【職種】トリマーが明かす仕事の本音
トリマーの基本情報
仕事内容 | ペット専門の美容師 |
---|---|
平均年齢※ | 28.5歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (145件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
トリマーの仕事の本音一覧
全部で145件の投稿があります。(121~130件を表示)
投稿者名 | キングマン 投稿日時:2012/02/26 12:47:38 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
トリマーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 現在オーナー・トリマーです ・ペットの美容 「顧客管理、予定管理、美容内容管理、接客、爪切り、ブラッシング、耳掃除、入浴、ドライング、バリカン(足裏・お腹・肛門)、全体的なトリミング等」 ペットのホテル 「顧客管理、予定管理、ホテル内容管理、接客、生体管理、食事管理、衛生管理、散歩管理、ペットの相手等」 ペット用品販売 「商品管理、発注管理、接客等」 ショップ経営 「スタッフの管理、帳簿管理、顧客管理、商品管理、生体管理等、全ての管理」 |
この職業・職種のここが良い | ペットと触れ合えるので癒される いろんなカットの種類がわかる コミュニケーションが楽しい 美容がうまくいくと気分が良い |
この職業・職種のここが悪い | 給料はいまいち・サービズ残業が多い お客様のペットに暴れられ、噛まれる(躾がなっていない) 毛玉やモツレが多いので美容時間に追われる 尿、便の臭いや汚れ掃除 ずっと吠えると頭が痛い 1匹の値段が安く匹数をこなさないと儲からないのに高いと言われる(涙) ペットカットのデザイン注文が多い(時間がかかる) |