年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 39.68歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で968件の投稿があります。(31~40件を表示)
職種 | 電気工事士 |
---|---|
投稿者名 | でんでんでん 投稿日時:2022/11/04 13:31:06 |
年齢 | 40歳 |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 頑張って結果出せば稼げる。覚える事多いけど向上心あれば基本的に楽しいと思う。 技術は大事だけど、営業力とか人当たりで天国か地獄か決まる気がする。 本気で学べば技術も営業も3年でトップクラス狙える。この仕事はキャリアじゃない。たとえ20年やってもやる気のないポンコツは2年生にも勝てない。 逆に2年で電気図面描きと建築図面の読み方覚えて、他業種の事にも興味持って現場の職人に話聞いて学べば社内で無双出来る。イヤミな先輩も手の平返す事間違いなし。嫉妬されるけど笑 |
この職業のここが悪い | 視野が狭くてコミュ障が多い。このサイト見てても給料低いとか現場で立場弱いとか言ってるけど、ちゃんと他業種の人と打ち合わせ出来て図面書いたり予定すり合わせたり出来れば別に舐められないし給料も立場も勝手に上がります。てかそこまでやれば他の会社から好条件で話も来るし。だって人出不足だもん。欲しいに決まってるよねそんな職人。 逆に人手不足だからチャンスだって思いますけどね。 まあ楽な仕事ではないのは確かだけれども! |
仕事内容の詳細 | 内線で強電から弱電までやります。一人親方。 稼げるか稼げないかは自分次第。 |
電気工事士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |