年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61948 [2.62点]
給料 2.6402 [2.64点]
やりがい 2.8055 [2.81点]
労働時間の短さ 2.2210 [2.22点]
将来性 2.3359 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2679件の投稿があります。(711~720件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 ねむねむ        投稿日時:2019/03/11 02:35:48
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 放射線科医がいないので、CTの所見などをドクターに聞かれたりして頼られる。  検査で疾患等を発見できた際には、役に立てた充実感がある。
この職業のここが悪い とにかく給料が安い。私は50歳、妻子持ちですが、月の手取りは20ちょっとで、昇給も無いに等しいので正直生活は無理。仕方なく週に3~4回は夕方から夜にかけてのバイトに行って日付が変わるころ帰宅して何とか生活できてます。しかしそのバイトも昨今はなかなか無くて巡り合うのに苦労します。
仕事内容の詳細 午前中は病院付属の健診センターで胃透視検査。午後からは病院で、一般撮影・CT検査・骨密度測定・ポータブルなど
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 柔道整復師
投稿者名 すー        投稿日時:2019/03/03 15:39:31
年齢 24歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 人のためになれる
この職業のここが悪い 世間からのイメージが悪い部分あり
仕事内容の詳細 最高の仕事!是非みんなにもきて欲しい!

そして、今年の解答速報、
アップされてるから、受験生のみんな、チェックしてね!
https://www.willone.jp/kaitousokuhou/judoseifukushi27
http://www.jusei.gr.jp/kokushi/


柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:143人中3人
職種 林業
投稿者名 誰かいませんか❗️        投稿日時:2019/03/02 05:02:59
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 雨の日休み。平日休みがあるので出かけても混雑が少ない。汗流して疲れて帰ってきたときのビールがうまい。
この職業のここが悪い 質の悪い従業員がいて困っている。今は個人事業主だが来年、再来年には法人化目指して労働基準監督署に相談しながら色々試行錯誤しているがそいつに足を引っ張られています。ルールをしっかり決めても今までの適当な経営が良いみたいで。
仕事内容の詳細 林業全般、支障木伐採、草刈り、冬は除雪等
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中28人
職種 看護師
投稿者名 残念な派遣看護師        投稿日時:2019/02/28 11:08:25
年齢 33歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い なんといっても安定の良さ。退職しても仕事は無限にある。派遣でも仕事はじゃんじゃん舞い込んでくる。ただ残念な職場が多いが…。派遣看護師は1日だけの単発バイトもあり、時給は高め。嫌な職場であれば今後二度と行かなければいいので、気分も楽。
この職業のここが悪い 病棟看護師
認知症患者や精神を患った患者に暴言暴力を当たり前に受ける。そんな患者がずっといると自分の精神もおかしくなりそうな感じがする。バカな患者や家族のクレームや訴えを聞かなければならない。
肉体労働だし、夜勤もあるしで、身体的にも精神的にもガタガタ。将来早死にすること間違いなし。
研究や研修などで休みも潰れる。その際の給料は発生しないのでただ働きで、研究したからといって、給料が上がるわけでもなく、働きやすさが改善されるわけでもない。研究なんかしたって、何の得もないが、強制的にさせられる。

派遣看護師
ボーナスや退職金がないので、将来性がなく、不安定。単発バイトだけだと給料が安定しない。
仕事内容の詳細 注射などの医療行為、処置、患者の生活援助
看護師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中17人
職種 中学校教諭
投稿者名 よー        投稿日時:2019/02/28 00:30:42
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 子どもたちに対する言葉掛けや関わりを学んでいくことで人とは何かについて考えることができる。これが自分の続ける理由。暴言吐く人の言葉を喋る動物をみて、なぜこのような行動をするか人について深く考えることができる。
給料は安定しているが低い。一人暮らしでは貯金は絶対たまらない。
学んだ分結果に繋がりやすいが、本を時間はなく、寝る時間を確保するのでやっと。教師になってからテレビすら見なくなった。
夏休みは少しホッとできるが部活ばかりで休めない。冬休み、春休みは休みではない。
どこに行ってもプライベートはなく、芸能人を心底尊敬できるようになること。
生徒からあらゆる暴言、いじめを受けても何もできず、ただひたすらに心を強くできること。
この職業のここが悪い とにかく時間がない。朝7時前には学校に行く、帰るのは9時が平均。土日両方部活で潰れる。朝6時に学校集合して、夕方6時に学校に帰る。これ以外の時間で家の洗濯掃除、授業づくりをする。永遠と授業を考え続ける。休まる時はない。友だちは確実に減る。愚痴をもらすと。周りからはなりたくてなったんでしょと理解されない。風邪で休みをとるとほかの先生の負担が大きくなり申し訳なくて休めない。
子どもに、あらゆる暴言を吐かれ、教師に人権はない。
労働の対価に給料は見合ってない。
部活や学級が荒れたら地獄。
やってみないとこの仕事の大変さが分からないこと。教師は忙しいと言われるが、どれほど大変かは理解されない。
もっと子どもにこう関わればいいという理想を語る奴がいるが、ならお前がやってみろと思ってしまうこと。
ベテランの先生の意見が通り、教育が進歩しないこと。
クラスにいる手のかかる子がどれだけ大変か周りの先生から理解されないこと。
背が低く優しい教師は心底子供から舐められ、利用される。中学校教諭になると性格がねじ曲がる。ねじ曲がったまんま暴言でもいえば大問題、安定した職業のはずが退職を迫られる。
どの職業もやってみれば大変だと思うけど、自分がどういう生活をしたいかで仕事選びをすることをおすすめする。
仕事内容の詳細 学級経営、部活、授業、テスト作成、所見作成、プリント作成、テスト作成、テストの採点、授業づくりが最低限の仕事で、ここにその他事務作業が入る。仕事はやろうと思えば終わりがない。割り切れば使えない奴という評価をいただきつつも、最低でも12時間労働と土日の部活で済む。今から教師になる人は生涯独身で友人と縁を切る覚悟で望んだ方がいい。それだけ終わらない仕事が待ってる。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:40人中37人
職種 電気工事士
投稿者名 らっきーいけうち        投稿日時:2019/02/26 08:32:06
年齢 53歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 業界内で 電気工事士が減っているので 仕事量は半端なくある。特に設備関係での電源工事が多いから 増えていく一方だと思う。
この職業のここが悪い 建築との絡みがある仕事だと自分だけで何ともできないことが多いので下手に出なければならず、やりにくい。
さっきの逆で仕事が多すぎで休めない。極端な人手不足。
仕事内容の詳細 公共工事を主に入札工事なので施工計画書の作成。内線工事、空調工事、電話等の弱電工事、音響拡声器工事と、多岐にわたっています。最近はボーダーレスになってエコキュートなどの水道設備の設置工事も多いです。
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
職種 刑務官
投稿者名 ある刑務支所        投稿日時:2019/02/25 22:22:24
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員であるところ
この職業のここが悪い 拘束時間が長い。定年まで夜勤は無理。
もう少し動ける職員を大事にすべき。うつ病で最初から勤務制限初等科落第再度やり直し笑(なのにその最中に職場結婚笑して、産休中笑)の職員が、夜勤して現場に出ている職員より丁重に扱われ、でかい顔をしている。その職員は上司に向かいむかつくなどと暴言するも、なぜか見逃される笑。公務員全般にあてはまるが、新型うつ病は公務員か大会社の社員にしかいないらしい。制度を見直すべき。
仕事内容の詳細 被収容者の処遇
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中27人
職種 電気工事士
投稿者名 たま        投稿日時:2019/02/23 23:42:29
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 数多く転職してきたけど 今の会社は公共工事をバンバン受注して、電気工事を全部任されている。
やっていて達成感が大きく、省施工の為の改善とか
新工法の取り入れとかやっていても楽しい。
公共工事中心なので土日祝は仕事が完全休み!
この職業のここが悪い 全ては会社次第! 潜りや下請けで公共工事や大手から仕事をもらってるような会社じゃロクに利益は出ないと思う。 そんな会社は大体日給とか残業代なしに賞与ももちろん無い!
仕事内容の詳細 空調工事で落札した電源工事をやってる
極太幹線引きや大型の盤組とかほぼ1人でやってる。
自衛隊・国土交通省・厚生労働省・自治体や
医療・社会福祉法人がお客さん
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 刑務官
投稿者名 てこます        投稿日時:2019/02/22 22:25:55
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い あるわけない。
この職業のここが悪い 上司が自己愛性人格障害者ばかり。
まじにやめとけ。
特に女幹部の質の悪さときたら、酷い。
仕事内容の詳細 バカの相手中も外も
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
職種 刑務官
投稿者名 リリーちゃん        投稿日時:2019/02/22 08:22:09
年齢 90歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 何も求めず、若いうちに大金貯めるためだけに入るにはいい。で、転職がきく年齢の内に転職するなり起業したらいい。
私も金の面だけは感謝している。
しかし長くいると人間として腐るので、刑務官の間は間違っても、結婚したり、ローンは組まない方がいい。
刑務官に依存しないように、刑務官を商売と割り切れる職員が向いてるかも。
この職業のここが悪い 真面目に勤めようとすればするほど、長くは続けられない。
熱意のある子ほど絶望して辞めていく。
仕事内容の詳細 夜勤班、事務
仕事の配分が不平等である
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。