【職種】塾講師が明かす仕事の本音
塾講師の基本情報
仕事内容 | 塾や予備校で教科の指導をする。いかに生徒がわかりやすい指導をするか工夫が大切。 |
---|---|
平均年齢※ | 33.6歳 |
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (37件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
塾講師の仕事の本音一覧
全部で37件の投稿があります。(31~37件を表示)
投稿者名 | James 投稿日時:2012/08/14 08:30:46 |
---|---|
年齢・性別 | 43歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
塾講師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 小中高生向け個別指導塾の経営 学習指導 生徒・講師の管理 保護者との応対 進路・就職・資格・経済等の調査及び情報提供 広告制作(チラシ・HP) 経理業務(これが結構面倒臭い) 仕入先・私立高校来訪の対応 |
この職業・職種のここが良い | 夕方からの出勤なので朝~昼は株ができる 一週間の労働時間が30時間くらいで済む(経営の場合) 職業として女性にモテやすいと感じる フランチャイズ等の競合ができなければ、年収800万以上可能(経営の場合) 経営の場合、色々と知識を得られる。 |
この職業・職種のここが悪い | 滅茶苦茶孤独、仕事に没頭する生活をしていると、同じくらいの年齢の人間関係ができない(だから、土日はよく出会いパーティに行く) 割と郊外に教室を持つ場合が多く、時間的なことも含め飲みに行けない フランチャイズが出来杉て、生徒募集に大きく影響がでる。 |