【職種】販売・接客・サービスが明かす仕事の本音
販売・接客・サービスの基本情報
仕事内容 | お客様に買い物やサービスに満足をしてもらうべく心地よい接客をする |
---|---|
平均年齢※ | 29.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (40件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
販売・接客・サービスの仕事の本音一覧
全部で40件の投稿があります。(21~30件を表示)
投稿者名 | たぬき 投稿日時:2017/01/05 11:11:31 |
---|---|
年齢・性別 | 53歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 年中無休の店舗。衣料品、雑貨、寝具、その他 の接客、販売。 |
この職業・職種のここが良い | 67歳まで働ける。自由に休める。まあまあ時給が良い。年に一度、社員旅行がある。ノルマがない。残業がほとんどない。 |
この職業・職種のここが悪い | 年配者のパート社員が多く、若い人がなかなか居着かない。仕事量が多い。 |
投稿者名 | tenko 投稿日時:2016/12/16 21:25:33 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 百貨店にて販売、商品管理など |
この職業・職種のここが良い | ・働くにあたって特殊な資格などは不要であることが多い ・社割あり ・接客が楽しい ・お客様に名前を覚えてもらった時は嬉しい ・贈答品を取扱う所なのでマナーの勉強になる |
この職業・職種のここが悪い | ・給料が安すぎる。正社員が派遣以下の場合も ・基本的にブラック企業ばかり ・サービス残業は当たり前 ・理不尽なクレーマーの相手をした後は精神的に消耗する |
投稿者名 | 栄転嫌杉内 投稿日時:2016/11/16 11:40:11 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | とある大手スーパーマーケット事業部の現場で働いています。 小売業界のブラックさは本当に現場によってピンからキリまで格差がすごい。経験上の実質残業は20~110hまで開きがありました。 |
この職業・職種のここが良い | とりあえず食品や日常品を扱うので、そういう仕事が好きだというならある程度やりがいはあります。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく上層部へ行くほど老害思想バリバリ。しかも無能ばかり。 サービス残業の強要、休日出社強要は当たり前。 転勤がとにかく多い。同じ店舗に2年いられたらラッキーですかね。 |
投稿者名 | 元本屋 投稿日時:2016/11/16 04:19:52 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 書店員 商品部数注文 販売 清掃 商品管理 接客 他 |
この職業・職種のここが良い | 好きなものに囲まれて仕事ができる。 社割があった。 |
この職業・職種のここが悪い | ほぼ平日にしか休みが取れない 盆も正月もない 給与が安い 人がどんどん減っていく 残業が増える 将来性がなく毎年売り上げ減 本社と売り場の温度差 膝腰にくる 接客のストレスがたまる 店による------- ポップや飾り付け自腹 家で残業 サビ残 無駄な接客研修と会議 既婚者優先で休みが取れるため独身は余り物の休みしかとれない 有給取ると上司から苦情 人が辞めても補充が来ない |
投稿者名 | ゆいぞう 投稿日時:2016/09/07 08:41:39 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 接客販売 売場作り チラシ準備 シフト管理 倉庫整理 商品補充 レジ業務 商品発注 |
この職業・職種のここが良い | 考えることが多いので、やりがいはある。 |
この職業・職種のここが悪い | 大卒であれば、初任給で高卒の10年勤続社員よりも給料は良い。 高卒社員であれば、10年勤続しても主婦パートさんの方が給料が多いこともある。 その為、大卒でなければパートのほうが良く、社員離職率が高い。 大卒と高卒で、5万円近くの給料の差があり、更に給料も上がりにくい。 |
投稿者名 | ショコラ 投稿日時:2016/08/28 02:00:21 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ケーキ販売、接客、店内清掃 品出し、在庫管理、ディスプレイ シフト組み、スタッフ指導、クレーム処理 |
この職業・職種のここが良い | 接客は楽しい! 年に一度の誕生日に、この店を選んでくれてる!と思うと、嬉しくなる。 「美味しそう!」と目をキラキラさせてテンションがあがっているお客様を見るのは楽しい。 |
この職業・職種のここが悪い | 上が居なくて、仕方なく管理職風。 なのに、通常シフトにも入っているので、事務仕事が進まない。 管理職の仕事もしてるのに、役職手当なんかない。 でも、責任は取らされる。 上司の話が長い。 |
投稿者名 | ホームセンターはヤバイ 投稿日時:2016/05/18 21:49:36 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 薄っぺらい商材をお客様に提供する。 店舗、バックルームの在庫管理と棚管理。 システムの丸覚え。最近のレジはあれやこれや覚える事が多いので、これもシステムの一つとする。 店舗間で扱うDBサーバーに正しい数値を送るため数々のシステムを扱う。私が使っていたシステムは5つ。 |
この職業・職種のここが良い | ホームセンターは商品点数が多いため広く浅くな知識が身につく。 職人も使わないような品質の低い道具が中心であるため、その道具の良さを知った所であまり意味は無い。せいぜい小僧が使うくらいなもの。 とにかくホームセンターでは商品について聞かれる事が多く、接客のスキルが身につく。もっとも接客スキルを身につけたいならばホームセンターではなく他の職の方が良いとは思うが... |
この職業・職種のここが悪い | 接客が駄目とかではなく、とにかく在庫の管理が大変。 商品点数が多く少ない所でも4万点を扱う店舗が殆ど。 システムの利便性が上がったため、在庫の管理をリアルタイムで行うことができるようになった、反面管理を逐次おこなわなければならない上に、複雑なシステムを覚えなければならず従業員に負担が伸し掛かる。アクセスやSQLを直打ちでもするならいざしらず、他人が作ったシステムを丸覚えしても全く何の経験にもならない。最近はポータブル機器でもDBサーバーにアクセスが出来るようになったため、これまたコマンドを逐次送る作業が発生する。 近年目まぐるしくホームセンターが乱立するようになったが、サービスを売りしなければ生き残れないような状況になってきたため、身なりは当然、履いてる靴の色どころか、腕時計の色まで指定される、とても息苦しいし創造を提供する立場に立つ人間の創造力を害していると感じる。 棚卸し時も数が合わなければ深夜になっても仕事が終ることは無い。高価なものであれば尚更帰れない。資材コーナーとかだと重い物(コンクリート製品、木材など)を頻繁に移動させるケースが発生する。日本のホームセンターの商品棚は常に整頓されていると思うが、それは常に従業員がポータブル機器を使って逐一棚の管理を行っているからだ。それは資材コーナーでも同じことが言え、重い物が一点でも無くなれば即バックヤードから店舗に移動させることになる。 一見、楽そうに見える業界だが覚えることが異常に多い上に規則や決まりも異常に多く、時給1300円でも貰えればいざしらず、700円そこらで働くのは自殺行為だ。 |
投稿者名 | なん 投稿日時:2015/12/12 01:22:18 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 衣料品の接客、販売。 在庫把握、管理。 スタッフの売り上げ管理。 |
この職業・職種のここが良い | 誰でもできる簡単な仕事ですが、評価される、されないはモチベーション次第です。 お客さんと仲良くなれた時と、自分の行動の成果で店の売り上げに繋がった時は嬉しい。 個人営業ですが、チームワークも大切で、美意識の高い同僚とコミュニケーションをとるのは非常に楽しいです。 和気あいあいとしていて、人間関係は非常に良いです。 |
この職業・職種のここが悪い | いくつかのブランド、規模の店で働いてきましたが、アパレルは将来性がありません。 40歳子持ち男性の方も見たことがありますが、販売員では給料面で厳しいと思います。 女性に関しては、やはり若いうちが華です。 25歳ですが、既に中堅。30歳過ぎの方々は、影でババァと呼ばれます。 販売から昇格して本社に行ける人は、ほぼいません。店長等の役職者になるにも10年前後かかります。 |
投稿者名 | むん 投稿日時:2014/11/18 23:50:11 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 宝石の販売 眼鏡の販売 売り出しの集客(電話) 顧客のフォロー及びクレーム対応 |
この職業・職種のここが良い | 自分のお客様になっていただいてご指名をいただけると嬉しい 暇なときはゆっくり仕事ができる 高額品を満足していただけるとがんばろうって気持ちになる |
この職業・職種のここが悪い | 基本立ち仕事 あってないような休憩時間 ノルマがないといっても数字に追われる毎日 プレッシャーがきつい 売り出しの集客や売上づくりがとにかく辛い 残業代なし |
投稿者名 | ドンゴス 投稿日時:2013/10/13 19:19:25 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
販売・接客・サービスに対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 接客、販売 ストック整理 在庫管理 顧客管理 レイアウト替え ロールプレイング 後輩の指導 |
この職業・職種のここが良い | 人と話すことが好きな人は楽しい仕事 顧客さんが出来るとやりがいを感じる 自分が作ったコーディネートが売れると嬉しい |
この職業・職種のここが悪い | 忙しい店はいいが暇な店に配属だと1日が長すぎる 基本、販売はどこの会社も給料が安すぎるし仕事はキツい 人間関係が良好な店舗は少ない、だいたい店長が嫌われてたり変な子がいてチームワークが乱れる まず給料は上がらない!! 昔いた某ブラック企業のアパレル会社はフェアー期間中の予算が達成出来ないと閉店後、店長たちを本社に呼び出しして部長やベッドトレーナーに怒られる為店長達がストライキを起こしていた笑 精神的にも体力的にも自信がない人は続かない アパレルは基本、体育会系で上下関係厳しい だいたいみんな体を壊したり何らかの不調を訴える |
販売・接客・サービスの仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、販売・接客・サービスの職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。販売・接客・サービスの、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。