年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.78歳
総合平均 2.04466 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6418 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0284 [2.03点]
将来性 1.8776 [1.88点]
安定性 2.0731 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7213件の投稿があります。(191~200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 警備員
投稿者名 今警備        投稿日時:2022/09/26 21:05:19
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 警備員の雇用形態や働き方に正解がない。例えば新卒正社員の警備員と、一般会社を定年退職してパートとして警備員になるのはどちらもOKに思われる。働き方はおのおの人によりけりとなること。
この職業のここが悪い 警備は業務成果が目に見にくいため、例えば警備検定資格を持ってるからできると判断し、内勤とか現場責任者とか就かせようにしても意味なし。酷だか一般組織にある人事考課みたいなものは必要。
仕事内容の詳細 警備員として私が長年、工事現場はもちろん、ビル工場病院などあらゆるところに入りました。残念なことに各警備員は、派遣現場が自分の会社や契約先の理解がないと就けないため、文句不満あろるにしても?弱い立場にあります。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
職種 福祉・介護職員
投稿者名 社会のイメージ通り        投稿日時:2022/09/23 14:55:17
年齢 39歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ふむ……

この職業のここが悪い 貧困の連鎖の典型的業界

経済面や片親等も含めた一般的・平均的ではない家庭環境で育つ

最低限備わっていないといけない様な一般常識・一般教養・基礎学力・モラル等々が身についていない

職業選択の幅が限りなく狭い

低賃金労働にしか就けない

振り出しに戻る


これに該当する介護職員なんて一杯いる

で、自分の圧倒的努力不足・能力不足は棚に上げて待遇を良くしろ!というお決まりの感情論。逆差別という言葉を知らんのかね?

こんなもん、一般的な人なら誰がどの角度で見ても、底辺職であり残念な人の受け皿職だと本心では思ってるよ

寧ろ思わない人は介護に縁が無いんだろうね


仕事内容の詳細 お世話
福祉・介護職員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 CGデザイナー
投稿者名 とび        投稿日時:2022/09/22 20:41:32
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い やりがいはある。
この職業のここが悪い やりがい以外は何もない。

他業種から転職して、この業界に入り3年目。
ブラックな業界だとは知っていたが、想像以上に劣悪な環境。

HPで過去作品を見て現在の会社を志望したが、実際はやりたい内容の仕事は全体の5%もない。

ボーナスは勿論無し、残業代も無し、驚愕したのは交通費すら支給されない。

社内管理の人間も居ない(出社しない)ので、トラブルが起きても自分で対応。


もちろん教育体制なんてないので、参考書やチュートリアルを実費で購入し、YouTubeやVimeoなどでやり方を調べながら毎度案件をこなす綱渡り状態。


今の会社にこだわり続ける理由もないので、現在転職の準備をコツコツと進めています。
仕事内容の詳細 CM、MVなどのCG制作
ジェネラリスト的な働き方
CGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 林業
投稿者名 あうら        投稿日時:2022/09/17 04:31:47
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 100%定時で帰れる
この職業のここが悪い ネットの情報は全部嘘。本当に稼げるなら
建設業のように外国人であふれてる。
自分だけでなく中堅の先輩達も半日であがる
かわりに日給半分とかありすぎ。
情報集めている方にアドバイスですが
家族持ちと若い人は林業やったらいけない。
仕事内容の詳細 就職前の話と違い重機オペメイン
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 歯科助手
投稿者名 プー太郎        投稿日時:2022/09/13 21:32:15
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・日曜祝日は休みなところ。
・医療業界のため、安定性があるところ。
・残業はほぼなし。
この職業のここが悪い ・歯科衛生士の業務も強制的にやらせられる。
・離職率が激しい。
・常に人員不足のため、トイレ休憩や水分補給ができないことが多い。
・有給がないところが多い。
・人間関係が悪い。
・産休育休が取れない。
仕事内容の詳細 バキューム、歯石取り、印象、滅菌、(お盆、年末年始)ワックスがけ、その他雑用
歯科助手に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自動車整備士
投稿者名 病むよ        投稿日時:2022/09/04 22:44:06
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 体育会系でパワハラがある
離職率が高く、精神的に病みやすい
給料安い割に激務、危険
営業の尻拭いをさせられる
残業多い
整備士になるくらいなら、別の資格を取って仕事をした方が給料も待遇も良い。
仕事内容の詳細 点検整備
Jafとクレカ獲得ノルマ有
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 カイジ        投稿日時:2022/08/30 19:24:09
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 悲しいくらい思いつかない・・・
この職業のここが悪い おい、地本!
詐欺じゃねーか!
人の人生狂わせやがって・・・泣
クズにまみれて苦しいだけ。
しかも辞めたいっていっても辞めさせてくれない。早く潰れろ!
仕事内容の詳細 人生を浪費すること
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職種 自衛官
投稿者名 ケイ        投稿日時:2022/08/29 11:46:22
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 何もしなくても金が入るところ
どんなに金遣いが荒くても営内者なら食うに困らないところ
馬鹿でもなれる
この職業のここが悪い 働いた分だけ金が貰える給与システムではないのでサボったもん勝ちになっている
中年の陸曹は大体頭がおかしい
一度入ると簡単には辞められない
自分がまともだと思うなら入隊はオススメしない、外でやっていく自信が無いなら自衛官候補生で入れば良い
一般曹候補生は待遇がカスなのでやめとけ
仕事内容の詳細 戦車乗員
草刈り
体力錬成
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 自衛官
投稿者名 カモメ        投稿日時:2022/08/28 21:13:43
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 犯罪しない限りクビにならない
民間と比べて賞与がそこまで減らない
船乗りは各種手当てが付く
泳げるようになる
この職業のここが悪い 全般的な事は他の人が書いてる通りです。 下は私の場合です
希望してもない総監部に配置させられ
意味のない訓練をして
クソみたいな上司共にネチネチ言われ下の人間を人間として扱ってくれないです。
希望を持って入隊すると後悔します
こんな職で働くぐらいなら他の仕事で頑張った方が自分のためになります。

仕事内容の詳細 もやい作業
ワッチ
ペンキ塗り
武器の整備
訓練のための訓練
年1回の小火器射撃

自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 ゆきゆき        投稿日時:2022/08/24 20:37:16
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 空港が勤務先。
制服を着れる。
職業を言うと、相手の顔色が変わる(笑)
この職業のここが悪い 安月給。
早朝からヒールで立ちっぱなし。
先輩、同僚、勘違い人間多し。
先輩から、怒鳴り散らされる。
客より先輩に気をつかう。
真面目で優しい人は、務まらない。
転職先がない。

仕事内容の詳細 カウンター
ゲート
特別顧客対応
バックオフィスで、チケット処理等
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。