【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
---|---|
平均年齢※ | 34.6歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (437件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
刑務官の仕事の本音一覧
全部で437件の投稿があります。(411~420件を表示)
投稿者名 | ヘロー 投稿日時:2013/02/24 15:39:36 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
刑務官に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 受刑者の監視・指導 |
この職業・職種のここが良い | ・給料が良い。安定している。宿舎が安い。 ・無能でも首にならない。 ・体を動かして、頭を使わない人は向いている |
この職業・職種のここが悪い | ・冬場の夜勤は、非常に寒い。 ・朝苦手なので、早起きがつらかった。 ・人手不足のため、仕事を教えてくれないまま、仕事をさせようとするので、自ら学ぶ意欲がない人は、無能になる。 ・上下関係が疲れる。 ・勤務地が田舎の刑務所だと、休日楽しくない。勤務地大事! ・大声を出すので疲れる ・ご飯をゆっくり食べられない ・新人はぱしり。体育会系なので、運動部には向いている。 ・気が弱い人は、受刑者になめられる。 ・退職したら、何も残らない。転職は難しい。ここで、一生働く覚悟がない限りオススメできない。 *勤務先により、楽な部署やきつい部署があるのでしっかり下調べをして希望勤務地はだすこと。何でも良いとすると、キツイ部署にいかされる。 |