年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.78歳
総合平均 2.0446 [2.04点]
給料 1.6023 [1.6点]
やりがい 2.6417 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0281 [2.03点]
将来性 1.8777 [1.88点]
安定性 2.0732 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7212件の投稿があります。(3191~3200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 栄養士
投稿者名 もみん        投稿日時:2017/03/04 16:36:42
年齢 24歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 選ばなきゃ仕事は沢山ある。
人間関係が良ければまあ何とかやっていける。
この職業のここが悪い 給料が仕事の割に合わなすぎ。休みが世間より少ない。有給は使えず消滅(職場によると思う)。
1日のほとんどが厨房の仕事に取られ事務仕事をする時間がない。休憩時間わずか(なのに食事代はしっかり引かれる)。勤務時間バラバラ。肉体的にしんどい。
挙げたらキリがない。悪いところしか思いつかない。
仕事内容の詳細 委託会社の病院勤務。
調理 盛り付け 洗浄 掃除
献立作成 発注 その他書類沢山 給食会議 嗜好調査など、、
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
職種 中学校教諭
投稿者名 kei        投稿日時:2017/03/04 16:10:27
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供が成長する時間に関わることができる
公務員なので、犯罪行為をしない限りはやめさせられない
基本、自分の得意分野を教えられるので、授業は楽
この職業のここが悪い 運動が苦手なのに部活顧問をしなくてはいけない!体育と音楽ができないから中学校を受けたのに・・
生徒指導が多すぎて何が何だかわからなくなる

娘が今春から採用されて勤めはじめますが、うつになる前にやめなさい、と言ってある。

仕事内容の詳細 担任を持つと、受け持ち生徒のすべての面倒をみる。警察に引き取りに行くとか・・親がやれよ~って感じ
部活指導、終わるまでついている、最低、校内にいなくちゃいけない。もちろん、土日、夏休みも。
最後に授業、テスト作成、採点、通知表つけ、3年生は進路指導。
中学校教諭に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中18人
職種 病棟クラーク
投稿者名 まーちゃん        投稿日時:2017/03/04 14:43:01
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 感謝されることが多く、やりがいを感じる
この職業のここが悪い どこまでをクラークがやって、どこから看護師がやるのか、はっきりしていないとかなりしんどい。
病棟によって科が違うから、入退院の人数も全然違う。
パートなのに、病院側から社員なみの扱いを受ける。
仕事内容の詳細 入退院受付
カルテ整理
電子カルテ入力
電話対応
患者(家族)対応
ナースコール対応
物品管理
ベットメイク依頼
翌日の入院用意
退院、転院時の書類確認
診断書、意見書等、医師への依頼
病棟クラークに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 和裁士
投稿者名 匿名        投稿日時:2017/03/04 11:55:17
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自宅で仕事ができるため自由がきく。
この職業のここが悪い 仕事を理由に何かを断りずらい。出来高払いのため空けた時間ぶん収入が減るか、夜や休日に仕事をすることになる。
組合などが無く個人で働くため、立場が弱いと感じる。ある会社からの仕立て代が大幅に安くなった時に、受け入れるか辞めるかだった。
仕事内容の詳細 反物を預かって、地直し、柄合わせ、断ち、仕立てたものを納める。
和裁士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 警備員
投稿者名 イヌ        投稿日時:2017/03/03 23:44:23
年齢 42歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 人生について考える時間はタップリとれる。
この職業のここが悪い 慢性的人手不足。新人が入ってもすぐ辞める。会社も賃金に問題があると知っていながら改善できない。誘導の手伝い等で休みなし。上司は適当でウソばっかつくし信用できない。
仕事内容の詳細 施設警備3年目。
警備員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 消防士
投稿者名 ナカツのナカノ        投稿日時:2017/03/03 23:24:34
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 筋肉あるやつが偉い。
きゅうじょたいかい(内輪の運動会)での成績がすべて。
この職業のここが悪い 真面目が馬鹿をみる。
仕事内容の詳細 後輩いじめ。
腹を殴って、筋肉ついたかの確認。
耳たぶ触って、じゃらじゃら言う。
とはんさせて、宙吊り10分。
反抗したら、無視炸裂。
モラハラ、パワハラ。
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 義肢装具士
投稿者名 u        投稿日時:2017/03/03 21:29:02
年齢 31歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ものを作ることが大好きな人間にとってはまったく飽きてこないもの作りの現場。
同じ型式の義肢装具であっても同じものは出来上がらないし同じものになるわけがない。その場その場での最良を目指す仕事。
この職業のここが悪い 個々のモチベーションの方向性の違いと熱量の差。
会社の為に働くのか、自分の為に働くのか、利用者のみなさんの為に働くのか、個々の違いが大き過ぎてまとまりなどは皆無。
仕事内容の詳細 義肢装具全般の製造販売(営業)とそれに伴う事務作業。
メーカーとの商談。
工作機械・ミシンのメンテ、修理、新規購入の算段。
現在中堅のため、上司後輩らのフォロー。
義肢装具士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 介護福祉士
投稿者名         投稿日時:2017/03/03 10:48:58
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 利用者さんを笑顔にできる
この職業のここが悪い 上からの指示が厳しい割りにサポートがなく、人手不足で、しわ寄せが結局利用者さんに行ってしまう。
怒鳴る人、転ぶのに歩こうとする人の対応に追われ、レクも満足に出来ない。一緒に食事を作るなんて、衛生上無理。仮眠がない。
仕事内容の詳細 日常生活介護
看取り
病院への付き添い
食事作り
介護福祉士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 パーソナリティ
投稿者名 J2B        投稿日時:2017/03/03 07:36:49
年齢 55歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の考えや生の声を直接リスナーに届けられる事が1番です。
この職業のここが悪い 大手局の番組では著名人などがMCを務める事が多く、レギュラーが増える事も難しいです。地方の局ではバイトのMCが殆どで名ばかりのフリーターと言うのが現状です。
ほとんどの方が30代40代で掛け持ちの仕事に就職して行きます。
仕事内容の詳細 局で働く場合と、フリーで働いて行くので大きく違います。局で働いて行くのであれば、一日中仕事がありますが、フリーの場合営業活動やいわゆるバイトで食いつなぎます。
なまの声をお届けする仕事なので豊富な知識と経験が必要です。
パーソナリティに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 ラジオ・テレビ番組ディレクター
投稿者名 izu        投稿日時:2017/03/03 00:44:38
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分が作ったものが放送されるとすごくうれしい。
いろんな人と出会える。
取材を通して新しいいろんな事を知れる。
たまにおいしいものが食べられる。
この職業のここが悪い 休みがない。家に帰れない。勤務表は休んでいなくても休んだことにさせられる。
休日も常にネタになるものを考えるので常に仕事をしている感じ。
仕事内容の詳細 会議、リサーチ、ロケハン、ロケ、編集、収録、等
ラジオ・テレビ番組ディレクターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。