年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2221~2230件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 販売・接客・サービス
投稿者名 さとう        投稿日時:2018/03/29 00:41:01
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・お客さんと仲良くなれる
・たまに可愛い子がお客さんとして来るから目の保養
この職業のここが悪い 老害しかおらん お客さんも従業員も。全部こっちが悪いようにしないといけない。ちゃんと考えろ
将来性が全く感じられない職業でもある
残業も長い時間しないといけない。
仕事内容の詳細 接客、レジ打ち、品出し
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種
投稿者名 蕎麦屋の社蓄        投稿日時:2018/03/29 00:36:49
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ・嫌でも治る人見知り。
・料理人一筋40年板長の技が見れる。
・賄いが蕎麦。希に会長の気紛れで丼物。
・個人経営だが訳あって出前がない
・暇な時は本当に楽。
・元社員からアルバイトで戻っているので出勤日は土日祝日以外自分が自由に出来るところ。
この職業のここが悪い ・まず暴言暴力がある。
・支店長が頭おかしい。
・厨房で煙草当たり前。客にバレてもなんのその。
・アルバイトだと給料が低い。
 土日祝日だけ出て月5~6万。
 会長の気紛れでバイトの金額が変動。

・正社員だと手取り16万だが、福利厚生はない。土日は本店勤務。平日は支店の運営も任されるので割りに合わない忙しさ。休みは週一平日だけ。

・風邪程度なら強制出社。
・希望休を取ると連勤かペナルティー勤務。
・過度なパワハラ他諸々。闇は深い。
・3年頑張って働いてもクソな社内の暗黙
 ルールで上が調理師免許を取らせない

・気に食わない社員は見せしめに陰湿ないじめ。

・昔はいじめの延長で釜湯や加熱中の天ぷら油を気に食わない社員へ柄杓でかける事などが流行っていた。(その支店は今はもうない)

正直な話、技を学んで自分で店を開こうにも上が蕎麦打ちすら教えさせない、後に継承させない、調理師免許を取らせない職場なので働く意味がありませーん。一生飼い殺しです。転職もただのホールスタッフ扱い。詰んだ。
仕事内容の詳細 洗い場から蕎麦粉振り、天粉振り、コースの準備、配膳、コース接客、一般客のホール接客、(コースと同時に掛け持つ)一品物や蕎麦の調理、本店会長や板長、支店長の調理補助、仕事をサボる先輩達と代わっての厨房の清掃、ドブ掃除、希に天場。その他諸々雑用含めて。
に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 栄養士
投稿者名         投稿日時:2018/03/29 00:24:02
年齢 43歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い こどもの成長を感じる事ができる。
調理の幅が広がる。
この職業のここが悪い 栄養士の仕事以外に保育士の仕事をさせられる。
食事の介助や寝かしつけなど。保育士は、栄養士の仕事の手伝いはしてくれない。
園長命令なのが、困る!
仕事内容の詳細 保育園栄養士の仕事内容

食材発注・納品、調理、配膳、下膳、洗い物、調乳、献立作成、行事の際には行事食作り、食事指導、給食便り作成、おやつ案、書類の作成
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 児童指導員
投稿者名 ちぇんちぇい        投稿日時:2018/03/28 23:14:47
年齢 25歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 子供が好きな人は最高
基本女の職場
休みを理解してくれる
子育ての勉強
この職業のここが悪い 悪阻の時期のオムツ替え最悪
生理中のプールの時間
鼻くそつけられる
食事中にトイレーって言われる
雪掻き 園庭整備などなど
女しかいない中自分達で
ネイルできない つめのばせない
仕事内容の詳細 子供と遊ぶ
オムツ替え
食事手助け
制作準備 制作
掃除
児童指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 自衛官
投稿者名 りくし        投稿日時:2018/03/28 22:35:10
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 普段、やる気もクソもないけど検閲やら、災害派遣の時は文句言いながらもしっかりと動ける人間になる。
この職業のここが悪い 不自由、周りの意識が低い、上が変な人ばっか、部隊によって色んな古風があるあら要注意、給料が割に合わない(特別勤務など)。
etc……
仕事内容の詳細 主たる任務、国防。

実際。
引っ越しやら、塗装、お掃除、草刈り。
何でも屋さん。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 鉄道・船舶パーサー
投稿者名 1242        投稿日時:2018/03/28 22:12:24
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 多分潰れない
検修は定時で上がれる
割とゆるい
適性検査うまく通れば運転士になれる
この職業のここが悪い 低賃金、低ボーナス、低年収←重要
行きたい部署に確実には行けない
職場によっては酒を飲まされる
3K(危険、キツイ、汚い)
職場が全体的に汚い
労働災害がおっかない(指切断とか)
自分のミスで列車が脱線するリスクも少なからず有る
労働組合が弱い(使えない)
職場の格差が激しい
やる気のある人、ない人の差が激しい
仕事内容の詳細 JRでお客のコンテナ等を運ぶ会社です。
車両検修(修理や改造)を行います。
暇な現場に回されるとゴミ。
技術系好きなら給料ショボくても続けられるかも?
鉄道・船舶パーサーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 自衛官
投稿者名 ポンコツ陸士        投稿日時:2018/03/28 21:30:23
年齢 44歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給与は安定してますし、食と住がタダなので貯金は出来ます。
休暇は長いです。
奇人変人が沢山見れます。

この職業のここが悪い 軍隊としてはおそらく使い物にならないと思います。
私が在隊していたのは四半世紀も前ですので現状はましになってるかもしれませんが。
隊員の質は低いです、漢字が書けない算数レベルの計算が出来ない人が普通にいました、この人たちは入隊試験を本当に受けたのだろうか?
最初の半年の教育期間を過ぎれば暇な仕事なので楽ですがそれに慣れてしまうと民間では働けなくなります。
真面目に将来考えてる人は止めといた方が宜しいかと思います。
仕事内容の詳細 施設科
橋を掛けたり、林道の整備、走る。
無意味な演習。
災害派遣は2回行きました。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2018/03/28 21:18:58
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なし。
しいていうなら衣食住がついて、金がなくても生きていけること
この職業のここが悪い 雰囲気が最悪
自殺イジメセクハラパワハラetc
ニュースにはなってないが揉み消されてる事象が多くある
誰でも入隊できる。ほんとに。
仕事内容の詳細 上司の機嫌とり
掃除
草刈り
たまに武器いじり
気しか使わない宴会
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 ジョン        投稿日時:2018/03/28 19:46:10
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の手がけたものが使われているのを見たときにすごくやりがいを感じる。
勤務形態によっては、時間や働き方のコントロールがしやすい仕事。
この職業のここが悪い 少ない仕事の奪い合いなので、金額やスケジュールの面でクライアントに確実に足元を見られる。
出勤時間に厳しい会社だと、過労死ギリギリの働き方を求められるので悲惨。
とにかくただ作業するだけのデザイナーは生き残れないので、いろいろ知識を身につけないとならないし、勤務時間も比例して増える。疲弊しやすい仕事。
仕事内容の詳細 フライヤー、ポスター、webなどのデザイン
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
職種 自衛官
投稿者名 空飛ぶ桜        投稿日時:2018/03/28 18:07:53
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 民間には出来ないことができます。特にヘリコプター整備などを民間より早く触れる事が出来ます。
ボーナスもしっかりでて安定しております。
試験を受けてパイロットになることもできます。自衛隊に入ってから色々な道があると思います。
この職業のここが悪い どんなに優秀でもどんなにヘタレでも同じ給料です。
仕事内容の詳細 陸上自衛隊といっても色々な職種があります。私は航空科でヘリコプターの整備をしています。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。