【職種】特別支援学校教諭が明かす仕事の本音
特別支援学校教諭の基本情報
仕事内容 | 特別支援学校や小・中学校の特殊学級などで、障害についての理解をもとにそれぞれの教科を教える教員 |
---|---|
平均年齢※ | 38.6歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (110件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
特別支援学校教諭の仕事の本音一覧
全部で110件の投稿があります。(101~100件を表示)
投稿者名 | 東京@多摩 投稿日時:2016/05/08 00:23:06 |
---|---|
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
特別支援学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 概ね、ほかの方々が書かれている通り。どうせこの子達は社会の役には立てない子が多いけど、まあとりあえず学校は必要だよねってんで事業として成立させてるから。。 これから勤務する人は、生徒や親より、教員同士の関係に注意!副校長を平で集まっていじめたり、若い先生が新人をいじめたり、ほんと次はだれがタゲられるかわかんない。突然キレる→陰口で雰囲気最悪にしといて本人は1年病休ってこともあった。 お金が好きとか、人間関係に鍛えられてるひとは大丈夫です。ガッツがあるから。 |
この職業・職種のここが良い | ・給与はほんとに結構もらえてうれしい! ・一応教員なので、尊敬されるときもある ・教材使い放題(都立校なので予算潤沢→結構会計がザル。実は、みんな私用に持って帰ったりしてる) |
この職業・職種のここが悪い | ・教員同士の人間関係 ・うつ病になって休職する先生多数 ・職員室はほぼ戦争状態です |