年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(1071~1080件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 診療放射線技師
投稿者名 縁の下の虚弱体質        投稿日時:2015/10/29 22:51:48
年齢 37歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い まずまず安定している。

放射線治療をすれば残業で稼げる。

仕事に対するプライドとやり甲斐を感じれれば楽しい。

勉強する事はいくらでもある(やる気無くすと苦痛でしかないが)
この職業のここが悪い 当直業務が辛い(日勤からそのまま当直→昼過ぎまで勤務、土曜日当直なら2週間働きっぱなし)

やはり、病院では医師が永遠の上司。



仕事内容の詳細 一般撮影、核医学検査、血管造影検査、TV透視検査、上部消化管検査、MRI検査、CT検査
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中9人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 負のオーラ        投稿日時:2015/10/28 23:06:01
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 疲れたら、外で寝る。
この職業のここが悪い 営業職をするまでは正直に生きてきたが嘘つきになる。
仕事内容の詳細 新車販売はもちろん、JAF、カード等身内から獲得。自腹も、多々あり。メカニックの時より覇気がなくなったと言われるほど、気持ちが病んでいく。
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 職業訓練指導員
投稿者名 テトラ        投稿日時:2015/10/26 13:13:36
年齢 45歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い バカでも先生と呼ばれる
この職業のここが悪い 民業を圧迫してはならないため、世間のニーズとずれる。

訓練手当目的があまりに多くモチベーションが保てない。

訓大卒の指導員の技術、発想手法が時代遅れだが改善しない。

企業(特定の団体)の意見で廃科、新設が繰り返される。

仕事内容の詳細 資格取得の手助け、講義、企業訪問、多くの病んだ生徒の対応。
職業訓練指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中7人
職種 電車運転士
投稿者名 列車運転士        投稿日時:2015/10/24 07:05:15
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 列車の運転ができる

こどもの憧れの仕事である

駅に上手く列車を停める事が出来ると嬉しい
この職業のここが悪い 泊まり明け、休日でも乗務以外の仕事がある

乗務以外でお金の付かない仕事をしなければいけない

拘束時間が長い

泊まり勤務でも4時間も寝れない仕事があり体がつらい

体調管理に気を付けなければいけない

生理現象のとき自由に行けない

動物と衝突したときの処置、それによる列車遅延
ミスした時ある日勤教育の精神的苦痛
仕事内容の詳細 列車の運転
列車の点検

ワンマン列車時は精算等のお客様対応

他運転以外の業務
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 土木施工管理技士
投稿者名 すみれ        投稿日時:2015/10/23 16:46:33
年齢 39歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い いいとはあまり感じない。

やめたいが、今更感があるので・・・。

この職業のここが悪い 私は女性なので、職人さんにバカにされる事も多々ある。

が、そこは立場上きつく言う事もあるが家に帰ると壁を殴っている。

建築も土木も作業員すべてではないが、おとろしい人にあたると難儀するのは間違いない。
仕事内容の詳細 現場代理人・監理技術者・施工管理・積算・入札・その他イレギュラー対応。→これが1番難儀
土木施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 にくまん        投稿日時:2015/10/22 16:46:01
年齢 33歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 定時で終われる

この職業のここが悪い 営業マンからの依頼で見積もりを何度もするが、契約に結びつかない事も多い
仕事内容の詳細 アパートの設計、見積もり
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 中学校教諭
投稿者名 marubai        投稿日時:2015/10/21 21:32:04
年齢 38歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 日常的に子ども相手、不特定多数の大人相手よりまし

子どもが変われば、親の対応も変わる

経済的に安定した職業、社会的に信頼がある

転勤族なので、たくさんの教員と出会いがある

家族計画がしやすい、子どもが小さい内の単身赴任も回避可能・・・など
この職業のここが悪い 授業は、仕事内容の1~2割程度
仕事の内容は多岐に渡る

話が通じない子供とその親への対応

子どもが歳だけくって、子どものまま子どもを産み
子育てをきちんとできてないパターンも多い

精神的なスタミナが必要、精神的疾患も多い



職員室は協調性が必要だが、個性が強く我を通そうとする管理職や教員が多いように思える

特に部活動専門の方たち


自分の家庭が犠牲になるのは必至と思われる

家庭が犠牲になることを上手に回避している方もいる
仕事内容の詳細 授業準備、授業、授業の評価、教室や備品の管理修繕

教材費などの徴収と管理(いくつも会計がある)

部活動、大会参加計画(旅行計画含む)と引率

学校行事の企画と運営(外部と交渉も含む)

調査物への対応(準備、調査実施、集計、報告など)

研修(動員もある)

教育関係の団体(多数あり)の運営と行事への参加

などなど・・・
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 消防士
投稿者名 まちこ        投稿日時:2015/10/19 23:13:12
年齢 35歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 安定している

➡️しかし、いつどのような形で組織に罪を着せられ、自分の立場が危うくなるか分からない、そんな組織である。

どのようなことが都民のためになるか、ということは深く考えられることはなく、内部的にどうすれば問題とならないかということに力が注がれる無能な組織。
この職業のここが悪い バカな人事による人事異動で、予防行政について何も知らない人が予防行政に携わることが多々ある。都民の方にとってどうすればいいかを考えるということを全く考えていないとしか考えられない。今の予防行政はあってもなくても変わらないといった状況である。法令がコロコロ変わることにより、日々法令理解が難しくなる中、頻繁に人事異動がある。公務員の人気がなかった時代に入庁した人(40代〜50代)がいなくならないといい仕事ができない。このような体制によって一番困るのが都民であるということが分かっていないアホな組織である。
仕事内容の詳細 予防行政
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 H        投稿日時:2015/10/18 19:51:06
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 暇な時間がかなりある
この職業のここが悪い 精神的にやられる。入社前より性格が悪くなる、
仕事内容の詳細 お客さんの気持ち気持ち良くさせることと店長の尻拭い
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
職種 中学校教諭
投稿者名 こや        投稿日時:2015/10/16 21:55:09
年齢 32歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 公務員
社会的信用が高く審査が通りやすい。

職場に知的に低い人は少ない。(公務員試験はパスしているので)ただ責任感や正義感が強いとも限らない。



生徒と心が通じたときは嬉しい。
この職業のここが悪い ことなかれ主義。前例主義

ムダ、ムリ、ムラが多い。

組織としての一貫性のなさ。桜宮の体罰事件以降、生徒の扱いづらさが躊躇。

暴言、対教師暴力が日常に。

教育というよりは野良犬を教室で飼っている感覚に近い。権利主張はするが義務は果たさない。日本語が通じない。



部活動の存在の曖昧さ。ボランティアであるが責任を伴う。土日の交通費は出ない。ボランティアであるが保護者から文句は言われる。



残業代なし。しかし月100h越えが職員の大半。



休みがない。土日部活動でピークに疲れて月曜日を迎える。サザエさん症候群にすらなれない。(放送時間はほぼ指導中)



飲み会が暴力的、次の日授業だろうが、部活だろうが、朝方まで店を回る





24時間戦えますか?の世界



当然家庭は壊れ我が子はグレる。他人の子をみて、我が子を捨てる。
仕事内容の詳細 授業 1

分掌 1

担任 2

部活動 7



の割合で働く。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:35人中28人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。