年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.53歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4729件の投稿があります。(651~660件を表示)
職種 | 自衛官 |
---|---|
投稿者名 | 元海自 投稿日時:2020/08/18 01:55:30 |
年齢 | 24歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 船に乗ってタダで海外に行ける。 休みはまぁまぁもらえる。 いくつかの職種は民間船でも役に立つ |
この職業のここが悪い | 海自から民間の商船に行ったんですが転職1年目で年収130万も上がりました。同じ船乗りでこんだけ年収が違うんですよ。金物を磨けば戦争に勝てるとでも思ってるんですかねぇってくらい金物ばっかり磨いてます。停泊中仕事がない時は本当にない。タバコ吸って終わり。コピー用紙の使用量が多すぎて紙上自衛隊とも呼ばれてる。プライバシーはない。酷いと3段ベッドよくて2段。よく窃盗が起こる。 入るなら一般曹だけはやめたほうがいいです。自衛官候補生の方がまだいい。というかほんと上の人間は現場の声を聞かないし聞こうともしない。言いたいことはまだあるけどありすぎて…これくらいにしときます。 |
仕事内容の詳細 | 上司のご機嫌取り。 幹部のウェイトレス 皿洗い |
自衛官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |