【職種】トリマーが明かす仕事の本音
トリマーの基本情報
仕事内容 | ペット専門の美容師 |
---|---|
平均年齢※ | 28.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (143件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
トリマーの仕事の本音一覧
全部で143件の投稿があります。(131~140件を表示)
投稿者名 | ぽにぃ 投稿日時:2011/06/28 18:00:52 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
トリマーに対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 5年目病院トリマーです。 トリミング、受付、診察の補助、入院やホテル犬の世話、そうじなど仕事はいろいろ。 |
この職業・職種のここが良い | カットが楽しくてしかたないですね。 プードルのカットをやってる時が一番幸せです。 |
この職業・職種のここが悪い | 3K・5Kと言われる職種ですが、私は<汚い>という事に苦労しています。 実は電車のつり革にも触れないほどの潔癖症。 自分でも何でこの仕事を選んだのかわかりませんが後悔は全くしていません。 潔癖はなおるどころか悪化している気さえしますが、だからこそ犬も環境も超清潔に!と思うのかもしれません。 |