【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2136件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2136件の投稿があります。(211~220件を表示)
投稿者名 | 空豆 投稿日時:2021/06/25 05:13:57 |
---|---|
年齢・性別 | 26歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 様々な職種があり、また、様々な基地があるため一概には言えないが、ノルマがないって最高です 仕事にやりがいは特に必要ない、という方には最適だと思います 書かれてる方結構いますから訂正しとくと、人間関係に関して、ヤバい人はちゃんと民間にもいます。表に出ていないだけです あと、よく見られるのが自己評価が高すぎる方が多すぎます。自分では出来てるつもりでも他者から見たら自衛隊でも出来ない人って思われてる方なかなかいます |
この職業・職種のここが良い | 休みが多い 頑張ろうがサボろうが給料は一緒 空曹になれば安泰 ボーナス年2回 土日祝ちゃんと休み 景気に左右されない(公務員全部か!) |
この職業・職種のここが悪い | 職種によって忙しさがすっごい変わる 営内生活(集団生活できるなら良き) やりがいは別にない |