年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1051~1060件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 薬剤師
投稿者名 チョロス        投稿日時:2015/12/10 23:16:28
年齢 28歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 専門性を持てば、医師と肩を並べて仕事をできる。
看護師から頼られる。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 結局は医師の指示のもと。
プライドが高い人が多い。
コストパフォーマンス悪すぎ
仕事内容の詳細 調剤
服薬指導
各チーム医療
研究
薬剤師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 海上保安官
投稿者名 航空        投稿日時:2015/12/05 00:55:55
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 色んな職種を経験できる。
領海警備、極左活動家との戦い、取り締まりから司法解剖まで、挙句にはヘリに乗って業務したり等々。一般じゃ経験できないこと山ほど。15年働いて同じ仕事したことがない。また自分が関わった業務が全国ニュースになることはしょっちゅう。国家中枢と繋がる機密性の高い業務も多々ある。良い人が多い気がする。昔ほどではないが、組織として個人を守ってくれる風潮は残っている。(年々ひどくなってる。海保の一番の長所だったのに)
この職業のここが悪い いろんな職種を経験はマイナスにもなる。プロフェッショナルがいない。絶対的に人がたりない。中途半端。陸上勤務は拘束時間長く給料激安。取締り業務は向き不向きがある。自分は漁師いじめにしか感じられず向かなかった。大型船勤務ははっきり言って退屈で士気も低い。
仕事内容の詳細 領海警備、潜水士、辺野古での警備、取締り、司法解剖、ヘリ乗ったり飛行機乗ったり、小学生に紙芝居読んだり、着ぐるみ入ったり、1日中パソコンとにらめっこしてソフト作ったり、業者と打ち合わせしたり、自衛隊と仕事したり、警察の研修受けたり、消防の研修受けたり、いろんこと経験しました。次は何やらされるんだろう。
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中18人
職種 中学校教諭
投稿者名 スターリン        投稿日時:2015/12/04 20:15:40
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供の笑顔
真面目な生徒
やる事はしっかりする生徒たち
先生と呼ばれる
この職業のここが悪い 労働時間の長さ…
仕事内容の詳細 英語科
部活の顧問
学年主任
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中17人
職種 電車運転士
投稿者名 GGG        投稿日時:2015/12/02 00:22:39
年齢 27歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 夢を与えられる良い仕事だと思う。
知識も豊富になる。
この職業のここが悪い 大手私鉄、JR系、地方、3セクそれぞれで給与や待遇に雲泥の差が有る。失敗や事故内容では刑事責任を取らせられる責任が大きい職種。

なるまでが相当大変。。
仕事内容の詳細 列車運転のみ!人によっては労働組合活動や職場内での委員活動等
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 客室乗務員(キャビンアテンダント)
投稿者名 せつ        投稿日時:2015/12/01 00:53:59
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い かっこいい
この職業のここが悪い 不潔な飛行機の中でミズも飲みたくないし食べ物も信用していない 制服もばい菌がつくのでいやだ
仕事内容の詳細 接客
客室乗務員(キャビンアテンダント)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 警察官
投稿者名 ポン        投稿日時:2015/11/28 02:31:27
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 不祥事さえ起こさなければ生涯安泰。
この職業のここが悪い はっきり言ってセクハラパワハラいじめ自殺なんでもござれ。

幸せな家庭を持ちたいとか思うならこの職業自体選ばない方が良いと思う。

女性警察官だと舐めて掛かってくる被疑者多し。

性犯罪取り調べの代理被害で精神科通い及び休職多数。

実際、子育てしながらなんてはっきり言って無理。

私はもう歳で逃れられないけれど早く転職する方が絶対に幸せになれる。
仕事内容の詳細 交番勤務
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中30人
職種 診療放射線技師
投稿者名 義士        投稿日時:2015/11/27 22:52:37
年齢 36歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い バイトのコストは他職種より高い

患者に対する関わりが限られるため他職種に比べゆとりが多い
この職業のここが悪い 上記理由により院内では妬まれる。

患者に対する関わりが少ないゆえに、向上心を持ってしまった場合、活躍が限定され閉塞感にジレンマを感じて生きていくしかない。



楽が仇となる業種
仕事内容の詳細 一般病院+バイト
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 照明スタッフ
投稿者名 力丸        投稿日時:2015/11/26 10:23:12
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一つ一つの現場での達成感がうれしい。

旅にでるとSTAFFの一体感が出て楽しい。
この職業のここが悪い 自分で経営してますが、最近現場の予算が下がってる傾向があるが求められていることは上がってるきがする。
仕事内容の詳細 照明現場に対する最初から最後まで。
照明スタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:53人中50人
職種 自衛官
投稿者名 あーみーまん        投稿日時:2015/11/19 13:58:01
年齢 44歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 必ずもらえる給料とボーナス
この職業のここが悪い 上からの圧力



世間体を気にして、ガセ情報でも信じる



なにかあったらおまえがやれ!



指摘事項はこの次までになおせ。



迷彩色の幼稚園
仕事内容の詳細 補給管理

物品管理
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 理学療法士
投稿者名 のえる        投稿日時:2015/11/18 21:39:04
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 選ばなければ40歳くらいまでなら日本国内どこでも需要がある。

視野が狭い人が多いので、身銭を切って自分に投資すれば、嫌われるが頭1つ2つ抜け出して需要のある人材となり好条件で転職できる。

道具不要、身1つで稼げる。
この職業のここが悪い 体育会系の学生気質が抜けないので
会社組織になりにくい。

抜擢のない年功序列社会。
仕事内容の詳細 訪問看護ステーションでのリハビリ業務
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。