年収500万円以上600万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 37.27歳
総合平均 2.83104 [2.83点]
給料 2.9642 [2.96点]
やりがい 3.1158 [3.12点]
労働時間の短さ 2.3099 [2.31点]
将来性 2.5185 [2.52点]
安定性 3.2468 [3.25点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


500万円以上600万円未満の仕事の本音一覧

全部で1649件の投稿があります。(381~390件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 救急隊員
投稿者名 地方都市、共働き        投稿日時:2019/10/19 21:24:16
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 緊急自動車から降りる時のドヤ感。
公務員なので、お金が借りやすいらしいです。
公務員になって10何年ですが、メリットらしいメリットは感じたことはありません。
20代の時はコンパの時に少し上乗せがあったかもしれません。
副業禁止ですが、出来ない訳ではありません。
コソッとそれなりにやってる人は結構います。バレたらやばいヤツを含め。
この職業のここが悪い 合わない人と同隊になったらオワリです。
救急隊を長く続けると発ガン、精神疾患、脳卒中、心筋梗塞、糖尿リスクは何倍にもなります。
6割の確率で介護タクシー、3割が精神疾患含む軽傷、1割は本物です。
頑張ったところでほとんど給料は上がりません。モチベ維持が難しいです。
昇進しても金額は大したことはありません。魅力を感じません。
幹部は非常に市民の目を気にします。窮屈でなりません。
基本的にミスは許されません。一度の失敗が病みにつながります。
幹部含め消防隊も救助隊も口先だけで、救急隊の心労、疲労具合はわかっていません。
消防を生き抜いていくには、救急隊は不利益を被る事が多いです。
救急好きの変人が評価され、それが評価の基準になるのが辛いです。
仕事内容の詳細 ある日のこと。
(救急業務9年目、年間手取り370万、3当1休)
6:30起床、7:30出勤、8:10職場、8:30始業・交代点検中8:40出動1、9:50帰隊・改めて車両点検、10:00出動事務処理、出動事務処理中、10:15出動2、11:30連続出動3、13:15帰隊、13:25昼食、13:40出動1.2事務処理、14:15出動4、15:30帰隊、15:40非番査察関係者連絡3件、16:00出動3.4事務処理、16:30休憩、17:00消耗品管理、17:30常会準備メール等印刷、18:15常会、18:20常会中出動5、19:00帰隊、19:15出動6、21:00帰隊、21:10食事、21:30出動5.6事務処理、22:00月別救急件数調査、22:40非番査察台帳整理、23:30シャワー、23:35シャワー中出動7、0:40帰隊、0:50シャワー等、1:15出動7事務処理、1:30警備勤務2:30仮眠、3:10出動8、4:20帰隊、4:30仮眠、7:00起床、7:00庁内・車両清掃、7:30出動8事務処理、7:50出動9、8:45帰隊、8:55出動9事務処理・日誌作成・当番引継等、9:30査察業務、12:30査察終了・終業、13:00吉野家、14:00帰宅、14:15自慰・シャワー、15:00仮眠、17:00起床、17:15自宅掃除、18:00買い物、19:00妻帰宅、料理、20:00夕食・団欒・片付け、21:00〜23:00自由時間、23:00風呂・読書、0:00就寝、6:30起床。
救急隊員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中27人
職種 刑務官
投稿者名 死神        投稿日時:2019/10/18 23:47:02
年齢 30歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い おい高田。
調べ室に連行して「正しいとか、正しくないとか関係ない。それができないんだったらさっさと辞めて民間企業の社長にでもなれ!」なんてよくも言ってくれたな。
そんな根も葉もなない持論を部下に強制させるお前が民間企業の社長になれ。

使えないから行き場所なくて何も仕事しなくていい班長やってる税金泥棒が。
仕事内容の詳細 ごますり
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中41人
職種 自衛官
投稿者名 元陸上岡        投稿日時:2019/10/16 05:05:50
年齢 56歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 腐った組織でも特別国家公務員 しかし陸士はアルバイト! 突発的な休み 親戚の不幸等 家族な病気等休みとれた 調べにこないから半分はウソでした! 何もすることないときは体力錬成したふりの散歩売店へ行ったりの時間潰し良くしたなあわ
この職業のここが悪い 無駄な教育各種訓練 演習 いじめ 暴力 頻繁に行われる宴会!銃剣道あれ何?本当に時間の無駄!強ければ威張って生活できる アホか!
仕事内容の詳細 国防?何なのでしょうか?笑う! 災害派遣は一応自衛隊は役にたつ しかし予備自衛官今回の災害に派遣とのことだが今の会社優先 自分もそうだよ 昨日会社から無理といわれた 行きたい気持ちあったが 防衛省はここらへんの問題わかっていない!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中14人
職種 自衛官
投稿者名 元第9師団隊員        投稿日時:2019/10/14 21:58:47
年齢 55歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 春 夏 冬の長期休暇 民間特に地方では考えられません 福利厚生 急な親戚の不幸等 家族の病気等半分はウソでしたが!あと良くただ飯くったなぉ?駐屯地の食堂で 演習後のあまっ食べ物 飲み物 横領皆さんしていた!今も同じだろ!笑!
この職業のここが悪い 本当に無駄な訓練演習 昭和時代の訓練 YSしかり中曹 上曹教育 定年前の定年大学! はっきりいいますが民間ではクソのやくにたちません自衛隊で各種免許とってもいかせませんよ! 自分の同級生元中隊長していたが今日雇いではたらいています 定年し転職3回 自分もですが 自分は今介護の仕事しているが給料は退職時の半分以下コレが現実!
仕事内容の詳細 国防?今の自衛隊では日本まもれませんよ 災害派遣 でがんばってやれば!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中10人
職種 消防士
投稿者名 東証        投稿日時:2019/10/14 11:00:31
年齢 34歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・現在は入るのにそれなりに勉強しないとなれないが、入ってしまえば休みはかなり多く、公安職で給料もまぁまぁ貰え、あまり向上心のない安定性重視の者には天職と言える。

・救急は別格で激務だが、警防、救助はハッキリ言って暇です。なので、日頃の訓練も惰性でこなしてるし、他所の管轄に首をよく突っ込みます。

・何故か異常に世間の評判が良い。ローンの審査は一発、不祥事起こしても警察程叩かれないし、犯罪レベルを起こさなければ、安定して過ごせる。
この職業のここが悪い ・とにかく内部の腐敗が凄まじい。普段の実態を国民に見せたら総バッシングを受けるだろう。じゃないと、こんだけボロクソに書き込まれない(笑)

・訓練はいかに素早く、大きな声を出して頑張ったアピールをするかが重要なので、安全性が軽視されがち。今回の落下事故もいずれ起きるだろうと思っていた。上層部へのアピールではなく人命救助ということを忘れてはならない。

・国民を舐めてる職員が多い。仕事柄、警察官や看護師とよく接するが国民への態度や奉仕の精神は彼らの方がよっぽどしっかりしている。若手はおとなしいが50代の職員の質はかなり悪い。
仕事内容の詳細 ・ダラダラ訓練のための訓練、ようは上層部へのアピール大会です。

・スマホで競馬、パチンコ動画鑑賞、ゲーム

・中学生でもこなせる負荷の低い筋トレ
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中18人
職種 バーテンダー
投稿者名 まー        投稿日時:2019/10/13 03:40:19
年齢 40歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 人脈が広がる
この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 オーセンティックバーでの業務全て
バーテンダーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中0人
職種 保育士
投稿者名 ともみ        投稿日時:2019/10/12 14:34:13
年齢 31歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 先輩たちが優しくなんでもやってくれる。楽。
この職業のここが悪い 保護者のクレームで凹む。
仕事内容の詳細 乳幼児の保育
保育士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中2人
職種 自衛官
投稿者名 元自衛官        投稿日時:2019/10/06 04:10:04
年齢 56歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 福利厚生それだけ!
この職業のここが悪い 本当にどうしようもない組織だった国防?日本まもれません サラリーマン軍団にわ!自衛官退職してから大変給料激減だわ本当に自衛官になって人生失敗しましたよ 自衛隊で最先任してた同級生2人いて今は鶏舎の洗いしてケイフンまみれでいるとのこと!笑!それも今その会社に50代半ばの元自衛官4人いて働いていますよ 悲惨だわ コレが現実!
仕事内容の詳細 国防?笑う!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 自衛官
投稿者名 元北の防人        投稿日時:2019/10/02 20:13:31
年齢 56歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 福利厚生 年末年始休暇!夏期休暇ゴールデンィークの休暇!家族の病気親戚の不幸等で突発的にやすめた!仕事やったふりブラブラして体力錬成してますふりで時間つぶしたり厚生課に行って休養!
この職業のここが悪い パワハラ天国です無意味な昭和時代の訓練 国防?日本人守る?笑!守ることなく逃げますよタジ!表顔はいい 中身はドロドロ!だから若いものが入隊するわけないよ!退職したらわかります 自衛官になって50だい半ばで退職して自分レンジャーや小平の情報かてい終了しましたが民間会社ではくそのやくにもたちませんよ!退職時給料30万 地方民間会社15万 ボーナス3万ですコレが現実 わかるかな?定年前の自衛官?
仕事内容の詳細 秘密 暇な情報保全隊動くんでしょうから!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 臨床心理士
投稿者名 kaka        投稿日時:2019/10/01 17:09:02
年齢 50歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 学習の機会が多く、自己成長ができる。いろんな領域で仕事ができるので、頑張れば給料が上がる。ただ、公認心理師ができて、心理の教育を受けていない人もそれらしくカウンセリングしたり、臨床心理士と同等になるのが不満。私の周りでも産業カウンセラー資格と少しの経験で公認心理師になり、スクールカウンセラーを希望している人がいて焦る。
この職業のここが悪い なぜ臨床心理士=国家資格にならなかったのか、なっていれば心理職のレベルがキープされたのに。どんどん資格の認知度が下がってしまうのが怖い。
仕事内容の詳細 スクールカウンセラー、産業領域でのカウンセラー
臨床心理士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:72人中63人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。