年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1941~1950件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 アロマセラピスト
投稿者名 日菜子        投稿日時:2018/08/28 02:29:03
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い お客様の反応がダイレクトに返ってくるところ。
貴方のおかげで体が楽になったと言われると、また喜んでいただけるよう頑張ろうと思う。
この職業のここが悪い ホテル内のサロンなので集客が限られてる上、単価は高いがサロンと委託会社と三等分の歩合なので手取り自体は激安店とほぼ同じ。でも単価は高いのでお客様の要求も高い。
強揉み希望のお客様が続くと指がやられて腱鞘炎に。腰も負担がかかり、結果指や腰を悪くして辞めていく人も多い。
拘束時間が長いにも関わらずお客様が来ない日は無給。
時給に換算すると悲しくなるくらい安い。普通に時給制の仕事をした方が良いんじゃないかと思う今日この頃。
仕事内容の詳細 ボディケア(揉みほぐし)
アロマリンパトリートメント
フェイシャル
顧客管理、日報記入、ベッドメイクなど
アロマセラピストに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 自衛官
投稿者名 調査兵団に入団予定        投稿日時:2018/08/26 23:18:32
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 特になし
この職業のここが悪い 戦争がないことをいいことに全員がなまけてるwここにきて良いことは?と聞いても給料安定してるし休みもあるってことしか言わないしwやりがいや国防に関わる仕事については一切聞いたことがないw
こいつら金と休みで国防やってんのかよwそしてそんなやつらのために税金払ってくれてる国民のみなさんに申し訳ないです本当
そんなやつらしかいないから組織全体が保育園状態、考えが子供なやつらばっかり、まともな考えの人はやめてく、しかも深刻な人員不足、本当戦争が起きない国でよかった、もし起きてたらこんな人員数だと何もできない、それイコール、存在価値のない軍隊ってこと。どの国に攻められても個々のスキル、全体を見ても守れる要素なし
仕事内容の詳細 草刈り、掃除、車の塗装、穴を掘る
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 自衛官
投稿者名 後悔        投稿日時:2018/08/26 18:42:32
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 暴走族、ヤンキー、チンピラ誰でもウェルカム
どうしようもない人間でも生活の保障はできる
陸曹以上は安定性もある
この職業のここが悪い その他全て


仕事内容の詳細 母ちゃん父ちゃん自衛隊入るなんていってごめんなさい
あの時忠告を聞いてやめとけば今頃もうちょい楽しい人生おくれたのかな
じいちゃんばあちゃんごめんなさい
俺が自衛隊入るって聞いたとき「これからは公務員で安定した生活ができるしわしらも安心じゃ」っていってたよね
確かに安定してるけど精神面では安定できないよあれからあうたび元気そうに偽って振舞ってごめんなさい
こんなところ入るんじゃなかった早く任期満了になりたい
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中27人
職種 自衛官
投稿者名 生きる屍        投稿日時:2018/08/26 12:59:24
年齢 23歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 誰でも入れる
職種によっては早く帰れる
職種によっては昼休憩が長い
福利厚生が割といい
この職業のここが悪い バカが多い
職種によっては昼休憩すらない上に14時間勤務とか当然
なのに給料は他と変わらない
体調不良で医官に診療してもらいに行くと部隊から色々言われる
金払ってでも外部で診察しろ 甘えるな
給料が安い
給料17万円から控除金で5万差し引かれて、そこから保険料を取られる
さらにそこから宴会(大体月2~4回の強制参加)で毎5,000円ほど消える
衣食住が与えられるというが、
衣は仕事用の服のみ
食は実際には給料から差し引かれてるから無料ではない
住はプライベートの欠片もない、先輩にビクビクしながらの生活、酔っ払って帰ってきて理由もなく殴られることに耐え忍ぶ
やり甲斐があるのは最初の教育隊のみ
退職してこれからの人生を考えようとすると全て否定され、組織から抜けられないようにされる
外出は許可制 出られる時間は朝8時~夜22時まで
帰隊遅延したら大変なことになる上外出禁止
任期制で退職する時の資格取得はほぼ無意味な資格ばかり(大型自動車は枠があれば)
任期退職することを前提に伝えるだけで部隊から粗悪な態度を取られてハブられる
自分が生きているのか死んでいるのかが分からなくなる
仕事内容の詳細 事務仕事したり肉体労働したり銃清掃したりほんのたまに訓練したり
飲み会の準備に片付け
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 造園士
投稿者名 エドワード        投稿日時:2018/08/23 12:51:40
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 客に喜んでもらえること
この職業のここが悪い 休み少ない 週一休み
給料が安い やる気でない 親方の気分で変わる面倒くさい
早く親方から独立した方がいい
若いからって疲れない訳がない 雑用重いもの運ぶ
身内経営だから身内だけが楽をしてる 僕は身内じゃない
雨の中仕事汚れるから気持ち悪い 給料安すぎ馬鹿にしてる
身内の人間は仕事しなくて俺より給料高い
納得いかない!
仕事内容の詳細 剪定草刈り
造園工事
根巻き 植栽
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中23人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 たい焼き        投稿日時:2018/08/23 00:36:28
年齢 29歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自社で印刷機を持っているので、データから印刷まで一貫してこなすことができる
この職業のここが悪い ・上司が仕事への理解が非常に乏しい
(デザインできる=建築設計もできると考えている、立体もできると思っている)
(時間配分への配慮なし。1時間でカッコいいロゴ作ってくれる?だけの指示で動けると思っているなど。)
・デザイナー毎に違う入稿方法で癖があり、対応するのに時間がかかる
・校了したのに修正かけてくるアホが多い
・会社の方針で校正回数が無限で無料
・リピートオーダーの時に前の管理の人がしっかり保管していないと無力感半端ない
(データ名が日付だけだったり、ローカル保存されて見れなかったり)
・色合わせなどクソ面倒
・基本専門用語が分からない営業を介してデザイナーを通すので、説明するのにやたら時間がかかるし、レスポンスが間違った回答であったりする
(アウトランして再入稿をお願いしても分からなくて1週間ほったかして納期だけ生きていたり、など)

仕事内容の詳細 名入れ商品への名入れデータ作成と印刷オペレーション
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 自動車整備士
投稿者名 あああああ        投稿日時:2018/08/22 23:14:25
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 忍耐力が上昇します
この職業のここが悪い ・車が好きだからこの業界に入ったけど車が嫌いになる
・皆様のおっしゃる通り給料やばい
・好きな車(愛車)を手放すことになる(薄給のため維持できず)


これを見ている学生さんこの業界に入ったらダメですよー!
給料が10万ちょっとで生活できるわけがないし、車が弄れるようになりたいからって整備士になるのは大間違い!
もっと高収入の仕事をしながら好きな車を買って独学で弄りましょう!
専門学校なんか行ったってしょうがないぞー!
言い方悪いけど凄く金の無駄!!

整備士になっちゃた新入社員の方にアドバイス!
・車をローンで買わないこと!(まともな生活ができず鬱になり最悪死にます)
・早めに退職しましょう!(長居は無用です。何年仕事しても給料は上がりません)
仕事内容の詳細 整備全般、草むしり
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種
投稿者名 タイムマシン欲しい        投稿日時:2018/08/21 21:50:54
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 場所によってはこだわったいい仕事ができる(知り合いの技工士多数からの話)
この職業のここが悪い 分業だとやりがいを感じるどころか、毎日ただこなすだけになりがち。こなすだけになってる現状は自分に落ち度があるとは思うが、自分はそもそも分業が嫌だった。いろんな人の勧めで大手ラボに入社したはいいが、やりたいことを二の次にしてしまったせいで、今すぐにでも辞めたいとすら考える始末。ほかのラボよりも退社時間は早いとは思うが、そんなのやりたいことも出来ていなければ意味がない。自分もある程度の貯金が出来たら違うラボを探そうと思っているし、これから入学、就活をする人は自分がなにを優先して選びたいかをじっくり考えて選んでほしい。
仕事内容の詳細 デンチャーの維持装置をいじってます。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:0人中0人
職種 柔道整復師
投稿者名 ベーイモ安らかに眠れ@5ch        投稿日時:2018/08/21 03:01:13
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何一つありません。
無を表現するのに良い質問です。

Q.柔道整復師の良いところはありますか?

A.「 」
この職業のここが悪い 街中の整骨院で患者の溢れかえっているところがあります。
近所で戦や百姓一揆でもあったのでしょうか?
だとしたら待合室はボロボロの甲冑や服を来た落ち武者のような方々で溢れているのでしょうね。
待合室は苦痛に悶えるうめき声と、血溜まりで地獄絵図のようになっているはずです。
まるで救護所です。

整骨院で保険が使えるのは外傷性の明らかな負傷だけです。
皆んなそんなに怪我をしているのですか?
来年度中には申請書の確認が始まるそうです。
整骨院で白紙の紙にサインしていると思いますが、アレの印刷されたモノを見れるかもしれませんね。

最近逮捕者が増えているので、近い将来は、この職業に就いているだけで犯罪者予備軍扱いになる日が来るのではないか、と感じます。
そうなると卒柔(柔整から足を洗うこと)の際、転職活動に不利になると思います。

既に整骨院業界は祭りの後です。
これから開業したり学校に行かれる方は驚くことが多いでしょう。
祭りのあとの老害柔達の残飯漁りがまっているのですから。
仕事内容の詳細 裏表あります。
下記は私の妄想です、、、、。

表は保険を使い、急性外傷(怪我)で原因がはっきりしている負傷患者の応急処置と後療法(リハビリ)を行う。

裏というか現実は、単なる肩コリや慢性的な腰痛を保険が効くように、頸部捻挫や腰部捻挫等に不正に偽装して保険を使い、患者に対して慰安目的のマッサージをして保険金を詐取する。
日数水増し&部位転がし等は基本技。

そして捕まった時のお咎めを軽減する為に有力な師会に加入して守ってもらう。
情報交換と称して不正を免れる作戦会議もしているかもしれません。

はっきりいって悪いことしかしてない、いや、悪いことしかできない資格なんじゃないでしょうか。

今日日、骨折や脱臼はもとより捻挫でさえも病院に行きます。
捻挫でも神経や血管を損傷していたら一大事です。
国民の健康のためにも整骨院は外傷をみるべきではありません。
観光案内所兼休憩所にでもした方がいいです。

整骨院の役目は終えてます。
皆んなの納めた税金を不正に掠め取ることだけが目的になっている施設が果たして必要でしょうか?

、、、、という妄想です。

いやー整復固定は素晴らしい技術ですねー(白目)


柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:154人中152人
職種 林業
投稿者名 地獄        投稿日時:2018/08/20 16:00:27
年齢 47歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 日給時間給に換算すれば悪くはない
(それでも割に合わない体もたない)
景色は良いがすぐにどうでもよくなる
(そのくらい危険で体ボロボロになる)
この職業のここが悪い やりがいは無し
毎日体の故障との戦いで未来が暗い
怪我や体調不良でキレられる
外の世界を知らない能無しのワンマン
閉鎖空間のパワハラが横行
言い返せば二言目には辞めろと
仕事内容の詳細 内容は単純作業
現場が危険で死亡事故多い上に
頭の足りない指揮官が煽りまくるので人命は極めて軽い
これは配属先の運だとしても、やはり全体的に古い体質であることに変わりはない
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中21人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。