年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2661~2670件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科助手
投稿者名 姐さん        投稿日時:2016/08/28 01:31:43
年齢 46歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人との触れ合い
この職業のここが悪い ユニット11台でドクター、ハイジニスト、技工士合わせて14人。助手私1人。辛い。
仕事内容の詳細 診療補助 秘書 受付 会計 コンサルティング マネージング 苦情処理 在庫管理 機材管理
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 大工
投稿者名 二郎        投稿日時:2016/08/27 20:06:26
年齢 67歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 形が残ること
この職業のここが悪い けが病気で収入が安定せず又仕事が減ると単価が安くてもやらざる負えなく残業でカバーするしかない故に単価が上がらない若い時は無理がきくが歳をとると疲れる数えればきりがないまた退職金もない元請けにならないとわりの合わない仕事だ
仕事内容の詳細 建築工事全般
大工に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 自衛官
投稿者名 税金泥棒でごめんなさい        投稿日時:2016/08/27 09:23:38
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い  ない。
この職業のここが悪い やりがいや魅力が皆無。誰かが「こういう訓練しませんか?」と提案しない限りラグビーか清掃かコーヒー飲むかタバコ吸うか寝るかポケモンGOやるかのどれか。まず、提案する人はだいたいこの組織から出ていく(予定)人ばかり。よって残るのはなんの向上心のないカスだけ。

現実と理想はかなり違いすぎる。熱望してこの組織に入った人は必ず後悔する。自衛官よりコンビニの店員をやってみたほうが何倍も為になる。
仕事内容の詳細 二度手間、ドタキャンのお祭り。やってきたこと全てが水の泡。 
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 キャリアカウンセラー
投稿者名         投稿日時:2016/08/26 22:14:44
年齢 43歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 人の人生が変わる!
企業の経営が変わる!
この職業のここが悪い 気をつけないと依存される、こちらのせいにされる。
企業向けは経理以外は経営コンサルタントとほぼ同じ仕事なので、もっと給料が多くてもいいと思う。
仕事内容の詳細 学生の就職や進学、社会人のキャリアや転職、能力開発、定年退職者のライフプランニングの相談の他、履歴書や職務経歴書の添削、模擬面接や、企業向けの従業員の定着指導や採用コンサルティングを行います。
キャリアカウンセラーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 調理師
投稿者名 わか        投稿日時:2016/08/26 20:39:41
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 美味しいと言ってもらえる

時間きっちりに終われる
短い残業もつけてもらえる
住居手当あり
この職業のここが悪い 給料が上がりにくい
朝が早い

今の職場の愚痴にもなりますが栄養士のミスが多く、フォローして発注しないといけない
仕事内容の詳細 施設直営調理師です

調理、消耗品発注、シフト作成
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 S K        投稿日時:2016/08/26 13:18:54
年齢 38歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無能な奴でも働ける
この職業のここが悪い クズが多い。
人間性がカスみたいな奴が多すぎる。
知能が幼稚園レベルが多すぎる。
算数が出来ないやつが偉そうに勉強しろと言う。
自分のミスを人の責にするアホが多い。
アホでも筆記テストさえ受かれば幹部になれる。
人生をやめた方が良い奴が多すぎ。
自分が1番出来てないのに説教する上司があまりにも多すぎる。
月給泥棒が多い。
ダメ人間の集団。
仕事内容の詳細 基地でぼっーとする
暇やったらそうじする
基地でペラペラ雑談

ワンポイントアドバイス
この職業を一生する人間はダメ人間のしょうもないやつで終わります。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 林業
投稿者名 カンナ        投稿日時:2016/08/25 21:09:16
年齢 47歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 体が鍛えられる。精神的に強くなる。
大自然の中で、仕事が出来る。
労働時間が短い。雨降りは、休みになる。
達成感がある。
この職業のここが悪い 危険が多い事。
夏の暑さ、冬の寒さが、身にしみる。
労働条件が、悪く、木を伐る時は、命がけ。
仕事内容の詳細 間伐、除伐、下草刈り。松くい防除。
道、土手の草刈り。
搬出間伐、作業道開設。
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 作業療法士
投稿者名 おそば        投稿日時:2016/08/25 19:42:15
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 楽しようと思えばいくらでも楽できる
この職業のここが悪い 他職種との協業が難しい
エビデンスレベルが低い
プライド高い人が多い
仕事内容の詳細 生活期リハ
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 つらみマン4989        投稿日時:2016/08/24 23:27:14
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々なところに行ける(行かされる)から
普通に就職したら行くことはなかっただろう
土地に行ける。
特産品とか好きなら隙を見て買いに行ける時もある。(休みがあれば)
この職業のここが悪い 拘束時間が長い、三六協定ギリギリなんて珍しくもない。
更には高所や粉塵、狭い場所での作業に危険物の取扱いとかなりきつい。
固定現場に入らない限り、年の8割以上は出張。大抵僻地。
の割に給与は安く、三六協定上限の月80時間ですら各種手当を抜くと手取りは30万いかない。数年働いたが、初任給からの昇給額は五千円以下。
また、春と秋が繁忙期に当たりやすく、国民保健額決定時期だけ給与が上がり他の季節でその額に苦しむことも茶飯事である。
ボーナスも一月ちょっと、一人暮らしだからこそ持つがこの手取りでかつほぼ出張生活の上で身を固めるのはまず絶望的。ある程度大きい会社でもないと独身率も高い。それを当たり前のように話す人ばかり。
業種的になくなることはないからそうそう食いっぱぐれるなんてことはないが、自分のキャリアでの将来性はほぼ見込めないのは否めない。
なんにしろ、無駄に高く維持費もかかる資格試験を受けてわけのわからない孤島やど田舎に行かされ、酒とパチンコと風俗の話ばっかりの世界で二十万程度の手取りでホテル生活していいなら全然いけると思う。

今は固定現場でよくしてもらってるが、またあの生活に戻るくらいならこの仕事は辞める。
仕事内容の詳細 出張先で浸透、超音波、目視ほか
稀に品質管理や放射線管理
今は固定現場でほぼ浸透と目視
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中26人
職種 ウェディングプランナー
投稿者名 りか        投稿日時:2016/08/23 14:56:37
年齢 30歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 何年前でもお客様とはずっとつながる
若い仲間が多いので仲良し
この職業のここが悪い 残業100時間こえ
休みでも電話なりやまず
土日は18時間きんむがあたりまえ
旅行に行くだけでお客様から不安だと言われることもある
クレーム対応がおおく、会社は助けてくれない。
仕事内容の詳細 打ち合わせ
当日施行
接客
クレーム対応
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中51人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。