【職種】社会保険労務士が明かす仕事の本音
社会保険労務士の基本情報
仕事内容 |
人事・労務のコンサルタント |
平均年齢※ |
45歳 |
平均年収※ |
800万円以上900万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
社会保険労務士の仕事の本音一覧
全部で34件の投稿があります。(11~20件を表示)
投稿者名 |
ひでじ
投稿日時:2022/01/02 22:22:57
|
年齢・性別 |
61歳(男性) |
年収 |
1500万円以上2000万円未満 |
給料 |
[4点] |
やりがい |
[5点] |
労働時間の短さ |
[5点] |
将来性 |
[3点] |
安定性 |
[5点] |
社会保険労務士に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
1号2号業務中心。かつては人事制度や賃金制度設計などの3号業務をやっていたが、中小企業では長続きしない。その他、社長や労働者、行政と社長、行政と労働者の間に入る関係調整。社会福祉分野の情報提供等。 |
この職業・職種のここが良い |
顧問契約が可能なところ。自身のペースに合わせて仕事が出来る(現在は、1日5時間、週4日稼働)。頼りにされるところ。 |
この職業・職種のここが悪い |
知名度が低いくらい。 |