年収700万円以上800万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.15歳
総合平均 3.1298 [3.13点]
給料 3.5133 [3.51点]
やりがい 3.4484 [3.45点]
労働時間の短さ 2.4631 [2.46点]
将来性 2.8171 [2.82点]
安定性 3.4071 [3.41点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


700万円以上800万円未満の仕事の本音一覧

全部で678件の投稿があります。(241~250件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 消防士
投稿者名 バカと煙は高いところに上がる        投稿日時:2018/03/10 08:45:45
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 3流体育大出の筋肉バカでも、お仲間がいっぱいいますの

で幹部にまで出世できる。コネがあればなお良し、上に

取り立ててもらえます。
この職業のここが悪い 体育会系のバカが全てを仕切るとんでもない所。

同族意識が高く、まともな人間を排除しようとする。

アホが偉そうに踏ん反り返るクソ組織。
仕事内容の詳細 蓼食う虫も好き好きという言葉がぴったりな、バカでも

出来るお仕事です。ここは殉職者と不祥事の多さで全国

的に有名です。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中23人
職種 中学校教諭
投稿者名 パン        投稿日時:2018/03/08 11:26:17
年齢 50歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 若いときは生徒と一緒に部活したり、学級経営でやりがいを感じたり、卒業して話をする中で嬉しさを感じたりしていた。
この職業のここが悪い あげるときりがない。
最近は保護者への対応、言う事を聞かない生徒や不登校の増加。クレームの多さ。雑用の多さ。生徒の授業へのやる気のなさの増加。提出物の増加。
部活は言うまでもなく、ブラック。
仕事内容の詳細 授業3割。部活4割。無駄な会議、書類作り3割。
新しく今から教師を目指そうと思っている人へ。
一度考え直した方が良い。今だったら、絶対に教師は選んでいない。
中学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中22人
職種 歯科技工士
投稿者名 ラジオ大好き        投稿日時:2018/03/03 19:54:16
年齢 31歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 雇われの時は、給料が安い。
開業したら給料が2倍以上になった!
ここで書込みしている批判的な人は、自費の技工の世界を味わった事がない人でしょう。

自分も保険歯科技工士でしたが、トレーニングセンターに行って人生が変わりました。
批判するのは自由ですが、自分で開業して自力で仕事を集めてから批判して下さい。
実力と人望の差が、開業してから収入の差になります。若いうちから、色々な勉強するといいと思います。
海外で働きませんか?などの情報も自然に入ってきますよ。
この職業のここが悪い 若いうちの待遇が悪すぎて、若者離れが止まらない。
最近の若い人でくくってはいけないですが、勉強もセミナーも参加しないで給料はあがりません。
どうしても技術職なので、下手な方はずっと安い給料です。もし本当に困ってる技工士がいるなら、手助け出来ればと思っています。
仕事内容の詳細 自費の技工物、ジルコニア、プレスセラミック、インプラント、自費デンチャー
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:94人中4人
職種 歯科技工士
投稿者名 ソフトキリング        投稿日時:2018/03/03 00:06:09
年齢 43歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 院内技工士なのでセット時に立ち会えます。悪い時もあるけど、色調、形態がベリーマッチしてる時は地味にガッツポーズ。白帯、クラック、ステイン、特殊メイクっぽいガムとかを作ってる時に面白みを感じます。
この職業のここが悪い 院長が人件費削減の為に歯科技工と歯科助手を同一人物に要求して来てる。明るい内は歯科助手で、暗くなってから歯科技工してます。労働法完全無視。給料はまあまあいいけど、婆あにはきつい。技工に集中したいのになー。早死にしたく無いからこの職場やめっかなーと考え始めた。
仕事内容の詳細 歯科医院内技工と歯科助手。CAD/CAM使用してオールセラミックスや、インプラントの上部構造など製作してます。主に、ジルコニアとチタンとe.maxなどのマテリアルを使って技工物を製作してます。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中30人
職種 診療放射線技師
投稿者名 初老        投稿日時:2018/02/22 18:01:10
年齢 51歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全国どこでも即戦力となる
この職業のここが悪い 医師の指示のもとと言う大前提がある
仕事内容の詳細 機器管理を含む放射線業務全般
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中3人
職種 建築士
投稿者名 とと        投稿日時:2018/02/20 11:12:47
年齢 25歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 自分が作った設計図の反省を生かしながら次の設計に役立てることができる
この職業のここが悪い 長時間労働が多い                
仕事内容の詳細 家などの設計図作り
建築士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 獣医師
投稿者名         投稿日時:2018/02/16 21:44:55
年齢 29歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 比較的大手の企業なので、安定性はある。福利厚生はかなり整っている(家賃の多くは会社負担、有給休暇も比較的取りやすい)。
臨床現場にいなくても、新薬の発売、薬の情報提供を通して、獣医療の発展に寄与できていると感じることができる。
この職業のここが悪い せっかく獣医学部を卒業したのに知識を活かしきれてない。特定の領域の知識は深くなるが、幅は狭い。
臨床に行った友人との会話についていけないことがある。それに伴って劣等感を感じることがある。
仕事内容の詳細 動物薬の製薬メーカーの営業職。
獣医師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職種 柔道整復師
投稿者名 整骨院は、馬鹿ばっか        投稿日時:2018/02/13 02:24:19
年齢 42歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 急性の患者さんを診て回復していく段階が嬉しい。
数年ぶりの方も、傷めた時覚えててくれて来院された時など
この職業のここが悪い 兎に角、新患や問い合わせの方の質の悪さが嫌気がさします。
接骨院整骨院は、世の中の方のイメージは、保険が効いて、安くマッサージや整体をやってくれる都合の良い所。問診で、説明しても、原因も無くなんとか保険を使いたがるクソ馬鹿には、テンション下がりますね。早く保険が無くなれば良いと思います。行政や保険者の方もっと厳しくしないと日本は、嘘を平気でつく様な人間で溢れていくので、しっかりと考えてくださいね^_^
仕事内容の詳細 慢性化のマッサージ目的の患者さんと、急性の患者さんの処置や施術
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:74人中69人
職種 弁護士
投稿者名 田舎弁護士        投稿日時:2018/02/10 18:53:03
年齢 37歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 社会のさまざまな仕組みを知ることができる。
普通では出会えない人に出会え。
サラリーマンよりは休みを自由にとれる。
自分で着手金、報酬金の価格設定ができる。
この職業のここが悪い 弁護士増員により仕事が減少してきている。
仕事内容の詳細 民事事件(法テラス案件も扱う)
家事事件(離婚、相続)
刑事事件(国選が主)
弁護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 特別支援学校教諭
投稿者名 兵庫県        投稿日時:2018/02/08 21:21:08
年齢 47歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 心と体の発達の研究したことが職場で活かせられ、子どもたちの成長を見ることができる。また、深く研究したことは支援力につながり自信になっている。
この職業のここが悪い 勉強していない先生、やる気にない先生、抑圧しか発想がない先生にとって、認知行動療法や心の発達に見合った段階的支援の読み取りができず、共感してもらえにくく、ストレスフルなことが起きやすい。例:行動療法でプロンプトによる行動形成の支援中に「こんなやつは、バシッとどつけ」と言ってくる教師がいて本当にしんどい。実際、往復びんたを目の前でされた。管理職に相談しても内密にと言われた。コーディネーターに相談してもこの学校は正論や正攻法は通じない、自分が苦しむだけ、自分を守るにはスルーも要ると言われ愕然としたことがあった。このことからも「人間性の貧困」と不勉強による想像力の欠如が目立つ教員の存在そのものが特別支援学校の最大の欠点。きれいな言葉で言うと「温度差」ってやつかな。完全退職寸前64歳の男性教師は、こどもに「こんな仕事もういやや」「体罰したろか」「キャバレーってしっとうか、おさわりあるんやぞ」と今日も発言してた。アホです。こんなやつに兵庫県は高額な退職金をだしているんやなあ。税金の無駄です。早う天罰くだれ!
仕事内容の詳細 生徒の支援 あほ教師から生徒をまもること
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中40人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。