年収600万円以上700万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 39.79歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧
全部で974件の投稿があります。(481~490件を表示)
| 職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 辞めてぇ 投稿日時:2017/01/09 20:25:24 |
| 年齢 | 46歳 |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 給料は良いほうだと思います。 地域課の交番係やPC係であれば案外余裕をもって仕事できます。よっぽど忙しい署や変な上司にあたらなければですけど。でも変な人多いよね… 上昇志向の持ち主で、他人を使いつぶすことが好きな人なら上に行けると思います。 |
| この職業のここが悪い | ほかの人も書いていますが、内勤になると休みが取れない。土日でも裏直にあたれば、いつ呼ばれるかわからないので出かけられません。 仕事も溜まるし、なんで悪いことしたやつのために、毎日帰るのが遅くなるの?超過勤務のつけ方もおかしいでしょう? プライベートについてもあーだこーだ言われるしね。 まあ、ほかの人には勧めない仕事ですね。 |
| 仕事内容の詳細 | 交通取締り。交通法令違反捜査。 よく切符のノルマ云々いう人がいますが、正直ノルマあるの?目標は示されるけど、達成できなくても問題ないでしょう。そんな無茶ぶりな件数な訳でもないし。(職質月間は別ですけど) |
| 警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
