年収1200万円以上1500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 40.63歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
1200万円以上1500万円未満の仕事の本音一覧
全部で180件の投稿があります。(31~40件を表示)
職種 | 大学教員 |
---|---|
投稿者名 | 有名私大教授 投稿日時:2019/10/07 23:26:39 |
年齢 | 43歳 |
年収 | 1200万円以上1500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 講義と会議に穴を開けなければいつどこで何をしていても良い。給料よりは社会的ステータスが高め。 |
この職業のここが悪い | 研究業績が待遇や給料に反映されるわけではないこと。 私立大は研究を諦めればいくらでも楽ができるし、そのような同僚が多い中でモティベーションを保つには熱意が必要。 |
仕事内容の詳細 | 週2日はほぼ講義・実習・会議にあてているが後の5日間は研究とプライベートに自由に使えている。 国立大教授から移ってきたが年収で300万、定年が5年延長、退職金大幅アップした。 |
大学教員に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |