年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.53歳
総合平均 2.38758 [2.39点]
給料 2.2021 [2.2点]
やりがい 2.6229 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1852 [2.19点]
将来性 2.1270 [2.13点]
安定性 2.8007 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4741件の投稿があります。(1~10件を表示)
   次へ>>
職種 国税専門官
投稿者名 みな        投稿日時:2025/11/06 00:47:15
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休暇を取りやすい。
この職業のここが悪い 超体育会系な職場。
上意下達が徹底しており、下からの意見は聞かない。
退職を検討する方が多い。
高卒至上主義。
ハラスメント問題が公に出ることは非常に少なく、事なかれ主義をとっている。氷山の一角。
ハラスメントが新たなハラスメントを生み出している。
仕事内容の詳細 法人課税、個人課税、資産課税、徴収など様々な業務がある。
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 国税専門官
投稿者名 事務官        投稿日時:2025/11/06 00:33:34
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 研修が充実している。
この職業のここが悪い 調査は基本的に一人で完結するので、アドバイスなど助けてくれることが少ない。
事務作業や力仕事も基本的に助ける精神があまりない。
若手は仲が良い人同士で意見を行い、社会人というよりも学生時代の延長上のような雰囲気である。
社会人として振る舞う方は非常に少ない。
嫌な人には悪く責める職場である。
他の方が仰っていたように若手の幼稚園児化が発生している。。
仕事内容の詳細 主に税務調査
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 国税専門官
投稿者名 首都圏        投稿日時:2025/11/05 20:46:21
年齢 22歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休暇を取りやすい。
この職業のここが悪い 採用されて間もないときに上司から要領が悪いからメモを取るな、同期とは仕事上の情報を共有をするな、俺だったら、もっと早くに仕事ができる、てめぇ遅いんだよ、頭を働かせろ、税法の条文を中学生にも分かるように俺に説明してみろなどを言われた。時には大勢の職員の前で大声で怒鳴られる。部下に対して、冷静さを失っている方が多い。
仕事内容の詳細 納税者への対応
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 国税専門官
投稿者名 都会        投稿日時:2025/11/05 19:41:39
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料が増えていく。
この職業のここが悪い 気分によって部下の言うことを聞かずに大声で一方的に怒鳴ったり、悪口を言ったりして、職場から追い出そうとする雰囲気がある。
自分の仕事の評価だけを気にしているため、イライラしている方が多い。
重々しい雰囲気である。
仕事内容の詳細 納税者への申告指導
国税専門官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 刑務官
投稿者名 剣道拝命        投稿日時:2025/10/01 23:05:25
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い カネだけ。マジ何もない
この職業のここが悪い みんな辞めていった。
7年まえに戻りたい
仕事内容の詳細 Amazonで、怪人マヨネーズって人の本買って読んだら解る。
あれ、けっこうリアル
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 刑務官
投稿者名 底辺夜勤        投稿日時:2025/10/01 22:54:54
年齢 32歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 金だけ。????
でも、シャバ職も追い付いて来てる。
いよいよメリットないかな????
この職業のここが悪い 全て。
みんな頭イカれてる
夜中に金借りにくるのマジ勘弁して
聞こえてますか、増山主任看守
仕事内容の詳細 武道拝命に頭をさげ
上司に媚媚
パワハラとかは毎日
『獄goku』っていう元刑務官が書いた小説読んだらイメージ湧きますよ。
マジやばい職場
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中11人
職種 言語聴覚士
投稿者名 まる        投稿日時:2025/09/30 04:33:00
年齢 45歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・嚥下訓練や評価は誰でもできるのに特権を与えられている
この職業のここが悪い ・評価法が確立していないのに偉そう
・PT OTとの業務量のバランスが悪い
・事務仕事が多く残業多い
・自然回復したのに自己満足している
仕事内容の詳細 ・回復期病院の嚥下、失語、高次脳のリハビ
・事務仕事
言語聴覚士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 歯科技工士
投稿者名 ナンシー        投稿日時:2025/09/09 14:16:37
年齢 61歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 長く仕事してきましたが、一般のサラリーマンの2倍の時間働いてもまともな給料が貰えない。
良い所は何も無いです!
日曜日、祝祭日は勿論仕事です。
多分、世の中で一番最悪の業種だと思います?
この職業のここが悪い 全て悪い!長時間労働、低賃金、30年も前から料金は変わらない。このような最低の職種が未だにあるのが異常です。時間給600円程ですよ。一般のサラリーマンの2倍働いて、やっと生活できるような感じです。勿論ボーナスとかはありません!歯科とかの仕事だと思って技工士になりましたが、騙されました。今から転職はできないので後少し頑張りますが、これから就職される方は絶対に歯科技工士にはなったらいけません!一生涯辛い思いをします。
歯科技工士の卒業生の離職率が10年後90パーセント近くになっているのが現状です!
技工士学校は新入生が全国的に減少していて大変な為、あの手この手で良い職種のようにさも良い職種のようにプレゼンして騙しています。

絶対に歯科技工士にはなったらダメです!
今まで、沢山の歯科技工士希望の方の相談を受け全て理解して貰い他の仕事を勧めました
結果、全ての方から感謝されています。
このよう3悪の仕事を改善する為に歯科技工士会という団体も頑張ってくれていますが、何十年全く改善はありません!
多分、先何十年も変わらないでしょう?

とにかく、技工士になって2倍の量力、歯科医師に対しての心労を他の職種に使えれば、とんでもなく地位と沢山の財産を築けると思います。
是非、身近に歯科技工士の方がおられたら色々と聞いてみて下さい。
前記の事は真実です。
今からの若い人達の進む道が誤らないようにと思い投稿しました。

仕事内容の詳細 保険から自費補綴まで全て
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中54人
職種 刑務官
投稿者名 ライチュウ        投稿日時:2025/09/05 13:52:53
年齢 40歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいとこあんの?
給料いいとか言ってるけど
拘束時間とかすべて考慮して考えると
時給1000円もないぜ笑
この職業のここが悪い 人間関係に尽きる
囚人はどうでもいい
どうせ箱の中では何もできないから
それよりも閉鎖的環境による
先輩及び、調子乗った
武拝の連中をどうにかしろや
仕事内容の詳細 今から18年ほど前、公安系の公務員になりたくて警視庁と東京消防庁受けて落ちてしまって就職浪人するわけにもいかなかったので、適当に公務員になればいいと思って適当に受けたら受かってしまったのがこの刑務官でした

仕事内容はここの先輩方が書いてある通り
先輩の機嫌取り及び奴隷に徹することです
毎日ストレスMAXで毎日イライラと頭痛と
肩こりに悩ませる素晴らしい職場でした

生涯最低最悪の職場に新卒で入ったことが
僕の人生において最大の汚点です

おい市川!
お前俺の事、ここ辞めたらお前なんて
どこ行っても通用しねーとか言ってたよな?

でも不思議なんだよ
そのどこ行っても通用しねーとか言ってた男が外ではめちゃくちゃ通用するんだよね

多分今の俺はお前の10倍以上は資産を持ってるし、はるかにお前より稼いでると思うよ

本当に刑務官なんてやめといてよかったわ
今も続けていたと思うと、ガチでゾッとするわ



刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職種 職業訓練指導員
投稿者名 ぽぽ        投稿日時:2025/08/21 09:06:44
年齢 48歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 休みが多いこと
この職業のここが悪い 理不尽なクレームや社会常識のない訓練生が多く、メンタル不調をおこす
委託金が安く給料や経費に反映されない
委託契約が県の都合よく作成されている
具体的には、訓練生の都合で勝手に休んだのに80%出席していなければ委託金が支払われない
就職率が全体の60%、80%で委託金額目減りする
しかも60%に達しない場合には0円となる
訓練生が勝手に入学をキャンセルしたのにテキスト代を請求できなく委託先の在庫になる
雇用保険、4ヶ月以上の就業でないと委託費は0円
完全にお役所からパワハラをうけています
仕事内容の詳細 パソコンを教えて就職につなげる
生徒との面談(キャリアコンサル)
県とポリテクセンターの担当者対応
職業訓練指導員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
   次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。