年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(2481~2490件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 歯科技工士
投稿者名         投稿日時:2017/11/27 01:34:42
年齢 54歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 一人で細々と経営してます。新入社員とって搾取したら年収あがりますが責任とれないので一人です。この仕事がいいように言ってる歯科医師や技工所、学校関係者は搾取者ですから騙されないよう、くれぐれ注意してください。これも悪いことか、良い事ないか?
この職業のここが悪い 所詮オンリーワンの仕事ではないので犬となって働くしかないです。頑張っても問題が起これば責任だけは技工士のせいになります。責任を負わされるんじゃありませんよ、負わなきゃならないんです・ここのところが重要ですから、イジメで言えばイジメられるこっちがダメだと言う事です。決してイジメてる方は悪くはないんですよ。そういう職業です。私はもう無くなってもいい仕事じゃないかと思います。介護士と技工士は世の中に必要ないと思います必要なら世間並の報酬はあるはずです。無くなっても、どうにかなるんですよその程度の職業でしょ。
仕事内容の詳細 歯科技工全般。歯科医師と材料メーカーの金儲けの片棒担ぎ
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中36人
職種 通信技術者
投稿者名 電気通信設備工事士        投稿日時:2017/11/26 21:24:04
年齢 20歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・電話の仕事はその内無くなると思うが、無線や光通信などの通信の仕事は無くならない仕事だと思うので、ずっと働いていけると思う。(その仕事が会社にあれば)
・無線や光、ネットワークなど通信に関する知識が付く。また、その情報もすぐ新しいものへと変わるので、どんどん新しい知識を付けれる。 
・お客様の情報インフラを陰で支えてる、縁の下の力持ちポジション。
・情報を通信するための設備が次から次へ新しいものへ変わっていくので、色んな設備の知識を付けれる。
・色んな業種の人と関われる。
この職業のここが悪い 働いている所が通信工事なので、工事がある前提で話させてもらいます。
・覚えることが尽きない。(どんどん情報や設備が移り変わるので。)
・なかなか表たった活躍が出来ない。
・勤務時間が安定しない。
・休みが安定しない。
・社内の年齢層がバラバラ。年上(10歳上以上)しかいない。
・無線工事で、高い鉄塔にアンテナを取り付けなけるために、高所作業がある。それに伴って、落下事故などの危険がある。
・設置する設備が増えると、それに伴って、敷設するケーブルが増え、設定する量も増え大変。
・上にある通り、下請け会社には就職しない方がいいです。
・近年資格がないと工事できなくなってきた
・設置した設備の保守担当になると、その設置した会社によっては24時間対応しなければならない。
・夜からの工事もある(お客様の設備を止めないといけないので)
仕事内容の詳細 >通信設備工事
・LAN工事に伴うLANケーブル敷設
・電話工事に伴う電話交換機設置、電話線敷設、電話機設置、FAX設置
・無線設備(アンテナなど)工事に伴う、アンテナ取り付け、ケーブル敷設。
・ネットワークカメラ工事に伴う、LANケーブル敷設、ネットワーク設定
・放送(スピーカ)設備工事に伴う、ケーブル敷設
通信技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 なおぷる        投稿日時:2017/11/26 20:19:05
年齢 30歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い まあ、合間、合間で自分で休憩時間作って飯食ったりタバコ吸ったりできるところかな。
この職業のここが悪い 毎日やる作業が違う事なんで現場あがれる時間がまちまち。外作業なんで体調管理が大変。夜勤だから稼げるけど生活サイクルが乱れがち。夏場は地獄。冬場は極寒
仕事内容の詳細 道路掘削作業における時間管理表記入、書類作成
測量機による位置出し入力等、事務作業pc入力等
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
職種 自衛官
投稿者名 辞めるか。        投稿日時:2017/11/26 15:25:40
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 普通の人ならお金だけは溜まる。
大分根性も力もつく事ぐらいかな。。
この職業のここが悪い とにかく喧嘩か、いじめが半端じゃない。
基地のそこら中で当たり前のようにフルボッコ祭り。
やり返す奴もいたけど、ただでさえ毎日鍛えてる先輩自衛官なので、確実に負けてた。
それを見て見ぬ振りをする自分にも嫌になったので辞めようと思う。
皆さん、こんなクズに日本の未来任せますか?
皆さんの税金が使われています。
仕事内容の詳細 武器の整備。
車両の点検、清掃。
ひたすら筋トレ。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中14人
職種 診療情報管理士
投稿者名 新米まま        投稿日時:2017/11/25 23:09:34
年齢 34歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 最新の医療や診療報酬の知識が入りやすい。仕事スケジュールを考えてでき、休みも個人の能力で頑張ればとれるし、残業も少ないと思う。
この職業のここが悪い やりがいや結果が評価されずらい。
病院内で自分は必要なのか…。どこまでの仕事を求められているのか、自分はどんな立場なのか、常に考えながら仕事しています。
仕事内容の詳細 主にがん登録
診療情報管理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 電気工事士
投稿者名 ねおシールw        投稿日時:2017/11/25 13:46:54
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 電気の事はもちろん、多種多様な知識と技能が身につく
この職業のここが悪い 40〜60のおっさん層がメインで若い奴が全くいない、たまに入るとおとなしいやつはストレス発散の道具にされる
特に中小の電気工事会社は絶対にやめとけと言いたい、ある程度大きな会社じゃないと人間扱いすらされない
きたねーハイエースに乗ってタバコ吸いながら現場向かってきたねーヘルメットときたねー作業服ときたねーベストときたねー安全靴身につけて一日スタート
とにかく環境は悪い、天井上ったりする時は埃まみれでドロドロ、アスベストもあるからマスク必須、真夏の日中作業は地獄暑さと喉の渇きでクラクラ汗かきまくって気持ち悪いベタベタ、ヘルメットで頭が蒸れて髪の毛ぺしゃんこ洗っても洗ってももまたヘルメット被ってぺしゃんこ、だからおしゃれもしなくなる、んで薄毛白髪になる率が高くなる、臭くて店に入りたくもない、真冬もずーっと外なのでめちゃくちゃ寒い、とにかく真冬は外に出て行くのすら憂鬱なのにずーっと外‥
これだけで若者はほとんどが嫌になりやめていく
後は出会いは全くない、いつどこにいてもずーーっと周りはおっさん、おっさん、おっさん、女の子なんてまずいない、だから独身のうちに入るやつは独身のまま歳とることが多くなるホモにはいいかも
拘束時間もかなり長い休みも少ない連勤が続く
事務所に18時に着いたとして片付け次の日の段取りなどで20時くらいになる、終わっても周りの無駄な話が終わるまで待っとかないといけない、帰りますの一言が言いづらい、言ったら陰口ほぼ確定なので笑
夜間昼勤夜勤の過酷勤務が終わっても明けの夜からまた勤務始まり寝て終わるどころかまともに寝れない
最高で昼勤務夜勤昼勤務夜勤昼勤務夜勤昼勤務とかあったもう思考すらまともにできない
祝日日曜なんて出勤当たり前、断ると叩かれる、休みの日も緊急出勤がしょっちゅうあるから安心できない
まだまだありすぎて書ききれない
汚い、きつい、重たい、長い、雨雪関係なし、覚えることがとにかく膨大、元請けの連中の相手がかなりややこしい
この業界は仕事がなくなることはないだろうが若い世代が全く育ってないので将来もっと人手不足で超過酷勤務になると思う、今入るべきではない
今めちゃくちゃしんどいことを50.60になっても変わらずやらないといけない
新しい人が入っても過酷さや陰湿な嫌がらせなどで数ヶ月、早いやつは数日でやめていく現状、この業界はもうだめだ。。
仕事内容の詳細 配管、配線、ラック
その他色々ありすぎる
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:41人中38人
職種 自動車整備士
投稿者名 職場イジメ        投稿日時:2017/11/25 08:40:19
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無い
この職業のここが悪い ディーラーは会社ぐるみで退職に追い込む。本当は辞めて欲しい人材に必死で引き留める演技をする。新入りをイジメる風習がある。
仕事内容の詳細 パワハラを受ける。タバコを吸わされる。酒を飲まされる。下品な風○に誘われる。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 介護福祉士
投稿者名 亀太郎        投稿日時:2017/11/25 00:08:59
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 夜勤で稼げる。平日休みがある。福利厚生は良い。現在妊娠中だが、育休明けの時短勤務制度もあるのでそれまでは働くつもり。
この職業のここが悪い とにかくハード、心身の強さ、図太さが求められます。看護師は横暴だし。だいたい職員癖ありますね。チーフは女帝で意地悪。手当に釣られて頑張りましたが妊娠中にする仕事ではありません。人手不足でフツーに勤務に入ってましたから。現在8か月ですが、よく流産しなかったなあと思ってます。可愛い利用者は本当に癒されます。でも最低ジジイとババアが多いですね。何度泣かされたことか。こんな人間にならんぞと反面教師にはしてます。苦しんで死ねばいいと思うけど。出産後はフルタイムで戻るつもりはありません。家族の全面協力がなきゃ無理ですよ。自分の仕事を人には勧めれませんね。
仕事内容の詳細 高齢者の介護全般。各種委員会、書類作成。挙げればきりがないですが。
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 あかし        投稿日時:2017/11/24 17:36:01
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色々なデザインが学べる。デザインをするために色々調べるので知識が増える。自分の努力次第で上にいける
この職業のここが悪い 労働時間と給料が見合わない。指示されたものを作るだけのデザイナーは将来性皆無
仕事内容の詳細 チラシ、名刺など販促物のデザイン、看板デザイン。仕事は楽しいが若い時しか続かない。独立をすれば変わるのかも。
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 警備員
投稿者名 バカボンのパパ        投稿日時:2017/11/23 10:06:10
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 良いところなんて何も無し。
この職業のここが悪い 社員の中に大卒者はほぼ皆無。正しい日本語の読み書きの勉強をしたことがないので、自分が他人に通じない日本語をしゃべっているとは思っていない。従って初めての現場で仕事内容についてまともな説明を受けたことなし。たまに説明されても何を言っているのかさっぱりわからん。そのくせ自分の自慢、威張り腐る、怒鳴り散らしての新人いじめ、等々のオンパレード。現場の土建屋、電気工事会社、などの監督や社員も同レベル。まるでチンピラである。人格的に最低の人種で構成されている業界なのは間違いない
仕事内容の詳細 私の会社は交通誘導を主にやっていて、施設警備は全くなし。新人はほぼ毎回新しい現場に行かされる。朝から晩まで赤や白の旗を振ることがあれば、多少は気も紛れるが、一日中ただひたすら立ちっぱなし、雨の中朝からダンプに大量の水を跳ね飛ばされひたすら耐えるだけの現場もある。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。