年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 34.35歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2682件の投稿があります。(71~80件を表示)
職種 | 刑務官 |
---|---|
投稿者名 | 大変 投稿日時:2023/04/05 17:54:19 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 国家公務員の肩書き。ローンが通る。コースによるが600円から900円で受刑者に散髪してもらえる |
この職業のここが悪い | ことあるごとにお金を巻き上げられる。夜勤は4時間の仮眠がとれるがその時間は実際はゴミ出し、風呂の準備、先輩の布団の用意、お茶、お菓子の用意、先輩の有り難い話を聞かされるなど様々な雑用をやらされます。 また先輩より早く寝ては行けないという意味のわからないルールで2時間も寝られません。 挨拶回りが大事で夜勤が終わると仕事する前に一言挨拶をしなければいけません。だから非番でも残って先輩の休憩まで待機してます。 休みの日は月に一度、お菓子や夜勤用のシャンプー等を買い出しに行きます。お金をみんなから徴収します。大体1000円です。 夜勤は巡回ボタンを時間内に押さないといけません。もし寝飛ばしをする等、エラーを出した場合‥命は無いものと思ってください。 監督と一緒にお偉いさん達何名かへ謝罪にいかなければなりません。 仕事は一つ一つは単純ですが覚える事は非常に多く、また一般ではない業務なので馴染みがなく意外と難しいかもしれません。誰も教えてくれません。細かい動きなど怒鳴られながら覚えるしかないです。 とにかくとてつもない縦社会です。家族からすら「辞めた方がいい」とまで言われ、辞める決意が出来ました。 ほとんど全ての職員が辞めたいと言ってます。そういう意味では安定性はないかもしれません。 あとは大方他の方と言ってる事は同じです。給与も手取り20万くらいです。本当にオススメしない職業です。ちなみに関東区です |
仕事内容の詳細 | 懲役の指導、更生 |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |