【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
---|---|
平均年齢※ | 34.8歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (444件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
刑務官の仕事の本音一覧
全部で444件の投稿があります。(411~420件を表示)
投稿者名 | コーラボタン 投稿日時:2013/06/15 17:36:35 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 先輩に挨拶。 上司への報告。 被収容者の粗探し(シャツが出てたら怒鳴り散らす等)。 無意味に「急げオラァ!!」と被収容者をあせらせる。すると、刑務官は立ってるだけだが仕事をしている感じを出せる。 被収容者とのおしゃべり(私は会話しない派)。 |
この職業・職種のここが良い | ほぼ毎日同じことの繰り返しで慣れれば楽(ただし施設による)。 仕事に金銭以外を求めない人にとってはいい環境かもしれません。 連休は滅多にありませんが、事前に外泊許可さえ取っておけば一泊二日の旅行ならできる、ときもある。 |
この職業・職種のここが悪い | やりがいはありません。被収容者がテキパキと作業するのをただ立って見ているだけです。あと、でかい声で号令をかけたり薬を飲ませたりするくらい。 施設によって違いますが、官舎に入ることもあります。家賃が無料なのは良いのですが同居はきついです。私は先輩と同居でしたが、テレビは見れない電話はできないふすまで仕切られているだけなので物音もたてれない、気が狂うかと思いました。 先輩はDQN・ヤンキー率が非常に高いです。特に武道経験者。体育会系なだけだろ、と甘く見てはいけません。奴等は人間の屑です。柔道では最初と最後に土下座のように挨拶をしますが、挨拶をしている後輩の頭を踏みつけにし「おもしろいか?おもしろいだろ!」と怒鳴り散らしたり。シャワー後フルチンで道場内を歩き回ったりします。このとき、目を合わせたらお終いです。絡まれるので絶対に目を合わせません。こんなもんは体育会系とは呼べないかもしれませんが、このような輩が多いのが刑務官です。 ストレスがたまるし運動もしないので太る。 |