒体はなんでもあるのだから、大手漫画雑誌だけをねらわず「漫画を書いてお金をもらえる」という仕事を探せば良いと思う。
この職業のここが悪い 自分には今の形があっているので悪いところはない。
仕事内容の詳細 定時に出社して定時に帰る。社内でたのまれた漫画やイラストを制作。臨時で漫画の仕事が入った時は残業したり家に持ち帰って書くこともある。会社員なので漫画を書く以外は普通の事務のような仕事もしている。
漫画家に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中16人
職種 林業
投稿者名 ねこかぶり        投稿日時:2018/06/06 14:10:28
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 給料安い
日給
あめ ゆき 仕事できない
とにかく 給料がやすいせめて月給にしてほしい
自腹がおおい
仕事内容の詳細 伐採
草刈り
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自衛官
投稿者名 陸上自衛官        投稿日時:2018/06/05 19:02:26
年齢 50歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 学歴は問わない。犯罪をしていなければ入隊可能が高い。が離職も高い。夜間大学や専門学校や高等学校を通学していれば演習が免除させて頂ける。自衛隊を退官しても予備自衛官として採用するので月々の手当てや訓練出動手当てがあり。希望の職種で人事部に書類を提出すれば叶う確率が高い。陸曹になればと後悔しているのは衛生隊に転換すれば夜間専門学校に通学して正看護師の資格を取得すればと思った。陸上自衛隊でリタイアしても病院勤務で就職には困らないし失業はしない。陸上自衛隊生活は基本的にノルマが無いので気楽やし暇な時はテレビを視ているか寝ている。夜間大学を通学していたが無事卒業し業務隊補給科燃料係でガソリンスタンドを経験し現在の職場もオートバックスガソリンスタンドで勤務し清掃のお仕事もしている。陸上自衛隊生活で危険物乙四収得。銃剣道初段取得したが資格があるので話しのネタに出来る。予備自衛官でも割引出来る施設があり優遇されやすい。陸上自衛隊生活を退官したが初対面の方や女性に対しても話しのネタで会話が出来る。キャバクラやガールズバーで会話が出来る。ネタとして。元陸上自衛官として誇り。
この職業のここが悪い 幹部と陸曹と陸士の隊員関係が差があり本音で会話は難しい。階級社会だからやむを得ず。営内班長の半長靴や短靴の手入れ。営内班の煙官処理。わしは煙草を吸わないしはっきり言って面倒くさい。女性自衛官の採用率が低いので沢山、採用が必要。

仕事内容の詳細 ガソリンスタンド勤務や大嫌いな警備勤務や演習や銃剣道の稽古や駆け足や基本教練や射撃訓練。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 林業
投稿者名 緑最高        投稿日時:2018/06/03 21:56:25
年齢 31歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 山の中は自然とリラックスできるところ。案外まったり仕事できる。
この職業のここが悪い 山歩きがしんどい。
仕事内容の詳細 重機で木を掴んでポイポイ積み込むだけ。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 元陸自(4年間やってた)        投稿日時:2018/05/31 21:53:21
年齢 20歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 衣食住、福利厚生、給料の安定はしっかりしている
民間と違いなくなることは無い
休暇が長い
どんな馬鹿でも定年までいられる
この職業のここが悪い 全ての部隊にあるとは限らないがモラハラ、パワハラは日常的で階級社会というが基本的には年功序列。
営内にいる限りはプライベートが無いためいかに上司に媚を売り、気に入られるかが大事。嫌われるとほんとにやばい。
まずまともな人間であるほど続かないしやめておいたほうがいいと思う絶対におすすめはしない
仕事内容の詳細 ケータイを弄る、上司のパシリ、サンドバック、媚び売り、たまーに山にいく、武器の整備、射撃
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 新聞記者
投稿者名 SL大樹        投稿日時:2018/05/30 18:33:49
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・記者というだけで相手が勝手に高学歴と勘違いしてくれます。
・芸能人、話題の人を間近に見ることが出来る。
この職業のここが悪い ・休みがない(これに尽きる)
・パワハラが横行(業界の体質)
・スクープとれないと風当たりが強い
仕事内容の詳細 ネタ探し→取材(話を聞く)→撮影→補足取材→原稿作成→デスクチェック→書き直し→入稿
新聞記者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 神職
投稿者名 非社家        投稿日時:2018/05/30 11:15:19
年齢 35歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ある程度、社会的信用は得られる
この職業のここが悪い 宮司独裁
閉塞感
サービス残業
(1日8時間労働としたら、年間13〜15ヶ月労働)
血統・家系主義
仕事内容の詳細 基本、掃除
あとは雑用
神職に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 自衛官
投稿者名 自衛官(笑)        投稿日時:2018/05/29 22:38:51
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 陰口、悪口が大好きな人にオススメ
人を陥れることが好きな人もイチオシ
この職業のここが悪い 事務所、工場、営内、喫煙所でずっと人の悪口、陰口ばかり
まともな人は病んで辞めていく
後輩を召し使いのごとく使う先輩
残業を強要する部内カウンセラー幹部
よくこんなんで日本の空守ってるなんて胸張って言えますね(笑)
これからも頑張って下さい!自衛官もどきの皆さん。
仕事内容の詳細 意味のない残業
幹部へ媚び諂うこと
起床ラッパで出勤し消灯ラッパで帰る


自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 駅員
投稿者名 ああああ        投稿日時:2018/05/29 16:51:05
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 安定している
泊まり勤務だと仕事明けは朝から自由
決められた業務を淡々とこなすだけ
この職業のここが悪い 成長することがない
理不尽な客の対応、汚物の対応
社会人としての教養が身に付かない
仕事内容の詳細 客の対応
定期券の販売
収入金の管理
ホーム対応
駅員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 空の底辺土方        投稿日時:2018/05/27 10:10:03
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 残業なし
職場は女がいないから下ネタで盛り上がれる
この職業のここが悪い 山の中に閉じ込められるから外出が不便
車必須 冬になると雪がすごい
特地手当ついてもゴミみたいな給料
同じ部屋は臭いデブばかり
底辺の集まり
仕事内容の詳細 基地内生活インフラの整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。